• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太ちび太のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

横浜の友達にお尻に火を着けられて???

横浜の友達にお尻に火を着けられて、写真の枚数が多くなります 適当にスルーして下さい
最初はテレビのCMでお馴染みの御射鹿池です 7月19日に思い立って行きました

駐車場にて

本物は長野県立美術館にあります 東山魁夷作 

5月の連休明け頃が見ごろだと思います木々の緑が映える頃!

白馬岩立テラスです 諏訪インターから乗って安曇野インターで降りて147号線を
糸魚川市に向かって行きます左側の車窓から北アルプス連峰が見えます

ゴンドラの外ですどんどん標高を上げていきます

ハクバマウンテンハーバーに到着

テラスが見えます 右側がパン屋さん左側がカフェだと思います

正面に行きます 栂池方面ですテラスが飛び出しています

同じく栂池方面です

白馬三山です 白馬大雪渓が見えます 

白駒池です  10月8日 メルヘン街道を行くと佐久市森林組合の駐車場があります NHK長野の番組で紅葉が旬だということで行きました
普段の日にもかかわらず多くの観光客が来てました

岩に苔が生えています 北八ヶ岳の特徴です

池の畔から撮影

白駒池を30分ほどで一周できます

白駒荘です 

いきなり 美ヶ原高原です 美しの塔と王ヶ頭です 10月30日

初めて見る美しの塔です写真では見てますがこんなに大きいとは思いませんでしてた!

王ヶ頭ホテルです ドアーを開けるとすぐレストランです

美ヶ原高原案内図です

北アルプス槍ヶ岳と奥穂高です まじかで見るのは初めてです

左に八ヶ岳連峰と真ん中に富士山右に南アルプスです
タイトルの横浜の友達にお尻に火を着けられて、
たまに電話がありどこそこ行った~
聞かれるもまだ行ってないと返答すると何やってんの?言われる
友達は北アルプスオンリー山男です 長野県に詳しいだよなー ( ̄^ ̄)ゞ
お土産 観光名所 お蕎麦 温泉 精通しているらしい (^◇^;) 
私も明日長野県の善光寺と戸隠のお蕎麦屋さんに行ってきますー
最後までありがとうございます  ニャン太チビ太でした(=^・^=)
























Posted at 2021/11/18 17:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:いろいろ使っています

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 01:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月06日 イイね!

長野県伊那市高遠城址公園に行ってきました


152号線で峠の茶屋を通過して伊那市へ

南曲輪付近から中央アルプスが見えました何年か前東京から来た時は何も見えませんでした

本丸と南曲輪へ途中の桜です

本丸の小彼岸桜  明治政府による廃藩置県により高頭藩の一人ずつ苗を植えたそうです

本丸はしより中央アルプス
この後でお蕎麦を食べに伊那市街にと思いましたがみはらしファームの名人亭に!
直行です

途中のセブンイレブンの駐車場で中央アルプスが😜見えて最高です

みはらしファームからの南アルプス北部です山梨県側から見る印象が強いので
違う感覚になります\(◎o◎)/!

みはらしファームの案内板です
この後南アルプス北部 長野県側からの唯一の入り口の戸台(仙流荘)へ!!

戸台口にある南アルプスへ行く北沢峠に行くバス発着所
車でこの先の戸台大橋へ行くも通行止めでした台風19号の大雨で道が崩落しているらしい ガッカリ😞工事は今年10月末日までかかるらしい😞
冬山はここから5時間半歩いて北沢峠にお昼ごろ着きます
夏はバスで1時間で北沢峠に着きます

また来年来ようと思いつつ甲斐駒ヶ岳と栗沢の頭山(早川尾根)と戸台川の桜を
目に焼きつつ帰路に着きました 見ていただきありがとうございます








Posted at 2021/04/09 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

一番の相棒です

短距離 長距離 オールラウンドに走ってくれます
Posted at 2021/02/24 18:33:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 令和3年元旦


ご挨拶遅くなりました 今年もみんカラの皆様によろしくお願いします

今年は諏訪インター店おぎのやの釜めし屋さんで購入した高天生(純米吟醸)
を美味しくいただきました 久しぶりに飲むお酒うまかったなー
Posted at 2021/01/01 18:41:50 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラサーバーが重いですね!クルクル回りぱなし?」
何シテル?   08/17 20:37
にゃん太ちび太です私たちは虹の橋にいますが何時もご主人を 見守っています よろしくお願いします。ご主人様は多趣味で 登山もやっていましたが今は山を遠くに見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生初めて車高調整を取り付けてもらいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 21:51:26

愛車一覧

トヨタ プリウス ニャン太チビ太 (トヨタ プリウス)
いままでノート前期型に16年4か月のっていましたが さすがに去年のソレノイドバルブ交換に ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation