• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっし-のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

お馬様のご機嫌取り

お馬様のご機嫌取りこんばんわ
今日は平日休みだったんですが、家族は妖怪ウオッチの新作ソフトに夢中になってくれたおかげで自由に過ごせましたww

我が家のテスタロッサ君ですが購入してから数ヵ月後に温間時にセルモーターが回らなくなるトラブルが続いていました

温間時のみに発症するトラブルでしたので、ネット等で調べると電気関連の問題との書き込みが多数でしたので対策を試みるもどうやら対策済みのようww

そのうち冷間時にも発症し始めたので本気で対策開始

電気は温間時にも来ている事をかずやまさんに教えて頂き、電圧不足かセル本体のどちらかに絞れました

購入店にて紹介して頂いたショップにて原因はセルモーター本体にあるとの指摘を頂き、マグネットスイッチ部分にショックを与えると動くことを教えて頂き、暫くだましだまし乗っていました。

リビルトに交換するのが妥当と考え、いろいろ調べ始めましたがやたら高いw

互換性のあるBOSCH 新品 10万 リビルト 最安5.5万 純正新品 60万ww

どれも高すぎwwって事で まず現状のセルをばらして組みなおしすることにしました


セルモーター自体は調子良く回っているので特にマグネットスイッチ辺りを念入りに掃除&グリス
アップ


そのまま組みなおして調子良く動くようになったので治ったかに見えましたが、5回に1回は不動の症状が出てしまいました

どうしようかとヤフオクを徘徊していると、マグネットスイッチのみパーツで新品が出ていました!
しかも8千円ww
速攻落札して本日取り替えました


エアクリーナー外して


後は交換するだけww

今週のチチブルクリンクで再度テストですww






Posted at 2014/07/11 00:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月19日 イイね!

プチオフ→久しぶりP車メンテ

プチオフ→久しぶりP車メンテ週末は例によってまもるさんとプチオフ会に参加してきました!
トラブル完治したまもるさん号は絶好調で、マフラーの音量にもなれてアクセル全開で某大型パーキングに!!

今回初めて神奈川エリアの周回コースを皆さんで走ってみましたが、想像していたより遥かに真っ直ぐで、交通量も少ないので気持ちよく走りたいときなんかはありですね!!
来年からエリア別料金も無くなるので更に来易くなりますww

参加した皆さん!お疲れ様でした!!


翌日はローター骨折から立ち直れないP車のメンテナンスを行いました。
朝一番で終わらせて某パーキングにでもテスト走行に行こうと思い6時半から作業を準備始めましたが、車を移動させるだけで寒くて撃沈ww 9時から再開しましたww

ガッツリひびが入ってます!

今回使用ローター 某OEMローターです 3.6用ですが、実際はほとんど同じものでした。

パッドの当る位置より若干外側まで穴が開いていますが誤差の範囲程度です。これで1枚30ドルも安いので断然こっちですねw

作業は何の問題も無く終了。 装着後の写真は撮り忘れましたので、装着前ww

一応この前のサーキット後にやってなかったのでエア抜きして終了しましたが、パッドもかなり磨耗していましたのでそろそろ交換時期でした・・・・

せっかくボーナス貰ってもメンテ代で消えていきます 

その後は車検仕様のBMをいつものツライチに戻したり、自宅の大掃除

ホンとはまもるサンのサーキットデビューを企画していたのでサーキット逝きたかったな~ 

その後はコストコまで運転手してまったりした1日も終了
2ヶ月ぶりに洗車して綺麗になったのでパチリ

入間のコストコの前に屋根付きカートコースがあるんですけど今度誰かご一緒しませんか?
http://www.cs634.com/
Posted at 2011/12/19 10:53:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年12月09日 イイね!

シャケーン取ってきました

シャケーン取ってきましたおはようございます

今日は朝から2号車の車検でした。
実は明日で切れるのを把握はしてましたがギリギリにならないと動かない性格なので一日前に行ってきました。

今回は光軸に大苦戦ww
レベライザーが付いているらしく、調整しても弾かれます!
仕方ないから操作するとずれるのでテスター屋からラインまでハイビームで移動しましたww

それでも不合格が出たり、機械が途中で止まってしまったりとトラブル続きでしたがなんとか合格。

ギリギリの時間で予定を組むとろくな事がありません
Posted at 2011/12/09 12:25:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

日々改造費の稟議のタイミングを妻にお伺いを立てつつ頑張ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:09:40
タイミングベルト交換 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:28:34
バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 22:48:49

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
念願の人生初フェラーリ♪ ストレートマフラーで鳴きます OZぺガソ  TWSマフラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チャレンジレーシングにてサブコン+追加インジェクターにてブースト1.2bar仕様 馬43 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW始めましたww 駆け抜ける喜び満喫中ですw
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ズゴック君 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
1/19納車 キャンプスキーエクスプレス

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation