• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくまのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

夏休み旅行記~5日目

4日目より…

木更津の朝は完全に雨空でした…(涙)
どうしようかと悩みながら雨の日ドライブを開始します♪

近めのスポットということで「海ほたる」へ…

完全に雨です(笑)

そのまま東京湾を渡り、横浜方向へ進めます…
途中、大黒PAに立ち寄ろうかと思いましたが、雨だったのでスルーです。
到着したのが…

「横浜アンパンマンミュージアム」です。













仙台とあまり大きな変化がありませんでした…

期間限定のイベントには参加できました。

自分の作品に見とれているとアンパンマンに気が付けません(笑)

窓の外は都会的な雰囲気を感じられます…

子どもの遊ぶスペースがあるのにビックリです(笑)

雨でも子どもは楽しめたようです♪

夕方、横浜から北上を始めます…
初めての首都高を緊張しながらハンドルを握りました(笑)
渋滞とかは先が見えなくて不安になります(爆)
トンネルも多いですね…景色が見れません。

そうは言いながらも、それなりに運転できるものです…
本日は宇都宮でお泊りです。

6日目へ続く…のか?
Posted at 2016/08/10 21:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日誌 | 日記
2016年07月20日 イイね!

夏休み旅行記~4日目

3日目より…

千葉のホテルではチェックアウトギリギリまで休息させていただきました♪

4日目は今回の旅行のメインイベントだったりします…
まずは千葉をスタートして市原へ移動します。
市原ぞうの国」です。

北海道ではぞうは1頭だけなんですよね…

まずはひつじに餌をあげます…?


続けてモルモットに餌をあげます…??


最初に目に入ってきたぞうさんは小さめです…


と思ったらミルクを飲み始めました。まだ赤ちゃんだったようです♪


メインの広場にくると驚くほどの数のぞうさんが…


餌をあげることもできますが、子どもにはハードルが高いです…

代理「パパ」で餌をあげてみました(笑)

餌のバケツを見ておねだりするぞうもいます…

賢いですね♪

癒されて帰ろうとしたところ、別の動物が…

カピバラさんです(笑)

まさかこんなところで触れるなんて…子ども達はもちろん初めてです。

餌のバケツを持っていると…

かじられます(笑)

違う意味で癒されました(爆)


完全に予定時間オーバーです…
次の目的地へと向かいます。
到着したのは「鴨川シーワールド」です。
シャチの最終回のショーにギリギリ間に合いました…




イルカとは違ったダイナミックなショーです…


あんな大きな生き物がジャンプするとは…




水しぶきも半端ではないです…






夏休みイベントで水かけられ放題をやっていました…

観客席がガラガラに見えるのはこのためですね♪

一度見てみたかったシャチのショーに親の方が大満足です(笑)

ベルーガパフォーマンスも面白かったです…




…ということで閉園まで過ごしました。
鴨川シーワールド、ありがとう!

時間が短かったのでまたリベンジしてみたいです。

本日の宿は何となく木更津にしてみました。
途中、アウトレットにも立ち寄ってからのチェックインです。

5日目へ続く…のか?
Posted at 2016/08/07 23:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行日誌 | 日記
2016年07月19日 イイね!

夏休み旅行記~3日目

2日目より…

成田の宿泊したホテルからはカラフルな国際便の出発を見学できました♪

前日と同じくまずは灯台からスタートです(笑)
成田から銚子にある「犬吠埼灯台」を目指します…

天気が良いのでいい雰囲気です…


せっかく来たので当然登ります(爆)




資料館には巨大なレンズの現物が展示されています…

完全にマニアな世界です(笑)

こんな所へマイカーで来るとは思っていませんでした。


ドライブをしながら九十九里浜へ…

北海道とは一味違う広大な砂浜ですね…

次の行き先に迷っているうちに到着したのは…


まさかの東京ディズニーランド(笑)

ここに車で来れるとは知らなかった道産子です(爆)

夕方からのパスをゲットしてちょっとだけ(?)遊びます♪



よく考えるとかなり久しぶりでした…


自分の子どもと来るなんて思ってもいませんでした…



子どもなりに楽しめたようです…


閉園時間近くまで夢の世界にどっぷり漬かりました…

駐車場の「札幌」ナンバーは目立ちます(笑)

本日の宿は当然近いことが条件となり千葉市内のホテルにしました。
チェックイン時間があぶなく翌日になるところです(笑)

4日目へ続く…のか?
Posted at 2016/08/04 23:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日誌 | 日記
2016年07月18日 イイね!

夏休み旅行記~2日目

1日目より…

郡山市内で「クリームボックス」を購入してから日本海側へと移動していきます。
昨年は『アクアマリンふくしま』を優先したため、その時諦めた灯台へ足を運びます♪

塩屋埼灯台」です。



灯台の資料館を見学です…

日本には登れる灯台がいくつかあるのですね…北海道にはないです(笑)

早速、頂上からの眺めです…


セレナで走ってきた方向は復興途中です…


暑かったけど来てよかったです♪


この後は涼しいところを目指してみます。
常磐自動車道を南下して、大洗まで来てみました。
アクアワールド・大洗」に到着です♪










マンボウがこんなにいっぱい…


サメがいっぱい…


ドリー探し…




イルカのショーも大賑わいです…


人が水槽に飛び込んでまで演出するのを見た事がなかったような…





子ども達も大人も大満足です♪

この時点で夕方です…
本日の宿を、飛行機の離発着が見れると噂されている成田のホテルにしてみました(笑)

3日目へ続く…のか?
Posted at 2016/08/01 23:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日誌 | 日記
2016年07月17日 イイね!

夏休み旅行記~1日目

前日のお昼に、急に思い立ったようにフェリーの予約をして北の大地から逃げ出しました…

初日の段階で宿の予約も予定も決めていない夏休みの始まりです(笑)

とりあえず仙台到着後は近くのアウトレットへ買い物へ…
その後仙台市内で昼食を食べながら、本日の宿を郡山に予約しました♪

早速ドライブ開始です…
途中で昨年の夏休みに断念した水族館があることを思い出し行ってきました。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」です。


小さいながらもマニアックな展示が続きます…

メインとなるのはカワウソでしょうか…





ニホンカワウソはやや大きめの個体ですね…


3匹がグルグル走り回っています…



金魚の展示も不思議な感じでした…
大きな鉢の中を泳ぐのをチビが覗き込んでいます(笑)


今年は青々とした大地を磐梯山に見送られながら郡山へ向かいました。

2日目へ続く…のか?
Posted at 2016/07/30 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日誌 | 日記

プロフィール

はじめまして! 黒いセレナと家族みんなで北海道を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
T30エクストレイルからの乗り換えです♪ 家族が増え、いろんな環境が変わったことで購入を ...
スズキ アルトワークス アーちゃん (スズキ アルトワークス)
2台目のセカンドカーです♪ 通勤での使用が主になるため、オートマで探していたところ、たま ...
スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
初めてのセカンドカー! 「軽」「ターボ」「四駆」「マニュアル」で選びました♪ 2年間で ...
日産 エクストレイル エクスちゃん (日産 エクストレイル)
約10年で約20万キロを走破♪ 学生時代から憧れていた車でした… いろんな意味で「いい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation