• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

近所の山道へ。

近所の山道へ。 自宅から自転車乗って10分位の所。

この奥へ入っていきました。
ここ、なかなか面白いです(^^)

途中に送電線の鉄塔が建っているので、その管理道だと思いますが
一番奥は行き止まり。
小学生の自然教室的にも利用しているらしく、案内看板やら木で作った物などが置いてありました。

さすがにこの季節は使っていないようで、ただの林道となっています。

MTBで走り回るにはもってこいのコースです。
距離は短いですが、上りも下りも楽しめます。
今日は途中、雨も降ってきたので2本往復走って終了。

近所にこんな所があったとは・・・知らなかった。
熊が出る気配も無く、1人で行っても大丈夫そうだし。
落ち葉が沢山あって、今が一番走りやすいかも。

次回はタイヤとサドル位置を変更してみようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 21:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

6マソ。
.ξさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 22:46
自宅から近い場所に、そんな楽しいところがあるとは羨ましいです。
上りも下りも楽しめるなんて、本当に良い道ですね。

フカフカの枯葉の中を走る乗って感触や音が、楽しく気持ち良くて自分も大好きです。
コメントへの返答
2010年11月15日 22:08
たまたま通りがかった所で発見しました。

ほんと1kmもない短いルートですが
楽しめました。

MTBでこの時期、こういう道を走るのは
楽しいですね。

2010年11月15日 0:54
まさにMTBのための道みたいですね!

私は前にオオスズメバチにLOOKONされとても怖い思いをしてから(刺されずにすみましたが)山に入るのがトラウマになってしまってなかなかいけなくなってきました。

克服できるようになったら行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年11月15日 22:13
この時期は最高ですね。

私も、以前ニュースで熊騒動があったので
山に入るのはチュウチョしてました。
ここは、そんなことも無さそうですが
一応熊避けの鈴を付けていきます。

ハマると山も楽しいですよ(^ ^)

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation