• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

MTB 予定変更

MTB 予定変更先日、フロントフォークをどうしようか考え中でした。

とりあえずカタログ見ながらいつものお店へ。








お店の人といろいろ話をして、

店員「今回選ばれたフォーク辺りでもいいですが・・・
   悪くはないですが、極端な変化を体感するのは難しいかもですね。
   それよりも、今考えている予算プラス数千円で
   ブレーキをディスク化しませんか?」

私「えっ!!!」

店員 「できますよ。ブレーキ関係のパーツとホイールをセットで。
    全てシマノ製で揃いますよ。
    かなり安いですが品物の品質は悪くないです。
    そっちの方が体感できますよ。山にも入れるし。どーしますか?」

私 「いいですねー。じゃお願いします」


というわけで、急遽ブレーキ変更することになりました(^^)v

今週末に預けて1週間後完成です。

またMTBが面白くなってきました。




Posted at 2009/02/26 21:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

MTBフロントフォーク

今乗っているMTBも今年4年目に突入しました。
そろそろフロントフォークを換えてみようかと。

予算も考えて
あまり過激な物を入れてもフレームがついていかないので
そこそこで。

ROCK SHOX dart3


ROCK SHOX TORA SL COIL


この辺がいいかな~。

それとも

grunge カーボンリジットフォーク


いっそ割り切ってリジットにしてしまうか。
フォークの重さ自体は約半分以下になるので軽くはなるけど
段差やオフロードは厳しいなー。
MTB的な見た目もガラっと変わるし。

うーん、悩む。
Posted at 2009/02/23 22:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

給油

給油今月1回目のガソリン補給です。
今月はほとんど乗らなかったので1ヶ月ぶり。

去年はガソリン価格が上がったり下がったりと
今は私の周りはレギュラー108円/L前後でしょうか、
落ち着いています。




シビックは一応レギュラー仕様なので
今回初のハイオクを入れてみました。
115円/Lだったかな。

以前から気になっていたのですが
USとJPNではガソリンも少し違うようなのでどうなんでしょう?
オクタン価など厳密には違うのだと思いますが、
実際レギュラーで動いているので多分大丈夫なんだと思います。
気になるほどではないと思いますが
物は試しで・・・ハイオク 

しばらく様子を見ようと思います。


Posted at 2009/02/22 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

たくさんあって・・・

たくさんあって・・・マイ グローブ コレクション。

右からCW-X グローブ
同じメーカーの指抜きタイプ

主にロードバイク乗る時に季節によって
使い分けています。
元々はワコールという女性下着なんかを作っているメーカーの物です。
薄手ですが使いやすいです。

そしてAlpineStarsのMPグローブ

主に通勤MTBの時に使っています。
車の作業時にも使えるし自転車もOKとカタログに書いてあったので。
自転車のハンドル握る時もグローブ有りの方が素手よりも
握りやすく、楽です。
かれこれ3年くらい使ってます。もちろん洗濯して。

左はMECHANIX WEARのグローブ

今日オートバックスに行ったら特価品 980円で在庫処分なのか
売ってました。
数量とサイズは限りがありましたが、丁度よいのがあって
衝動買いしました。
何かの時に使えそう。

いっぱいあってどーするの?って感じですが・・・
春にはもう1つ増えそーな予感。
Posted at 2009/02/15 21:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

下回り

下回りたまには車の下部でもキレイにしようかと。

ガソリンタンクのカバーです。
叩いたら小石や砂がたくさん落ちてきました。
知らない間にたまってますねー。

冬は凍結防止で塩カルを道路にまくので、これも厄介。
錆びの原因にも。
なので極力、冬は乗らないようにとか
まいた所には行かないようにしています。
それでも春になったら更に下回りをよく洗ってCHECKしようと思います。

それともう1つ。



MTBにもメーターを付けました。
これで今年は通勤などで一体何キロ走るのかなど
計測したいと思います。
今年の通勤が楽しみ。

Posted at 2009/02/14 21:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425 262728

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation