• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

昨日は仕事でした。

昨日は仕事でした。 昨日の日曜日は
仕事の組合の人に頼まれて
地元は長岡造形大学にて「わんぱく建築工作まつり」というのに参加してきました。
建築、建設関係の業者さんや組合のイベントです。

我々の建築組合は、小学生を対象とした木工教室なんですが
私は教える立場の方でして、子供たちを面倒見てました。

「こいつ、やる気あんのか!!!!!」っていうクソガキから
「こいつは素質があるな」っていうやる気満々の子供まで、さまざま。

※前者は親が面倒みるの面倒だから、暇つぶしに子供を置いていって
  あとはお願いしますって感じなんだろうなぁ~

意外にも女の子の方がやる気がある子が多いんですよね~

まぁその話は置いといて、他にも板金業や塗装業、電気工事業などの組合の方も来ていて
いろんなイベント教室を実施していました。

2日間行われたのですが、約800人の来場者があり
大盛況のうちに終了。

私は昨日は朝から夕方まで1日居まして、昼食は組合役員の人にラーメンをオゴっていただき
バイト代まで頂いて臨時収入がありました(^ ^)
更に夜は慰労会で駅前の居酒屋へ強制参加!
2次会まで付き合って、飲んで食べてお腹いっぱい。

たまにはこういうのもいいですが、体重増加www なんとかしないと(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 20:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

りんごはゲットしたけど、スターター ...
SNJ_Uさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:59
休日のお仕事ご苦労様です!
造形大でそんなイベントがあったんですね。
友達の親が造形大にいってるって聞きましたがこれに行ってたんですね。
私も子供に混じって技術を盗みにいけばよかった( ̄∇ ̄
コメントへの返答
2010年10月26日 21:07
ありがとうございます。

イベントスタッフとして借り出されていました
(^ ^)
私たちの他にもいろいろと行事をやってましたねー。
次回も開催されるなら私もお客さんとして参加してみたいです。それくらい面白かったですよ。
2010年10月26日 0:49
お疲れさまでした☆
betweenさんなら、いい先生をやられた事と思いますw
コメントへの返答
2010年10月26日 21:19
ありがとうございます。

人に教えるのは得意ではないので何ともいえませんが、難しいですね。
終わってから「ちゃんと分かってもらえたのかなぁ」とかいろいろ考えてました。




プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation