• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

OGK ヘルメット

OGK ヘルメットMTB用にバイザー付きを買いました。

これなら雨でも少しはメガネが濡れないかナァと安易な考えで。

このモデルは人気らしく、価格とデザインがその売れる理由だそうです。
「数ヶ月待ってもらうかもしれないですね」 と言われましたが
意外と早く手に入りました。

通勤に早速使ってます。
かぶり心地は良いです。
Posted at 2010/10/19 22:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

今日のモーニングライド

今日のモーニングライド久しぶりに朝の8時組に参加しました。

参加者は社長、A部さん、K林さん、私、今年から始めたという初心者さんの5人。

コースは旧榎木峠から八方台。
ここで社長と初心者さんは岐路に。

残りの3人は、このまま栃尾方面へ。

油あげを食べるツアーとなりました(^^)。
1人前がこれで170円とリーズナブル。
食べごたえもあって、美味しかったです。

この後は見附方面を回って帰りました。

今日の走行距離 61km

また油あげ食べに行きたいです。
豆腐もおススメらしいので、次回はリュックを背負って豆腐も買いにMTBで行ってみようと思います。
Posted at 2010/10/17 21:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

ヒルクライム 決戦用MTB

ヒルクライム 決戦用MTBBSアンカーのMTBカッコいいです。
(画像は本文とは特に関係ないです)

最近クルマネタも無く、自転車ネタが続いているので
しばらくクルマの方はお休みしようかと思います。


さて、話は変わって
月曜(祝日)に行われた山古志のイベントの模様が、今日の夕方、TVニュースで特集されていました。
ちなみに私も少し映ってました(^ ^)
知り合いもたくさん映ってました。

その大会当日に現地でFinsの社長から
「乗ってないMTBがあるんだけど、売りに出そうかと思っていて。
 できれば知っているお客さんに譲りたいから、どう?」
と、願ってもない話をいただきました。

とりあえず、お店に置いておくからいつでも試乗に来てということだったので
昨日早速行ってきました。
仕事帰りに寄って、イベントの話を少々。
その後準備してもらって乗ってみることにしました。

あまり詳しい事(メーカーやスペック)は書きませんが、今乗っているTREKよりは格段に上のスペックです。軽いしね~
ただフレームサイズかTREKより1サイズ(1インチ)小さい。
でもフレームのいろんな部分をメジャーで計ってみると、さほど変わらず
あとはステムやシートポストなどの調整でいけそうでした。

スペックは申し分ない、金額もかなり安くしてもらって(と言っても、すぐに用意できる金額ではないですが・・・)

イベント決戦用としての1台、まだ即決したわけではないですが、うーん悩みます。



Posted at 2010/10/13 22:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

長岡ロードグライド プレ大会

長岡ロードグライド プレ大会地元、長岡市は山古志での初サイクルイベントへ参加してきました。
といっても私はボランティアで、スタッフのお手伝いということで。

知り合いメンバー、S原さん、koさん、S山さんと私の4人。

スタート前はあいにくの雨www
走行中は降ったり止んだりと土砂降りにはならず、まずまずというコンディション。
レースではないので、のんびりと走って
参加者も初心者が多かったので、まったりとしたイベントでした。
エントリー者は100人くらいと聞きました。

1周約30キロのコース。
私たち4人も走行中のトラブル回避のため、一緒に走ることに。
アップダウンが多く私たちでもいいトレーニングになりました。
 (ホント初心者にはチョットきつかったかも・・・)

ゴール後はおにぎり、笹団子、肉団子汁のおもてなしを美味しく頂き
走った後の爽快感と満足感は格別なモノがありました。
みんな満足されていたと思います。

今回はプレ大会なので、ここでのイベントを元に次回
本格的に第1回大会を開催したいとのことでした。

山古志復興も含めて、ぜひ次回の開催を希望します。
今日はホントお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

イベント画像

今回の大会でカッコいい4×4を発見!
スタッフの車だと思いますが、こういうステッカーの貼り方もいいですね。
イベント画像の最後に貼っておきました。

P.S  私はチョット走り足りなかったので
    大会終了後、一人で2周目を走りに行ってきました( ̄m ̄)
Posted at 2010/10/11 20:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

目指せ 1等前後賞!!!

目指せ 1等前後賞!!!以前から気になっていた近所の喫茶店へ。
愛方のクルマで。

cafe

沖縄の食べ物や雑貨のあるお店です。
落ち着いた雰囲気で、30分くらいお茶してました。


その後はパスポート申請に行って・・・

今日のメインイベント(笑)
オータムジャンボ買いました(^ ^)♪

10枚ですけどw

2010年10月10日 しかも大安!
今回は当たりそうな予感が・・・いい事ありそうです (ふふふ
Posted at 2010/10/10 21:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
1718 1920 212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation