• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

試走。

試走。今月30日「ソイガーカップ」
MTBイベントに向けて、コースも自由に使っていいということでしたので
試しに走ってきました。

沢山の人が練習しているかと思いきや、
到着したら柏崎から来ましたというお客さんが1人走ってました。



3週回ってみましたが、結構キツイ!
早朝に別の所を走ってきたので、足も少し辛かったのですが
それにしてもここまで大変だとは思ってもなかったです。
考えが甘かった・・・

今回は3人で1チームを作って参加します。
他の人の足を引っ張らないように頑張らなくては。


そして夕方にシビックを預けてきました。
足回り交換です。
明日の夕方には引き取りに行く予定です。

JPN用を頼んだのですが、USと格好が違って取り付けできない・・・
なんてことは無いと思いまずか、チョット心配です。
多分共通なはず。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/civic/osusume/sports-suspension.html

今回頼んだのはこれです。
純正はカヤバ製ですが、こちらショーワ製です。
私個人的にショーワ製は好きなので、乗り心地はいいと思います。
もちろんカヤバも悪いわけではないです。
Posted at 2010/05/16 22:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

お祝い♪ そしてヘタれ

お祝い♪ そしてヘタれ昨日は私の家族兄弟と愛方の家族兄弟で食事会でした。
顔合わせです。

場所は近くの割烹料理屋さんでした。
田舎なので金額以上に食べきれないほどの料理が出てきました。
私も沢山食べる方なんですが、さすがに残しました。

両家族とも飲んで食べて、楽しいひと時を過ごしました。

これで一段落です。
これから2人でいろいろと準備を進めなくてはいけません。
今年はアワタダしくなりそうです。



さて、「ヘタれ」ですが
シビックがとっても乗り心地悪いです。

今は純正ショックとダウンサス(RS-R)の組み合わせ。
当初はこんなもんかなって感じだったのですが、最近はフロントが段差などを越えると
いつまでも跳ねていて、収まりが悪い(フワフワしてます)

私の場合、クルマをあまり動かさなかったのが原因かも(笑)

参考までに地面からフェンダーアーチ上部まで測定してみました。
左側(運転席側) フロント、リア共に630mmでした。
反対側はフロント、リア共に640mm
左右で10mm違ってました。

見た目は現状でもいいのですが、乗り心地が不快なのはガマンできないので
足回りを換えることにしました。

将来的な事も考えて、乗り心地はいい感じに、見た目はそこそこで
でも車高調は買いません、、、、という仕様にします。

まだ部品は頼んでいませんが、今お店の人に調べてもらっている最中です。
いくつか候補は上がっているので、それで決まりになる予定。

その時にまたUPしようと思います。


Posted at 2010/05/10 20:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。今日も内容が前後しますが
午後からクーラント交換をしました。

前回の交換が約2年前。
油脂関係などは、普段そんなに乗らなくても定期的に交換してます。
一応消耗品ですからね。

ついでにラジエターキャップも交換しました。


以前は無限製を使っていたのですが、今回はお店にたまたまSPOON製があって
在庫処分で格安購入。
こちらの方が何か高級に見えました(私だけ?)


そして今日の午前のMTBトレ。
西山林道(薬師峠山頂のレーダー付近)へ。

通行止めになっていたのですが、通っている車を発見!
運転してたおじさんに聞いたら「通れるよ、でも気をつけて」との事。
行ってみるとガードレールの無い崖の道が少し崩れていました。
だから止めているのか、まぁ事故っても自己責任ですね。





ここから反対へ下りてR116から和島へ。
さらに旧 与板ー和島線で山を登って薬師峠山頂へ再び戻る。
そこから下って帰宅しました。





今日の走行距離 40.8km

さて連休も終わって明日から出勤です。
仕事はそこそこに自転車通勤頑張るぞ o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)o (笑)






Posted at 2010/05/05 19:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

Parking lot in shinto shrine in Japan.

今日は午後から軽く洗車して、写真を更新しようと思い
自宅近くの某場所へ行って撮影しました。





こういう場所もありかな? と思いまして。




先日リアタイヤのみ、3mmのスペーサーを入れてみました。
これでホイールは8J×18 +40→+37になりました。
現状でフェンダーへの干渉は無さそうですが、もう少しいけそうな感じです。
(5mmスペーサー行ってみるか!とも思いました)
が、これくらいで留めておこうと思います。普段乗りに支障があると困るので。


そして今日の午前はモーニングライド。
与板→国上寺→寺泊→石地→薬師→ニュータウンというルートでした。
end社長、I塚さん、A川さん、S原さん、自分の5人。
国上までは35km~40kmペースで追い風、いい感じです。

休憩を取って、寺泊通過してここで社長が後方から仕掛ける!
40kmで先頭を引く。
出雲崎までスプリント開始です。
社長とS原さんがバトル。「よし、自分もいってみるか」と2人の後に付く。
ここで社長が離脱。私とS原さん45~50kmまで上げてスパート。
最後は40km巡航で私は付いていくのがやっとでした。

この後、峠越えがあるというのに足もいっぱいって感じデシタ(疲)

速い人について行くのも練習ですね。楽しかったでした。

最近の8時組ライドはペースが速い。
去年はもう少しのんびりだったのに・・・

今日の走行距離 89km




Posted at 2010/05/04 18:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

仲間入り。

仲間入り。今日は午後からDTさんと2人でMTBツーリングでした。
場所は塚山から石川峠へ。

さすがに昨日の疲れが少し残っていたので、ゆっくりと30km巡航で。

今日の走行距離 約60km

そして冬に注文していた「Fin'sジャージ」
購入しました(^ ^)V

これで私もメンバーの一員ということで、
イベントの時はもちろんこれを着用しますが、普段のモーニングライドでも着ようと思ってます。
Posted at 2010/05/03 17:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112131415
16 171819 2021 22
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation