• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

八方台 第4戦

八方台 第4戦今年の最終戦 八方台HCに参加してきました。

今日の参加は10数名。
もう自転車はオフシーズンの人もいるのかな。
天気もいまいちだったので少なかった。

New MTBを投入。
まだ感覚がいつもと違うし、ポジションも出ていない。
変速レバー(デュアルコントロールレバー)に慣れていないし。

こんな状況でも31分台で走れたのは、まずまずでした。
これからもっと慣れて30分切りを目指すつもりです。
来年こそは!!!


レース終了後、数名の方はいつも通りに山古志ツーリングへ行ったようですが
私は用事があったので帰宅しました。

画像は山頂付近から長岡市の町並みを撮影。
紅葉も少しずつ色づいてきていました。
Posted at 2010/10/31 21:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

No.3 決戦用MTB

No.3  決戦用MTBFin's 社長様の御好意により、製作していただきました(^ ^)

いろいろと迷ったのですが、金額的にもかなり安くしていただき
「もっと上位を目指して1台、軽量な物作ってみたら」
という助言もあったので、決めました!!!

3台目・・・ 
愛方は呆れてますwww
親にはまだ内緒です(^x^)

そーーーっと二階の部屋へ運びました。


Rocky Mountain vertex70
フレームのみ販売されていた物と聞いています。

そして、シマノXTR (現行から2世代前のモデルです)をフル装備。
メカ系、ブレーキ、クランクなど全て。

ステムはEASTONの軽量モデル
これはカタログには記載のないモデルらしく、2~3万円くらいすると・・・

そこへ、今まで使っていたタイヤ、ホイール、リジットフォーク、サドル、ハンドルを移植。
シートポストのみ、シマノPROのアルミですが軽量な物を買い足しました。

総重量は10kgを切って、9.6~9.7kgです。
今持っているロードバイクとあまり変わらないような・・・

まだ完成したばかりなので、
これから実際に走ってみてポジションなど調整していかないと。

早く乗りたいですが、天気がwww

Posted at 2010/10/28 23:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

当た~り~(^ ^)♪

当た~り~(^ ^)♪今回のオータムジャンボ宝くじ

秋祭り賞 1万円 GETです!

抽選結果

過去300円しか当たったことがないのですが
今回はキター(^O^)/って感じです(笑

連番を10枚ですが、買う前日や買ってから数日間
チョッとしたラッキーな事がしばらく続いたので
「これはもしかして当たる前兆か?」
と、なにか当たりそうな予感がしてました。
まさかホントに当たるとは思ってもみなかったので、1万円でもうれしいです。

しかも下1ケタの数字「9」も各当しているので、この場合は300円ももらえるのかな?
Posted at 2010/10/27 21:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

昨日は仕事でした。

昨日は仕事でした。昨日の日曜日は
仕事の組合の人に頼まれて
地元は長岡造形大学にて「わんぱく建築工作まつり」というのに参加してきました。
建築、建設関係の業者さんや組合のイベントです。

我々の建築組合は、小学生を対象とした木工教室なんですが
私は教える立場の方でして、子供たちを面倒見てました。

「こいつ、やる気あんのか!!!!!」っていうクソガキから
「こいつは素質があるな」っていうやる気満々の子供まで、さまざま。

※前者は親が面倒みるの面倒だから、暇つぶしに子供を置いていって
  あとはお願いしますって感じなんだろうなぁ~

意外にも女の子の方がやる気がある子が多いんですよね~

まぁその話は置いといて、他にも板金業や塗装業、電気工事業などの組合の方も来ていて
いろんなイベント教室を実施していました。

2日間行われたのですが、約800人の来場者があり
大盛況のうちに終了。

私は昨日は朝から夕方まで1日居まして、昼食は組合役員の人にラーメンをオゴっていただき
バイト代まで頂いて臨時収入がありました(^ ^)
更に夜は慰労会で駅前の居酒屋へ強制参加!
2次会まで付き合って、飲んで食べてお腹いっぱい。

たまにはこういうのもいいですが、体重増加www なんとかしないと(汗
Posted at 2010/10/25 20:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

一区切り

一区切り仕事帰りにFin'sへ。
MTBのリアの変速の調子がよくないので見てもらうことに。

原因は変速機ではなく、ホイールのハブがガタついていた!
それで走行中にタイヤが揺れてうまく動いてなかったとの事。
交換かな? と思ったのですが、バラして増し締めをして完了。
緩んでいただけでした。

そして、次なるステージへステップアップするため社長といろいろ相談。

その後、帰宅してMTBをばらして買った当時の格好に戻しました。
(フロントフォークにライザーバーetc・・・)

当分はこれで街乗り通勤です。
まぁこれで山道もいけますからね~

今週末にパーツを預けて、来週中には・・・・・お楽しみが待っています♪

Posted at 2010/10/21 23:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
1718 1920 212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation