• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

赤ちゃん、子供乗ってますのステッカーの意味

赤ちゃん、子供乗ってますのステッカーの意味 たまたまネットサーフィンしていて、なるほどぉと思わされた事を発見したので書いてみました。

知ってる人は知ってるかも知れませんが、よく見るマークです。自分も子供を持ち乗ってますから程度で張ってました。

この赤ちゃん乗ってますは、80年代アメリカで事故を起こした運転者の母親が病院に運ばれ瀕死な状態で運ばれ意識を戻した時に、救助隊に車内の赤ちゃんは大丈夫だったかと言われ、その後車内を確かめた時に赤ちゃんは発見されましたが、残念ながら亡くなってたそうです。

この悲しい出来事より、事故現場で救助隊や第三者に赤ちゃん、子供乗ってますと知らせるためのマークになったそうです。なので万が一事故現場に遭遇した時は車にステッカーや車内に取り残されてないかなど気にしてみて下さい。

ちょっと真面目な話しでしたが、最後に落ちを持ってきました。車を楽しむ気持ちはこのステッカーみたいな感じです。もし緊急車両が接近した時など、ハザードランプを点けて端に避けて止まってもらえると、緊急車両の存在に気づいてもらえてると確認できるので、安心して通過できるそうです。
ブログ一覧
Posted at 2016/01/21 10:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かわいそう😢
もへ爺さん

スタ〜ト♪スタ〜ト♪これから始まる ...
taku☆32さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 12:25
初めまして。

あのステッカーにはそういう意味があったんですね。
今までは、特に気にも止めていませんでしたが、これからは事故などの場面に遭遇した場合、注意してみます。
自分は、まだ結婚もしていないのでマイカーに貼るのはいつになることやらですが…。
コメントへの返答
2016年1月21日 12:47
自分も子供を乗せて走るまで、ただ何となく疑問も持たずに付けてました。救える命を救えなかった救急隊員と母親が作り出してくれた貴重なマークなんですよね。何かの時に思い出してもらえれば約に立つと思います。
2016年1月21日 12:41
勉強になりました。(o^^o)
コメントへの返答
2016年1月21日 12:48
何かに役立てればと思っただけです。ありがとうございます。
2016年1月21日 19:50
こういうのは大事ですよね!

いざとなったら必要なもの(知らせるもの)
だから、運転する人 皆が守ってほしいですね。
(^o^)丿
コメントへの返答
2016年1月21日 20:00
何気ない当たり前な物に以外に深い意味あるんですよね。ドライバーが気を失ってたら知らせられないし、車外に投げ出れてたりもありえますからね。その時に知らせるマークに気がつけば救える命もあるかも知れませんよね。
2016年1月21日 22:47
私も知ってました♪
ステッカーのパッケージに貼る目的くらい書いてあってもいいですよねσ(^_^;
コメントへの返答
2016年1月21日 23:15
ステッカーの意味知っていればお互い助け合えるはずですよね。 ステッカー張って助手席に子供抱えてたりチャイルドシート付けないで遊ばせてたりあれじゃ意味ないんですよね。何かあった時に後悔して気づくんじゃ遅いんですよね。このステッカーの裏側に悲しい事が合ったこと知ってもらいたいですよね。

プロフィール

「ベランダテラスの、日除けのシートが取り付け終わり、フェレメントのライト取り付けて、良い感じのガレージが仕上がってきました。
まだくつろぐまでの仕上がりではないですが、見た感じのイメージまで仕上がりました。
今夜はガレージ見ながら飲むコーヒーは、一味違う美味しさでした。」
何シテル?   10/24 22:10
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation