• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっし-のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

フェラーリ レーシングデイズからの初リタイヤww



先週家族を放置して遊びほうけていた駄目親父
ついにバチが当たりましたww

人生初リタイアww

圏央道を入間で高速下りてバックミラーを見ると・・・・・
煙がモクモクww

まさか俺じゃないよな!? って俺ジャン!!
超パニックになりつつ、急いでコンビニに車を止めてドナドナ手配して深夜に帰宅ww

原因はローダー待ちの間に暇を持て余していたので死ぬほど観察し右バンクのラジエターホース関連のいずれかに絞ってありました

早速子供の運動会は上の空で軽くこなし、作業開始ですw



エアクリ外した位では全く手が入らないので、仕方なくインマニを外します


ヒューエルフィルターを外した辺りでようやく原因発見!!
傷口をこっちに向けて記念撮影



とりあえず明日どっかで代替ホース探してきます
明日に続く
Posted at 2014/09/21 00:40:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月13日 イイね!

お盆休みは渋滞だらけ

お盆休みは渋滞だらけお山に走りにいこうと朝早く家を出ましたが、東名に乗ったとたん横浜青葉から御殿場迄大渋滞ww

仕方ないので首都高乗って大黒来てみましたが誰もいないww
都心も何故か混んでます
Posted at 2014/08/13 09:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 某パーキング | 日記
2014年08月06日 イイね!

赤いお馬さんご機嫌取り その2

赤いお馬さんご機嫌取り その2こんばんわ

珍しく今日届いた RUSH/プライドと友情 を見ながら当日のブログを書きますw

この映画、お勧めです!!



今日は幼馴染の326S君と平日ツーリングの予定だったのですが、寝過ごしましたww

仕方ないのでフェラーリのメンテをすることにしました


最近低回転でぐずつく症状が出ていていたので、とりあえずO2センサー辺りがいたずらしているかと思いコネクターを外してみたり、左右で入れ替えてみたりしましたが、全く変化なし

症状として
・アイドリング時に低い音で回転がいつもより若干低くなる
・2000回転以下はぐずついて回転の上がりが鈍い
・2000回転以上は普通に吹ける

上の方は普通に問題ないのでかぶってるだけかと思い、まずは点火系を順番に追っていこうと思い安い所から攻めて行きますww

交換は18mmのソケットさえあれば手が入らない部分もなく簡単に終了

エンジンをかけてみようと思ったら

あれ? なにかぷらぷらしている部品がある?


結局Kジェトロに繋がる不圧のホースが外れていただけでした
差し込んでホースバンドを締めたら完全に治りましたww

まあプラグは全く関係無かった訳ですが、デンソーのイリジウムからNGKに変えたことで気持ち調子が良くなったような気がしますww

Posted at 2014/08/06 23:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年07月11日 イイね!

お馬様のご機嫌取り

お馬様のご機嫌取りこんばんわ
今日は平日休みだったんですが、家族は妖怪ウオッチの新作ソフトに夢中になってくれたおかげで自由に過ごせましたww

我が家のテスタロッサ君ですが購入してから数ヵ月後に温間時にセルモーターが回らなくなるトラブルが続いていました

温間時のみに発症するトラブルでしたので、ネット等で調べると電気関連の問題との書き込みが多数でしたので対策を試みるもどうやら対策済みのようww

そのうち冷間時にも発症し始めたので本気で対策開始

電気は温間時にも来ている事をかずやまさんに教えて頂き、電圧不足かセル本体のどちらかに絞れました

購入店にて紹介して頂いたショップにて原因はセルモーター本体にあるとの指摘を頂き、マグネットスイッチ部分にショックを与えると動くことを教えて頂き、暫くだましだまし乗っていました。

リビルトに交換するのが妥当と考え、いろいろ調べ始めましたがやたら高いw

互換性のあるBOSCH 新品 10万 リビルト 最安5.5万 純正新品 60万ww

どれも高すぎwwって事で まず現状のセルをばらして組みなおしすることにしました


セルモーター自体は調子良く回っているので特にマグネットスイッチ辺りを念入りに掃除&グリス
アップ


そのまま組みなおして調子良く動くようになったので治ったかに見えましたが、5回に1回は不動の症状が出てしまいました

どうしようかとヤフオクを徘徊していると、マグネットスイッチのみパーツで新品が出ていました!
しかも8千円ww
速攻落札して本日取り替えました


エアクリーナー外して


後は交換するだけww

今週のチチブルクリンクで再度テストですww






Posted at 2014/07/11 00:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年06月15日 イイね!

晴れの日曜日

晴れの日曜日久しぶりの更新です

昨日は天気が良かったのでお誘いを頂いた車の集まりに参加してきました~
テレビ東京の深夜番組の収録で、テーマが卒業アルバムの夢叶いましたか?
と言うのもでした

小学生の頃からフェラーリ教に入信している私にはびったりの企画でした
まあほとんど使われないと思いますが、放送が楽しみです♪

参加されている方のなかで調子を崩している355の方がいらっしゃいました

以外と維持費を気にして敬遠されがちなテスタロッサですが、実際トラブル抱えているのは355の方が多いと感じています
いや、変態なのでトラブルを感じていないだけかもしれませんねww

夜は父の日のお祝いを父親と共にしていただきました
こんな天気の良い日曜日は一切家族を構わないダメ親父に感謝してもらって申し訳ない感じですww

Posted at 2014/06/16 13:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

日々改造費の稟議のタイミングを妻にお伺いを立てつつ頑張ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:09:40
タイミングベルト交換 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:28:34
バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 22:48:49

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
念願の人生初フェラーリ♪ ストレートマフラーで鳴きます OZぺガソ  TWSマフラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チャレンジレーシングにてサブコン+追加インジェクターにてブースト1.2bar仕様 馬43 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW始めましたww 駆け抜ける喜び満喫中ですw
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ズゴック君 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
1/19納車 キャンプスキーエクスプレス

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation