• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374のブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

ロードハウスDDS ミーティング

ロードハウスDDS ミーティング土曜日にロードハウスDDS に行ってきました。同日にロデ会のミーティングもお誘い受けてたのですが、ラッピングの完成予定不明のために断ってたので、集合場所に顔出しできた。

久しぶりのメンバーさんと短い時間ですがお話しできて楽しかったです。

10時頃には、駐車場もいっぱいになり、ギリギリ駐車できました。

第二駐車場まで満車になりました。オープン後は少し落ち着きを取り戻しゆっくりメーカーの方やお店の方とお話しできました。

帰る方の車両を移動してるうちに、奥の方に移動させてもらいました

新型デリカのカスタムもすでに置いてありました。

ショップの作るプロの仕事の凄さに圧倒されます。

新型もズラリ並んでます

これからの新型のカスタムも気になります。

昼頃に引き上げようと思いましたが、みん友さん達とお会いでき、雑談してるうちに、お昼も越したのでみんなでお昼食べに行きました。

デリカの話からいろいろお話しができ時間もあれよあれよと過ぎて、結局夕方まで居ました。


自分の後方には迫力あるリフトアップしたデリカもあり、あでもないこうでもない話しで盛り上がりました。デリカの人気は衰えないどころか、根強い人気のある車なんだなと思いました。次回のイベントが楽しみになってきました。

Posted at 2019/04/15 11:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!桜が散る前にラッピング作業完了しました。残りのパーツを組んで完成です。










Posted at 2019/04/11 22:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!休憩時間に夜桜と愛車の写真とってみました。ルーフマーカーを付けて撮りたかったのですが、光が散って白ぽくなるので諦めました。携帯で夜のライトを点灯したときに、上手な撮り方知ってる方は教えてください。

ラッピングが仕上がる頃には桜も散ってしまうような気がします

光の散り方を上手く撮れる方法ないかなぁ

夜桜も落ち着いた感じで好きですが、舞う桜も独特な雰囲気で良いんだよなぁ


今夜はたまたまセキュリティポリスのトラック止まって他ので、勝手にコラボしちゃいました。
Posted at 2019/04/08 01:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

ドアフォンリフレッシュ



今日は気温も低いのと、体調不良のため、午前中病院に行く前にドアホンの交換作業をしました。


前についていたドアフォンも限界を迎えて音すらならなくなりました。セキュリティシールも色褪せてカッコ悪いので

試しで買ったアルミ風のラッピングを貼りたくなってきました。

アルミ柄を貼ることでちょっとはお洒落にしてみました

下地を事前に綺麗にしたので簡単に貼れました。

新しいセキュリティシールを貼って完成です。新しいドアフォンで気分も良い仕上がりで満足しました。ドアフォンの配線もそんなに難しくない構造でした。
Posted at 2019/03/18 11:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

愛車遍歴と自分の終わらない履歴書

愛車遍歴と自分の終わらない履歴書懐かしい写真が出てきたので、今日は愛車遍歴お送りしようと思います。

このE23キャラバンは初期はショート、2台目はロングを乗り継ぎました。この当時はバイクのレース用としてトランポとして使ってました。キャラバンのグリルを切り抜きBMW5シリーズのブタ鼻を取り付けて仕上げたキャラバンです。もともと錆は酷かったのですが、
最後は台風の日に海を見に行ったら、強風の砂で、ブラストされたように綺麗に削られて窓ガラスまで凄いことになって寿命を迎えてしまいました。


100系のハイエースを購入して、初めての4WDです。この頃は内装の仕事車として使ったりバイクからYF2004輪バギーを乗せて江ノ島や富士山を走り回ってました。

その後在日米軍関係の仕事に就職して今にいたってます。

内装も木目調やレカロなど快適使用にして、遠征で京都の木津川や流れ橋付近で友人とBBQしたりオフロード楽しみました。

あの当時は4輪駆動やバニングが流行っていたので、その中間的にハイエースを仕上げてみました。ゲンバラのフロントエアロに、ワゴン使用に取り換えて仕上げてみました。



このハイエースは8ナンバー使用で、8ナンバー取るために自作で内装など仕上げました。そのおかげて大工の技術を、多少学ぶことができました。

ハイエースも仕上げて行き着いた感があり、気になっていたデリカスペースギアを、購入しました。

走行63キロの時にオートバイに追突されて、内装までガラスが飛び散りました。
保険屋と揉めましたが、最終的には車体のローン半分位とカスタムパーツ代になるくらいの示談金もらいましたが、早く仕上げたのとオリジナル感がなかったので、下取りを出してランクル100を買いました。三菱問題の前だったので下取りは300万でした。ランクルも8ナンバーでしたが、ディーゼルの規制や税金も上がってしまったので2年ほどで売却しました。

30歳の頃に転職して家を買いました。その当時はランクルの大きさに合うように家をセットバックさせたりと駐車場重視でしたが、ランクル売却後はその資金でガレージと単車をかいました。結婚する前だったので、カプチーノ、ジムニーも所有してました。

40代に結婚してカプチーノは売却しました。嫁さんには今あるものは維持したいから病気だと思って諦めてくれと頼みましたが、その時より物は増えてしまってます。

結婚してた頃はグランドエスクードを乗ってましたが、もの足りずアクティブにこなすデリカD5を購入しました。43歳で転職して給料は下がりましたが、時間が取れるようになり、子供と過ごせたり、デリカのイベント行けたりと充実した生活送れるようになりました。デリカとジムニーは所有して一番楽しく個性のあるカスタムができる車だと思います。みんカラ、CAR TUNE の影響もありますが、歳を重ねるごとに車が面白くなってきてます。
Posted at 2019/02/11 01:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「三鷹STIギャラリーに行ってきました。歴代のレースカーが並べられて、前車乗車させてもらえます。シュミレーターも本格的すぎるくらいなのを体験させてもらえました。夢のようなガレージに感動された1日でした。

https://www.sti.jp/gallery/
何シテル?   08/23 21:01
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation