• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

betweenのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

MTB スリックタイヤに交換。

MTB スリックタイヤに交換。









ヤフオクにてリーズナブルなタイヤが出品されていたので、
久しぶりにスリックに換えてみることにしました。

ヴィットリアの26X1.5サイズ。
ケブラービート。
重さ 実測で1本 約580g

こぎ出しは、軽いです。
さすが細めなスリック!
速度が出てくると(平地35~40km)はチョットつらいかなぁ
という感じでした。
街乗りには十分なタイヤです。

交換する前は
Maxxis マックスライト285や310を使ってました。
こちらは軽い分、平地40km巡航はいけます。
予備がまだあるんで、イベント用に。

Maxxis、26インチのマックスライトは生産終了なのか
カタログ見ても載ってません。
ネット販売の在庫のみなのかなぁ。。。




軽量のチューブはなんとか見つけました。
タイオガ 120g(1本)
でもMaxxisのライトチューブより少し重い。
今度試してみます。


ヒルクライムのMTBクラスは
レースによって規定があって1.9以上のサイズを使わなくては
いけません。

しばらくはスリックで練習です。


今年は8月の枝折峠ヒルクライムに申し込みしました!


Posted at 2018/06/29 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

ミニカー改造 その44♪ 展示見学♪

ミニカー改造 その44♪  展示見学♪











今日は地元の歴史博物館へ。

趣味のコレクション展がありまして、なにやらミニカーの展示もあるという
情報を入手しました!











トミカばかりでしたが、見たこと無いモノもあって
楽しめました♪


そして、今回の改造です!( ̄- ̄)ゞ

Hotwheels crate racer

ベースはこんなです。



これを↓




ミニオン載せて6輪車にしました((笑))
海賊なトラックレーサー

次もhotwheels F150







フェンダーとタイヤを加工。
塗装してステッカー貼ってリニューアルしました!


また次のネタを模索中です。

そして、昨日はhotwheelやトミカの発売日でした。
いつもの集合場所でお土産を頂きまして(^^)




2日間、ミニカーにドップリ浸かりました(^^;;

Posted at 2018/06/17 20:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

おはようございます。




朝から動画(笑)

BIGRIG見てます♪

これだけデカイと洗車も大変です。

私もこれから洗おうかなぁ。。。
Posted at 2018/06/09 08:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換 http://cvw.jp/b/239024/48501343/
何シテル?   06/22 18:45
車に自転車に遊んでいます。他にも趣味を増やして楽しいLife Styleを!! ミニカー改造と収集もしてます(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

Hotwheels情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 06:30:19
 
My自転車(その他)のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 20:22:16
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年 7月納車 メインは仕事のために購入。 中古車店で低走行距離の修復履歴ありの訳 ...
米国ホンダ シビック セダン 米国ホンダ シビック セダン
2006年モデルのUSシビックです。 もちろん新車です。 当分は何もいじらずこのままで乗 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
以前乗っていたTREK4300からフレーム入れ替えしました。 カーボンフレームです。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
イベントレース用として自転車店社長様より譲っていただきました。 仕様としてはコンポ、ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation