• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

トントン トントン 日野自動車研修センターに行ってきた。

トントン トントン 日野自動車研修センターに行ってきた。久々に日野自動車研修センターに遊びに行ってきました。土曜日でもそんなに混んなく、無邪気な暴れん坊2人が、迷惑かからない程度にはしゃいでも心配ない場所です。

入り口にはボンネットトラックやパリダカカミオン部門1996年出場車が展示されてます。



子供に楽しんでもらおうと言いつつ、デリカをカミオンのラリー車のデザインを取り入れたいので、アイデアになればと思い来ちゃいました。



パリダカに関するトロフィーが並んでました。







マッドフラップとかの作りや細かいところまで見てきました。これと言ってのアイデアは浮かびませんでしたが参考になりました。

子供はミニカーの展示に針を振れて喜んでました



土曜日でも午後だとガラガラなのでのんびり見れ、トラックのペーパークラフトもらったり、中のレストランでのんびりしたり財布(入場無料)と体力に優しい所です。





子供はDSのカメラ機能で写真撮ってました。



トミカのジオラマですが、トヨタ、レクサス、ダイハツ、日野トラックと見えない大人の事情を感じ、子供達と楽しみましたら、

ボンネットトラックのオブジェ風に柱に備えてるの良いなぁ

ジオラマも凝ってました

二階からスロープで降りると壁一面に日野自動車の歴史が書いてあります。



1階スペースには日野コンテッサーなど、日野自動車が乗用車を作っていた歴史を見れます。



日野自動車初期に飛行機もテストしてた頃のレプリカ模型がありました。

トトロに出てきそうな古いボンネットバスが出迎えてくれます。

1977年に役目を終えて廃車処分だった車両だそうです

料金箱にはお賽銭のようにお金が入ってました。

バスの乗り降りが楽しいのかひたすら楽しんでました。 バスの停留所は日野駅でした。

丸いリヤの作りがセクシーで、手間のかかった作りで作った人の思いを感じます。

無駄のないシンプルな構造

これで何回目と思うほど乗り降りしてました。、



状態が非常に良く撮影などイベントに使われる事もあるそうです。

イタリアのデザイナーが手掛けてたらしくヒップとサイドのデザインがカッコ良いですよねぇ。





リアエンジンだからサイドから冷却のダクトか備えてます。

新型ハスラーて三輪車だったのかぁ。昔の日野で販売していた車両です

ロシアのワンボックスかと思ったら日野が作ってたワンボックスです。



コンテッサーのリヤ部分にエンジンなのでグリルみたいなデザインになってます。




リヤのデザインが斬新でセクシーです。








カットモデルのエンジンや古いエンジンのオンパレードです。







戦前の航空機エンジンや、戦車のエンジンが、並んでます。


何だかんだ閉館の時間まで楽しんじゃいました。研修センターなので日曜は空いてません。車やトラックが好きなお子さんには楽しめると思います。
Posted at 2016/12/25 09:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Prost0517 さん、場所はあかせませんが、その後ろに並んでるアメ車も、違う意味で違うオーラ漂わしてました。アメ車好きな人ならたまらないかもしれません。」
何シテル?   10/08 19:29
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation