• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

メンテナンス。

メンテナンス。 今日も内容が前後しますが
午後からクーラント交換をしました。

前回の交換が約2年前。
油脂関係などは、普段そんなに乗らなくても定期的に交換してます。
一応消耗品ですからね。

ついでにラジエターキャップも交換しました。


以前は無限製を使っていたのですが、今回はお店にたまたまSPOON製があって
在庫処分で格安購入。
こちらの方が何か高級に見えました(私だけ?)


そして今日の午前のMTBトレ。
西山林道(薬師峠山頂のレーダー付近)へ。

通行止めになっていたのですが、通っている車を発見!
運転してたおじさんに聞いたら「通れるよ、でも気をつけて」との事。
行ってみるとガードレールの無い崖の道が少し崩れていました。
だから止めているのか、まぁ事故っても自己責任ですね。





ここから反対へ下りてR116から和島へ。
さらに旧 与板ー和島線で山を登って薬師峠山頂へ再び戻る。
そこから下って帰宅しました。





今日の走行距離 40.8km

さて連休も終わって明日から出勤です。
仕事はそこそこに自転車通勤頑張るぞ o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)o (笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 19:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 19:13
MTBで林道を走るのは、気持ちよくて良いですよね。
しかもガードレールの無い林道とは、想像するだけでもワクワクしてきます。

写真を拝見する感じですと、リジットフォークで走行されているようですが、走行している感じはどんな感じでしょうか。
ちょっと重たいロードに、ブロックタイヤを履かせてるようなイメージですかね。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:00
私は個人的にMTBの方が好きなので、ヒルクライムもMTBでガンガン上ります(笑)
ここの道は林道といっても舗装してあるので
ロードでも通れるところなんです。

そーですね。これはリジットです。
フォークが軽量になった分、スピードはそこそこ出ます。
ハンドルが違うのでロードほど前傾姿勢はできないので、クロスバイクにブロックタイヤを付けた感じでしょうか。
2010年5月5日 19:55
もう、通れるんですね~・・・自己責任で(笑

私も自転車通勤がんばります!
コメントへの返答
2010年5月6日 21:03
通れました。
枝や葉っぱもキレイに掃除されてました。
自転車なら行けます。自己責任で(笑)

通勤頑張りましょう。
2010年5月5日 21:09
確かにSPOON製の方が高級っぽく見えますね 笑

僕は、早くも50,000Km超えました 汗
コメントへの返答
2010年5月6日 21:10
無限のキャップは、純正品に「無限」と書いてある感じに見えます。

その辺りはSPOONのコダワリですかね。

Mm Siさん号は06モデルだと思われるので
4年で5万kmですか。通勤など普段乗られていれば、そのくらいですかね。

私は普段ほとんど乗らないので、
もうすぐ29000kmになります。

2010年5月5日 23:23
私も日々たくさん乗っているから
交換もしないと・・・と思うのですが、なかなか実行できていません(爆)

私にもSPOONの方が高級っぽく見えますw
コメントへの返答
2010年5月6日 21:20
普通に乗っていればクーラントって
車検の時に交換くらいで大丈夫だと思いますが、夏場のオーバーヒートなんかも心配ですし、私は一応2年で交換しました。

SPOONの方がラベルが良いでした。

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation