• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

MTB汚れた。

MTB汚れた。今日は天気が怪しい感じ。
それでも雨でなければ乗るつもりで。

私の自転車仲間もブログをやっているので、それらを見ながら刺激を受ける。
昨日は朝集合で海方面に行ったみたい。
(私は仕事だったので行けなかったwwwww いいなー)




というわけで今朝はMTBで山へ。
林道を攻めてきました。
ほとんどが砂利道で、車がなんとか通れるくらいの所
(ダブルトラックというやつです)
登りと下り、かなりキツカッタ。

紅葉シーズン、まだ少し早いようですが木々も色づいてきてます。
落ち葉がたくさんありました。
今度はみんなでMTB紅葉ツアーなんて計画したら面白そーかな。

冬は雪が降ったらまた来てみようかな(それはそれで楽しそうだし)
なんて思いながら今日は1人で2時間くらい走って帰ってきました。

今日の走行距離 約46km

さて、これから洗います。
Posted at 2009/10/18 13:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

ツルツルボディー。

ツルツルボディー。帰宅が遅くなりましたが、
昨日購入したワックスを早速使ってみました。

まずは軽く洗車。
その後よく水分をふき取って、ワックス塗り開始です。

色はピンク(なんとまーイヤラシイ)
甘~い香りが漂います。

今日はボディ全部を塗る時間もないので、ボンネットと左フェンダーからドア、後部までとしました。
塗った感じは普通のワックスとさほど変わりはないと思います。
しかし少し乾いてからふき取ったら
なんかいつも使っているワックスとは艶が違うように見えます。

画像では見にくいですが、実際はなんか違います。

今日は夜で暗いので照明ごしにしか見えませんが、明日の朝確認してみます。
まさにイベント用かもしれません。

聞いた話によると、アメリカSEMA SHOWで展示車両にも使っている所も多いとか。

明日は車庫の中が、いろんな意味で凄いことになっているかも。



Posted at 2009/10/16 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

甘~~~い香り

甘~~~い香り今日は仕事を休みまして(怒られそうですが・・・汗)
群馬へドライブでした。

仕事柄、日曜日に休みが合わない彼女サービスということで
たまには私の方が休日を合せないと。

というわけで、http://www.auto-house.co.jp/
こちらのお店へ。

いつもお邪魔してばかりなので、たまには買い物もしないと、なんて。
チョット気になっていたワックスを買いました。

アメリカ製 SmartWax という車用のワックスです。
かなり甘い匂いがします。
ここら辺がアメリカっぽいのかなー。
水はじきはそれほどてもなく、イベント用にかなり怪しいほどの艶が出るらしいです(笑)
次回洗車した時に使ってみようと思います。

そしてサンプルでホイール用ワックスも頂きました、2つ。
ありがとうございます。

そして今日も、スタッフのツチヤさんと自転車談義。
次回は私も自転車もって行きます。
また来年ですかねー。ヨロシクです。

お店を出てからは、その他お店をいろいろと見て廻り買い物をして帰ってきました。
今日は天気もよかったし、まだ紅葉には少し早いですが
1日充実してました。

明日の夜は洗車かなー。

Posted at 2009/10/15 21:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

今日はみんなでヒルクライム

今日はみんなでヒルクライム今日は、天気もよく自転車日和。

西山方面、旧小木ノ城跡地へ向かいました。

自転車店社長endさん、A川さん、S山さん、Hミさん、そして私の5人。

山頂からは佐渡が見えました。

そして尾根をずーっと行くと、後ろ谷という所へ。
ここには樹齢600年という大杉があります。

以前よりだいぶ綺麗に整備されて、公園が出来、バーベキューなどの設備も整ってます。
今度はみんなでここでキャンプしてバーベキューして、楽しみです。

個室の簡易シャワーなんかも設備があって、ここは意外と穴場かもしれません。
Posted at 2009/10/12 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

1人ヒルクライム

1人ヒルクライム1日遅れの書き込み。

朝は雨が降ったりやんだり。
お昼11時ころから天気がよくなってきたので
たまには1人で登ってみようと思い、しかもMTBで。

ここはいつもならロードバイクで登るのですが
今日は初MTB。タイムはどのくらいだろう?

うーん、さすがに重い。
とりあえずこの看板のある所で終了。

ここまでで21分くらい。
残り3km。ざっと考えてこのペースだとゴールまであと11~12分はかかると思う。
トータルで33分くらいか。

全長約9kmのコース。これで33分。
待てよ。弥彦山ヒルクライムは約10kmで今年のタイムは31分16秒。
ということはここの山の方がキツイのか。

来年の弥彦に向けて目標ができました。
頑張って上位を目指します。
Posted at 2009/10/12 20:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 6 7 8 910
11 121314 15 1617
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation