• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374のブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

ロフトベットとCARTUNEで、みんカラさぼり気味でした。

ロフトベットとCARTUNEで、みんカラさぼり気味でした。先月辺りから、子供部屋にロフトベットを制作して、デリカに関しては全くカスタムがされない日々が続いてます。

材料はジョイフル本田で、ある程度の寸法に切ってもらい、デリカに積んできました。

市販のベットフレームをかさ上げする感じで、桧の木材を組み上げていきます。

1つ目はある程度の組み上げました。エアコンの関係で少し低めに設計してあります。

2つ目のロフトベットは長テーブルを、置いて勉強する場所にします。市販品を参考にして高さも成人まで使える高さにしてあります。

材料も少し多めに買ってきました。桧の香りが心地いい気分になります。

テーブルとハシゴの切り出してきたものを使います。、

高さも交互で違うので、仕切りを作ればプライバシーも守れるような気がします。

長テーブルも仕上がりました。後はニスを塗って仕上げます。



ロフトベットに上がるハシゴは子供でも登れる幅と合間を考えながら作りました。

ハシゴも完成したので、今度はペンキ塗りです。養生するのがめんどくさかったです。

オールドUSAF Forceのイメージでこのロフトは仕上げてきます。

少し古くさい感じのカラーにしてます。、

壁部分には穴の空いた板をブルーに塗ってUSAF Forceのステンシルを塗って取り付けます。

机のカラーが少し濃くなり過ぎましたが、何となく作業テーブル風に仕上がりました。

穴の部分にフックを付けれるので、色んな物をかけれます。

ハシゴも戦闘機に乗り込むときのイメージでカラーリングしました。

これも養生がめんどくさかったです。

ハシゴは足の踏む場所は分かりやすくするためにオレンジ色を使いました。USAFのステンシルも付け加えてます。、とりあえず1つ目のロフトベットは完成しました。、

もうひとつのロフトベットは壁に寄せてましたが、少しずらすことで、上の窓の光を取り入れる事ができそなので、板を追加してあります。そのおかげで光と長い小さなテーブルが確保できました。
 

まだ色は塗ってませんが、落書きなどしやすい高さのテーブルも作りました。このスペースは床に座りながら楽しめる場所にしようと思います。

最近はCARTUNEでの反響が大きいので、そちらばかりで過去のカスタムや日常の出来事載せてるので、みんカラがサボりぎみです。今月中にはロフトベットを、完成させてデリカに少し手を加えようと思います。

Posted at 2018/06/03 00:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

DMF2018ふじてんリゾート

DMF2018ふじてんリゾートDMF2018ふじてんリゾート参加してきました。今年は去年の倍以上の規模で賑わってました。三菱自動車の45度登坂体験や増岡さんの同乗走行体験もあり、デリカの人気の凄さを感じました。

ゲートオープン8時で渋滞と聞いてたので、のんびり10時頃に会場に来たのですが、手前100メートルほどで、デリカ渋滞にハマりました。

45度体験走行、増岡さんの走行体験は抽選でしたが、みん友さんの御好意によって当選の4名同乗に加えてもらい、増岡さんのデリカの凄い走行体験できました。ボディ剛性やAFCの限界での走りが知れて貴重な体験でした。

CARTUNE.みんカラの知り合いにお声がけしてもらったりと、ありがとうございました。午後に挨拶まわりしようと思ってたのですが、天気予報が見事に当たっり本降り雨で挨拶まわりどころではありませんでした。なので、挨拶ができなかったり、会えなかったり残念でした。

雨で一気に帰ってしまったので、壮大な台数のデリカを撮れず残念でした。

オーナーさんとお話やカスタムの参考などあまりできず残念な雨でしたが、初めて話せたCARTUNE,みん友さんに会えて嬉しかったです。次回はもう少しのんびり話したりできればと思いますのでよろしくお願いします。
Posted at 2018/05/14 00:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

DFM2018 開催のお知らせ

DFM2018 開催のお知らせ今週末にいよいよDFM2018が開催されます。

今年は去年よりも三菱自動車の協力もあるようで、デリカの性能を存分に楽しませてくれそうなイベントです。

自分は未だに45度傾斜体験したことがないので、家族で体験できたらと思ってます。
デリカを購入したばかりの方には、デリカをカスタムするメーカーや、こだわりあるデリカに出会えて参考になると思います。

週間天気では、天気良さそうなので気持ちの良い高原の空気も味わえると思います。
Posted at 2018/05/08 11:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

道EST會、秩父ミーティングに行ってきた

道EST會、秩父ミーティングに行ってきた来月のDMFミーティング前に、今年初の道EST會ミーティング参加してきました。こちらの5枚の写真はねき坊主さん提供の一眼レフで撮っていただいたのを使わせてもらってます。、









晴天のおかげでパーキングなどはオフ会の集まる車両見かけましたが、デリカも台数が集まると違う意味の迫力がありました。道の駅花園で集合後に秩父の三峰神社に行きました。http://www.mitsuminejinja.or.jp/

パワースポットで有名らしく、神社手前500メートルで、駐車場渋滞と驚ほど人気のスポットでした。

不思議なことにあれだけ混んでた駐車場でしたが、神社内は思った程混んでなく快適に観覧できました。

なので写真も撮りやすく、いい大人達がパチパチと写真を微笑ましく撮ってました。高低差のある場所なので、お腹を満たすことにしました。、

神社内にはわらじカツを食べれる食堂があり、お腹も満たし探索続行しました。

御神木は行列ができるほどパーワを感じる場所です。

当日は夏日のような暑さでしたが、爽やかな風と心地いい空気で気持ちリフレッシュできたような気がします。

お参りをする場所や御札売り場はさすがに混んでましたが、神社が広いおかげでその他の場所は人混みもなく観覧楽しめます。

展望からは、秩父の風景が見れて清々しい気持ちになれました。
デリカ好きなメンバーで、年齢、仕事、住む所違いますが、大人の修学旅行みたいで、充実した時間過ごせました。不思議と自分がいつも以上にお喋りになっていたような気がします。これも神社のパワーかななんて思いました。

3時過ぎでも駐車場渋滞してるのを横目に帰路に着きました。道EST會のメンバーさんとは、違うルートで帰りなので途中で別れました。秩父市内は芝桜などで渋滞していたので、祭りの湯で時間調整しました。https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/ 


4時頃から温泉に入りましたが、駅前とゆうことで、賑わってました。温泉でくつろいで、寝湯では寝てしまい、ラウンジシートは快適過ぎて更にうたた寝してしまいました。

お腹も減ったので1階の食事しましたが、パーキングのフードコートかと思うくらいの、選ぶのに悩むほど食べ物屋さんがありました。、

駅と隣接しているので、お土産物も沢山売ってました。

お腹も満たしましたが、名物の味噌ポテトを食べて帰路に着きました。7時頃にはあれだけ渋滞してたのが、嘘のように解消されて、秩父から自宅まで途中にペースカーに阻まれましたが、1時間チョイで帰れました。大人の修学旅行充実したので、次回は家族でDMF楽しもうと思います。

Posted at 2018/04/24 22:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2008年 デリカD5 88620

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/06 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Prost0517 さん、場所はあかせませんが、その後ろに並んでるアメ車も、違う意味で違うオーラ漂わしてました。アメ車好きな人ならたまらないかもしれません。」
何シテル?   10/08 19:29
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation