• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

12月31日となりました。

12月31日となりました。今年も終わりですねー。
今年は本当に1年過ぎるのが早いと感じました。
それだけいろんな出来事があって充実していたのかなぁ、なんて思ったりもしています。

クルマの方はそこそこで、自転車の方は目いっぱい楽しみました。
来年もこのロードバイクともう1台のMTBに乗ってガンガン行きたいです。

しかし、困ったことに1月は仕事がありません。
完全休業でございます。勢いあまって2月も休業になりそうです。
それに伴って今日はドコモショップへ行って携帯を解約してきました。
節約生活はじめました。
まぁ無くてもなんとかなるでしょう、と気楽に考えています。

世間には家も無い、仕事も無いなんて人がたくさんいるのに
自分はまだ贅沢もしているし、いいほうだなぁ。

年末に暗い話題となりましたが
また来年、仕事も落ち着いてきたらクルマも携帯も復活するつもりでいます。
ブログも続けられる限りは続けていくつもりです。

明日は「あけおめ ことヨロ」のフレーズがたくさん飛び交うのでしょう。

そーいえば友達に年賀状を書くのを忘れてた・・・





Posted at 2009/12/31 21:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

犬とタワムレル。

犬とタワムレル。今日は午後からこちらへ遊びに。

http://www.welina-dogpark.com/

自宅から近い所で、
愛方が犬(ちっちゃい柴犬)を飼ってまして、たまにここへ犬を遊ばせにいっているので
今回は私も同行することとなりました。



ここから少し上に上ると、カートや二輪のコースがあって
ジムカーナなんかもやっています。
以前私も見に来たこともあります。


さすがにこんな雪が降っている中、私達以外にもお客さんいるのかなーと思いながら
行ってみると、かなり大型の犬の飼い主さんが2名ほどおられました。

犬って寒さに強いですねー、雪の中を3匹がハシャギ回ってます。
私達はただそれを見ているだけだったので、
雪遊びで雪ダルマ作りに挑戦。
スコップなどは無かったので手で丸くして行きながら形は悪いながらも完成。

いつまでこのままの形をキープしていられることやら・・・すぐに壊れてしまうかも?

その後は暖かい飲み物を飲んで帰ってきました。

たまには雪遊びも楽しかったです。
今度は自宅にカマクラでも作ってみようかななんて考えています。


Posted at 2009/12/20 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

雪道走行

雪道走行先日、チョット無理してMTB乗りました。

画像は長生橋です。
普段よく行く土手沿いですが、さすがに雪が多すぎて通れない所もありますが・・・






今回使用したタイヤ



KENDA Excavatorです。
以前にみんなでダウンヒル行ったときに使ったタイヤですが
ブロックの高さもあって雪でも全然進んでくれます。
あまり深い雪のところはさすがに厳しいですけど。

空気圧は指定圧の最低数値よりさらに下げて、パンクしてるんじゃないの?
ってくらいまで下げます。
以前に私も教えてもらったのですが、このたわみ具合が丁度いいアンバイで。

この雪の抵抗は足のいいトレーニングになりそうです。

また天候次第で乗るつもりでいます。
Posted at 2009/12/20 21:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

雪 積もりました。

雪 積もりました。自宅の下屋部分の屋根です。

今日の夕方の積雪予報では、明日は5cmくらい積もるようです。
冬らしくなってきました。

明日もMTB通勤できるかなぁ。
雪道とっても楽しみなんですけどねー。
朝の天気具合で考えます。

そして今日は帰宅後にMTBのタイヤをブロックタイヤに替えました。
Posted at 2009/12/14 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

気分は現地で。

今日は雨も降らず雲り空。
なんとか行けそうな感じだったので、MTBで海まで約60km走行。
さすがにもう自転車乗っている人は私くらいだろうと思っていたら
ロードバイク乗りに1人すれ違いました。
まだまだ頑張ります。

火曜からは雪らしい。
天気次第でまた次回も乗ります。

そういえば週末今日まで「サイクルモード」幕張でしたね。
私の知り合いも数人行ったみたいですが、今度あったら内容を聞いてみよう。


そして午後からクルマに乗りました。
家の周りを少し・・・車検無し 保険無し ナンバーはフロント無し リアはUSナンバー





まぁバレなけれは良しとして・・・(ホントはよくないです!)
10分くらいで終了しました。

その後、近所の床屋さんへ。
今年の夏くらいに開店したばかりで、初めての所はどんなもんかなと思い
散髪してきました。
案外いいかも、次回も行こうかなー、近いし。

頭がスッキリしました。
Posted at 2009/12/13 17:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation