• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

シートカバー 取りつけ。

今週1週間は早朝から仕事へ行くまでの1時間くらい
毎日少しずつ作業してました。

寒さと睡魔との格闘でしたが
やり始めると、これがけっこうな重労働で汗ダラダラ(;^_^A






フロントはこんな感じです。

センターのアームレストも付いてきました。





リアはこんな感じ。

フロントもリアも基本的には被せて、ベルト&ヒモで固定という感じなんですが
ピッタリサイズなんで特にリアは大変でした。
結局、リアシートを全部外して取り付けしました。


取り説は、もちろん英語なんですが写真付きの図解説明がついてきたので
そう難しくはなかったです。

レザーを「これでもか!」ってくらい伸ばすところもあったので
切れるんじゃないか! と心配な面もありました 笑


もう、次は無いと思いますが。。。やりたくない作業ですw




Posted at 2013/11/23 09:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

パーツを仕込みました。



まずは小ネタをw

ホンダ純正パーツ
ウォッシャータンクのキャップです。

もともと付いている青い物から黒に交換です。

ネットで調べたら換えている方多いですね。
レジェンド用です。

チョット大きさが違うのか、実際に付けたらキツイ感じですがなんとか付きました。






そしてようやくアメリカから本日届きました。

シートカバーです。

国産FDシビック用も数社から販売されているのですが
それが取り付けできれば、わざわさ輸入しなくてもよかったのですが
シート自体が微妙に違うところがありまして、
(ヘッドレストの穴の有無、リアシートのセンター部の肘掛の有無など。。。)

少々高くつきますが車種設定のあるモノを買ったほうが間違いないと思い
購入にいたりました。

運転席シートの経年劣化や子供がお菓子やジュースをこぼしてしまう恐れもあるので
レザーカバーを選びました。

このメーカーは確か日本でもミニバン等の車種用カバーを販売してたような。。。?違ったかな(? ?)
当然日本には私の車種の設定はありません。

ただ海外のことなので同一のメーカーなのか
ロゴだけをコピーして勝手に販売しているのか、その辺りは不明ですw

取り付け画像はまた後日。
簡単には付かない感じです。

Posted at 2013/11/17 19:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

fins 忘年会

昨日の夜は自転車仲間の
ひと足早い忘年会でした。

今年もそんな時期ですね~♪

いつも週末に集まって乗っているメンバーと
自転車店社長も含め14人。

普段行く機会のほとんど無いような高級割烹で宴会でした。

最後に社長が用意してきた景品争奪ジャンケン大会もあり、
いつも自転車でしか付き合いのない仲間同士で
飲んで食べて楽しい時間を過ごしました(^ ^)






Posted at 2013/11/16 21:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

アピタにて。

アピタにて。










昨日ですが
アピタ(リバーサイド千秋)へ買い物に行った際

こちらの方達が店内にてフリーライブを行っていました。

SUSIE LOVE

某TV番組のテーマ曲を歌っていたりして
結構有名なアーティストのようでした。

私は知識が無いもので。。。スイマセン

会場では沢山の人たちが聴いてました。
うちの子供もお気に入りのようで、30分くらい手をたたいたり、
ステッカーをもらったりして喜んでいました(^ ^)♪
Posted at 2013/11/11 21:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

11月。

昨日は海まで行ってきました。

先日の雨で道路がまだ乾いていなかったので
汚れるのは覚悟でMTBを選択。



晴れてはいるものの、風があって寒いくらい。
ウインドブレーカーを着て出発して、途中で脱げるかと思ったのですが
結局、帰宅するまでずっと着ていました。




石地海岸の「小玉ベーカリー」にて休憩。

パンとお茶で、暫し贅沢な時間を過ごしましたw


今年も、あとどれくらい乗れる日があるだろうか?




そして、今月はシビックを所有 登録して7年が経ちます。
来月からは8年目に入ります。

今のところ浮気する気は無いので、ずっと乗っていくつもりでいます 笑




今年も買いました。

新潟県民手帳 2014年度版

もう5年くらいこれ買って使っています。
買う時になると「今年も1年終わるなぁ~」と感じてしまいます。


四十路もあっという間に迎えそうwwwww



Posted at 2013/11/10 07:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation