• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太ちび太のブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

駒ヶ根市ふるさとの丘へ行ってきました😊

久しぶりの投稿になります4月8日に行ってきました
中央アルプスを見たくて駒ヶ根市ふるさとの丘へ行ってきました
諏訪インターから初めて岡谷ジャンクションから名古屋方面へ駒ヶ根インターで
下りて伊那谷を走行 駒ヶ根市ふるさとの丘に到着初めてまじかに見える
中央アルプスに感激\(^o^)/↓ 

ふるさとのあゆみ館です↓

山の案内板です↓

駒ケ岳と宝剣岳をズームアップ↓ 駒ケ岳は小説家 新田次郎聖職の碑 で知っている方も多いと思います↓

駒ヶ根市ふるさとの丘を下りていくと池と桜ですまだ桜が3部崎咲ぐらいです↓

もう1枚ズームアップ↓

これから伊那インターまで下道で走り
みはらしファームの名人亭にて昼食(もり蕎麦)😊
そこから信州伊那梅園に向かいます↓

梅の見ごろ?いつも行きつけの床屋さんに聞いてみるとこちらでは
桜が満開になるかならいか位に梅の開花だそうでビックリ(◎0◎)
園内の梅の花まだ五分咲です↓

梅園の展望塔から南アルプです↓

今年の長野県は10日ぐらい花が咲くのが遅いそうです梅園のおばちゃんに
花のレンギョウとシソ小梅のお土産を貰って😊
もらったレンギョウの花です花が落ちて葉っぱになって根っこが生えてきたら
庭に植えてくれとのこと😃
高遠経由の杖突峠を越えて茅野市に帰路しました↓

ありがとうございました 
ニャン太チビ太でした(=^・^=)



















Posted at 2022/04/14 20:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラサーバーが重いですね!クルクル回りぱなし?」
何シテル?   08/17 20:37
にゃん太ちび太です私たちは虹の橋にいますが何時もご主人を 見守っています よろしくお願いします。ご主人様は多趣味で 登山もやっていましたが今は山を遠くに見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

人生初めて車高調整を取り付けてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:51:26

愛車一覧

トヨタ プリウス ニャン太チビ太 (トヨタ プリウス)
いままでノート前期型に16年4か月のっていましたが さすがに去年のソレノイドバルブ交換に ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation