• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらっつのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

続ヤモリステッカー(傷隠し)

前回ヤモリステッカーはりましたが、
イメージ的には、ボンネットにぽつんとへばりついてる感じだったんだけど、なんかアンバランス…

そこで、ロゴ的なものでバランスがとれないかと思い、色を揃えるため、ヤモリステッカーを買ったショップでレタリング(一文字100円)で購入。

ヤモリと同じ感じにぺたっとはりつけ。


かなり、傾きに気をつけて、事前に調整してマスキングでマーキングしてやったんですが、はった感じと傾きの微調整がむずい。
貼ってみたもうちょっと右に上げればよかったなと。

ちなみに、ロゴの
Gekko gecko
は、トッケイヤモリの学名です。
見た目は、斑点柄でちょいぐろいですが、見慣れると可愛いです(笑)


※写真は、wikiからお借りしました。

何より、鳴き声が可愛いんです❗
こう言うホーンあるなら変えたいぐらい。
気になるかたは、YouTubeなどで検索してみてください。

話は戻って、
フィールダー140系のボンネット前方はは、上下左右ともに曲面で見る角度で特に文字みたいに向きがあるステッカーの傾きもかわちゃうん感じでした。




まーでも、ないより大分バランスとれたかなぁ~
Posted at 2015/04/13 08:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

ヤモリステッカー(傷隠し)

以前、石飛の塗装はげが激しく、タッチペンで補正したとき、ペーパーを失敗し裏地がでてしまったので、エアータッチでぎまかしたが、クリア失敗したり、何回やり直し…
マイカ、メタリックは、タッチアップで色合わせるの難しいとはわかってましたが、やはり何度やっても、光に角度で白く浮く。



うんで、これ以上やってもと、ここで妥協して、ステッカーでごまかす方向へ。

楽天で何を張り付けるか色々まよったけど、ヤモリのシルバーを購入。
張りかたの手順も丁寧に説明書がはいってて、なかなかいいショップでした。


普通のコピー紙でステッカーを透かして鉛筆で写し、大体の皃でハサミで切り抜いた型紙でいちぎめ。





そこに、ステッカーが合うようにあてて、マスキングテープで角にマーカー後、ステッカーを台紙から外し角をあわせて、ボンネットにぺたっと張り付け。




張り付け用の上紙から、タオルでごしごし押し付け粘着をしっかりさせたあと、上紙をはがしておわり。



右側の色がういてる箇所まで隠せませんでしたが 、目の錯覚でヤモリに目がいくのでさほど気にならないのでよしとしよう。
Posted at 2015/03/23 08:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

そらっつです。よろしくお願いします。 ※DIY初心者ですが、ちょっとづつがんばります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

願いがかなうかも・・・♪♪♪ REIZ TRADING 七夕プレゼント企画 ♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 17:43:08
痺れをきらして、ヒューズBOXからシガー電源を取りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 09:12:54
助手席足元カバー(インストルメントカバー)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 09:12:19

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー Gekko gecko (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ カローラフィールダー140系(前期)ライトブルーMに乗っています。 2015/0 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation