• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

MTB パーツ取り付け

MTB パーツ取り付け 先日頼んでおいた カーボンリジットフォーク
チョットした問題もありましたが、なんとか装着完了です。

通常のダンパーフォークの約半分の重さ。
かなり軽くなりました。操作性も向上。
来年のヒルクライムに向けて早々と準備しました。

しばらくはこのままで、雪が降ったらまたいつでも元のフォークに戻します。

ついでにチェーンとリアカセットも交換、ここは消耗品なんで。
今回カセット歯数を11-32から11-28に変更。

これで速くなるはず? たぶん・・・あとは努力次第で。



そしてテールライト。
赤いLED1発仕様、スイッチオンで点滅します。
知り合いの方に作ってもらいました。
サンプルでいくつか作って頂いたのですが、これが一番いいかなと思いまして。
防水仕様ではなさそうなのでサランラップをまいてと。

作って頂いたK田さんありがとうございました。
早速使ってます。またヨロシクです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 18:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 19:15
カーボンフォークを導入されたのですか。
ヒルクライムや待ち乗りでは快適に走ることが出来そうで、試走するのが楽しみですね。

自分も気にはなっているのですが、ロードがあるからいいかなぁと、我慢しております(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:06
今から早いですが
もう来年のヒルクライムイベントに向けて準備を始めました。
さすがカーボン、軽いですよー。
軽快に走れます。

私も最初はMTBはオフロードで、ロードもあるからそれでいいなと思っていたのですが
最近は少し考え方が変ってきました。
MTBでオンロード、こういう楽しみ方もあっていいのかなと思っています。
とっても楽しいです。

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation