• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっし-のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

連邦のV作戦調査ww

連邦のV作戦調査ww相変わらず久しぶりの更新です。

もう先週の話なんですが火曜日に友人の326S君が名古屋から帰って来ていたので仕事が終わった後にプチツーリング?に某高速周回路へ・・・・

ホンとは翌日に某夜会があったのでそこにお邪魔したかったのですが当日名古屋に帰る日だったので寂しく2台で出撃ですww

当日は工事も多く、余り走れなかった事もあり某PKへ・・・・
平日の夜なので当然誰もいませんでしたが、2人で記念写真など撮っていると1台、また1台とP車が入ってきますww

平日休みの方も多いですからね~ 綺麗な赤い993RSのお方とちょっとお話させていただきました
最近RSが気になって仕方ありませんww
浮気するタイプではないんですが何なんでしょう・・・・ 

結局工事が終わりそうに無いのでただ帰るのは面白くないということでお台場で極秘?に製作中であるV作戦機体を偵察に行きましたww


某公園に車を止めて隠れながら林の中を抜けるとそこにはフェンスに覆われた機体が!!

う・・腕か?


こっちは肩まで完成しているじゃないかww


下半身は今にも動きそうなくらい完成させている!!

詳細スペックを調べる為周辺を捜査するとスペック表をハケーン

何とMSではなく建築物だと!?ww

7/11に完成するらしいですが物凄い完成度の予感がします!!
ガンダム世代の自分らにはたまりません。
ただガンダムじゃなくてザクにして欲しかったな・・・・
しかもシャア専用w
Posted at 2009/06/01 01:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月07日 イイね!

SGT 富士観戦!!

SGT 富士観戦!!久しぶりの更新です・・・
っていつもの事ですがBBさんに誘っていただきまして昨年に引き続きスーパーGT第三戦 富士観戦に行ってきました!!

昨年は激しく混雑しており帰りの駐車場から出るのに数時間掛かった苦い思い出があったので今回は何とバイクで現地入り!!

まあ自分は車でBBさんと御殿場集合してサーキットまで2人乗り!!
新生ブラック!?小鳥号です!!


現地に到着すると既に混雑していました。流石観客動員数最高峰のレースです。
そこでちょっと気になるものをハケーン!
電動スクーターです。BBさん早速試乗です

感想は死ぬほど遅いそうですww

今回もパドックパスを頂きまして早速ピットに潜入!!
1番ピットにはロータリーの神様RE雨宮チームがありました。
ピットの奥を覗いていると雨さんが壊れた足回りを持って登場!!
朝一番のフリー走行でトラブルが起きてドナドナされてきた原因の部品でした。
雨さんとも面識があるBBさん 早速ご挨拶です


その後はBB号の足回り主治医であるダイシンチーフメカの望月さんのご好意でダイシンフェラーリをレース前に見せていただきました!!

久しぶりに本物のレーシングカーを見ましたがオーラ出まくりで超カッコいい!!

カーボンに跳ね馬が泣かせます!!


いろいろ教えていただき感謝感謝です


リストリクターという吸気を制限して馬力を抑える装置も始めて見ました
ダクトの中のアルミの奴です


その後はBB号の足のセッティングを出したGTドライバー壷林選手の所へ!


記念写真まで撮らせていただきましたww

隣のピットではカローラアクシオが・・・・
中身は昨年のMR-Sらしいですww 原型は留めておりませんが・・・・


今年から参戦のアストンマーチン カッコよさはトップクラスですがラップタイムは周回遅れ級でしたww



パドックパスなのでドライバーや監督など沢山近くで見ることが出来ます




道上は背は低いけど顔はカッコよかったですねww

途中トミンガーZさんもお仕事でいらしておりましたが人脈の広さに衝撃を受けました!! このお方!只者ではないオーラは感じておりましたが予想以上でしたww 

やがてレーススタート近くなりグリッドウォークの時間!!

BMW乗りのはしくれとしては余りの遅さと造りがレーシングカーの域まで到達していない感がありムカつきました。スポンサーも微妙(最悪ともいう)だしエンジン音は最悪。どうにかしてほしいもんです。

今回は不調の紫電。でもCカーみたいでかっこいいです!!っていうかまんまCカーですね。




コース上で谷口選手と遭遇! BBさんここでもご挨拶です。

BBさんも実に顔が広いです。


本日一番ストライクなオネーチャンですww

レースのスタート時には何故かこんな所にww


レースはGTRのポールtoウインでめでたく終了。応援していたダイシンフェラーリも序盤トップを快走しておりましたがガライヤに抜かれ2位でゴール!!
カメラがしょぼいのでレース中の写真はありませんww
デジイチ更に欲しくなりました。定額給付金で買わなくっちゃ!!

最後に本日の気になった車
なんて車でしょうか? 戦車みたいにとにかくデカイ!!
デカイとなんとなくかっこよく見えますが駐車場はトラックが置ける場所じゃないと置けませんねww









Posted at 2009/05/08 00:04:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

日々改造費の稟議のタイミングを妻にお伺いを立てつつ頑張ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:09:40
タイミングベルト交換 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:28:34
バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 22:48:49

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
念願の人生初フェラーリ♪ ストレートマフラーで鳴きます OZぺガソ  TWSマフラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チャレンジレーシングにてサブコン+追加インジェクターにてブースト1.2bar仕様 馬43 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW始めましたww 駆け抜ける喜び満喫中ですw
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ズゴック君 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
1/19納車 キャンプスキーエクスプレス

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation