• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかむですのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

こけむしろ。

こけむしろ。日曜日に目的地に行く途中、梼原の農家レストラン【くさぶき】という所でそば定食を注文
懐かしいような山菜の煮物や茄子のタタキを頂きました。そばがイメージしていた物と違って、なんというかフェットチーネグミのような太くて短い麺でしたが美味しかった(^^)
ここの料理はおかみさんが作っている物を出してるそうです。




昼食と休憩が終わり、ひたすら下道を走って着いたのが愛媛県西予市にある【こけむしろ】という所













観光地という感じではないですが、周りが苔いっぱいでちょっとジブリのような感覚(*^^*)

ここにカフェがあるのですが、入り口にこんな物が






この日来てなかったら一呼吸ごとに1円取られる所だった笑(゚o゚;;

中に入ると一気に年代が変わったように足踏みミシンや古いストーブが置いてありました


ここで苔饅頭と唐饅のコーヒーセットを頂きました(^^)
1回でコーヒー2杯が飲めるようになっていたのですが、一緒に行っていた祖母と叔母が2杯目要らないと言い出し、計4杯飲んでお腹タプタプ(ーー;)


店を出ようとしたらお金が落ちてるー!笑
一瞬騙されました(^^;;








出た後は帰るだけだったのですが、途中まで別ルートで帰ることになり、道の駅みまでみかんを買って帰りました(^^)
往復ともに信号無い道を一定速度で走ったおかげで、初めてのリッター15km越え笑
またどっか行きたいなー


おわり

Posted at 2015/11/10 19:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

9/28 足摺岬へ

休暇最終日に特に予定もなくゴロゴロしていると、仕事中の母から電話があり「忘れ物したから持ってきて」ってことで外に出ると、雲ひとつない快晴だったのでそのまま行ってきましたw



時間が昼前だったので、道の駅なぶら土佐佐賀でちょっと早めの昼食としてカツオの塩タタキ定食を頂きました
丁度戻り鰹の時期なので脂が乗ってて美味しい(^^)
個人的に初鰹より好きです


到着w
道中ねずみ捕りやら白バイが多くて何台か捕まってました((((;゚Д゚)))))))
信号もなくて走り易いのはわかりますけど、自制しないといけないですね



逆光ですが、ジョン万次郎






展望台から






灯台




休憩中のネコ達
一番手前のネコは気持ちよさそうに寝てました笑







白山(はくさん)洞門
高低差がすごくて何も考えずに降りたら、帰りの登りで大汗かきました笑




9月末にしては相当暑かったですが、天気も良くて気持ちよく走れて充実した1日でした
横に誰かいたらもっと楽しかったんでしょうけど・・・笑

おわり
Posted at 2015/10/01 14:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

愛媛適当ドライブ笑

連休初日で何もしない訳にはいかないと思って急遽行ってきました

・道の駅 清流の里ひじかわ
ここでは休憩ついでにホットサンドセットを頂きました
ここのコーヒーがとても美味しかった(ホットサンドもw


・せと風の丘パーク
とりあえず扇風機がいっぱい笑
羽の長さは29.5mで、回転が早くなるとブレーキがかかるみたいです
よく回る方が発電できると思ってたけどそうじゃないんですねー(°_°)
あと下から見上げると遠近感おかしくなって頭痛くなりました笑
晴れてればよかったんですけどね(・・;)





おまけw


・内子の旧の街並み
写真撮ってない∑(゚Д゚)
お茶飲んで帰りましたww

・小田深山
道幅狭くて対向きたらどうしようと思いつつ携帯の電波も入らない山奥に突っ込みました
吊り橋が妙に歩きにくいと思ったら揺れてました(鈍感w
水が綺麗でいいですねー












高知から往復約400キロでした(全部下道
次はどこ行こうかなw
Posted at 2015/09/22 00:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

車検から帰ってきました

帰ってきたのは3日前でアップ忘れてました(°_°)

前回の車検で問題無く通ったサイドステップ、今回は検査員が来て幅が広いからと3ナンバーに変更するかサイドステップ外すかと言われたので、車検ごと外すくらいならとナンバー変更する方向で任せていたら問題無く通ったようでそのまま帰ってきました(^_^;)

次回まで保たないブレーキパッド前後交換とラジエターキャップと水もの交換してもらい、ついでに不動だったリモコンの修理してもらって終わりましたが、数日後またリモコン不動(°_°)
支払いついでにまた点検してもらって直りました(^^)

これからどんどん乗るぞー笑
Posted at 2015/07/18 21:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

車検のために

週末車検があるということで、Dに言われていたフルバケを純正に戻しました






純正からフルバケにした当時は大した変化は感じられませんでしたが、純正にいざ戻して見ると着座位置は高いし、いまいちポジションがしっくりこないし、疲れるしでとても乗りにくく感じました(^_^;)

納車されてから初めての車検なのでいくらかかるか見当もつかず少々ビビってます笑

まだまだ乗り換える気は無いので少しずつ弄っていきたいですね




Posted at 2015/07/06 15:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

免許取ってから車が好きになって、ある動画をきっかけにs15に一目惚れして何故かオーテック 色々と弄り方迷走しつつ方向性を確立して一応そっちに進んでます とりあえ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
s15オーテックに乗ってます 自分の好きなようにいじってます
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
憧れだったバイクに乗れる日がきた
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
R25を後輩に譲るため新しく購入 どこでも行けるいい相棒となりました
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家の親の車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation