• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっし-のブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

鈴鹿50周年記念イベントに逝って来ました!!


今週末は遠方の憧れの地で物凄いイベントがあるのを知ってむずむずしてましたww

あの星野一義と中島悟がF1に乗ってガチンコ対決?がメインイベントの鈴鹿50周年記念イベント!

http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/

内容を読めば読むほど逝かずにはいられない!! でも片道450kmの憧れの鈴鹿ww
結構迷いましたが、今回は行きたい気持ちが勝りましたので寝ずに6時間かけていってきました!!


場内には様々な展示がありましたが、早速憧れのMP4/5と記念撮影!! セナとプロストがシケインでぶつかった因縁のマシンですが、デザインが大好きでした!今回はこいつが 走る音を聞けるのが動機の50%でしたw



裸のMP4/5 この頃はもう幸せ絶頂でしたw



ロータス99TとウイリアムズFW11 星野と中島が乗るターボマシンもばっちりメンテされてました!
この頃のターボは予選時1.5Lツインターボ(RX6ツイン)で1200馬力出ていたと噂になってましたねw


お昼はお決まりのピットウォーク! 鈴鹿のコースに出て記念撮影ww
もう幸せ絶頂でしたw

この頃から想定外の雨が降ってきて食事を終わって外に出ると傘がないと外を歩けない状態にww

そうしたら本田のF1は全て走行中止ですとww 当然中島と星野のガチンコ対決も中止に(T T)
対決は4月に行うFポンで行うそうです・・・・・(泣) こうなったら見に逝っちゃうか!?
 今回Fポンを始めてみましたが意外と音が良くて、へんてこなFウイング以外は結構かっこいい!

今回佐藤琢磨選手が模擬レースで大健闘!
琢磨選手は当日の朝に始めてFポンに乗って、午後一のレースでいきなりスタートでトップに立っちゃって5週目くらいまでトップを死守!! 凄い盛り上がりまして最終2位でチェッカーを受けてましたw 
やっぱり凄いですね~ まあ他のドライバーは琢磨選手を立てたのでしょうけど30分くらいのテスト走行のみでいきなりレースできる能力はすさまじいですね



大好物のグループCカーも雨のせいで2週ちょっとしか走らず、ホームストレートで見ていた自分の前は2度しか通らずww


フェラーリ様も同様で、しかも雨なので全開くれてる時間が短くて音も微妙な感じww

まあ雨のせいで台無しな感じにはなりましたが、全体的には楽しんできたと思います。
次回は泊まりで、ポルシェで走りに来たいですね
当面の目標とします!

Posted at 2012/03/06 23:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年02月25日 イイね!

先週の本庄サーキット



先週の日曜日に本庄サーキットに行って来ました!!

前回1月に初めて走りまして、今回2度目でしたが結果は進歩なしww
収穫とすれば前回のベストに近いタイムで連続周回出来るようになったことぐらいでしょうか

まあ車は予算の都合で全く変化無く、ショックの減推力を硬くして空気圧を真面目に調整した程度wでしたが微妙な結果です。

リアタイアが第一回KDP富士走行会の時に変えたAD07(2007年製造 内側0分山w)なのでタイヤは食わないのですが、食わないなりにコントロールできていない自分がいます。

そもそも同じタイミングで正確な操作が出来ていないにも拘らず同じようなタイムが連続している現状では、セクターベストを繋げれば1秒弱程度のタイムアップの余地はあります。

しかし月一回の練習では上手くならないので練習回数を増やしたいと思いますが、先立つものはありません(T T)。

しばらく消耗品の交換に特化し修行に励むべきか? ブレーキでも巨大化させて涼しくタイムアップさせるかww

とりあえず、まもるさんとの差が更に1.5秒程度に縮まったのでガチンコ勝負が楽しみな反面 そんな簡単に負けてしまうのも面白くないので、さらっとタイムアップ方法を模索中ですww

とりあえず重いアルミは休憩してもらって軽い奴に変えてみるかな?

Posted at 2012/02/25 23:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月18日 イイね!

明日に備えてイメトレ中

明日に備えてイメトレ中明日はヒロ先生とご近所会で本庄サーキットです!

金欠病で車は進化しないので運転手を鍛えてます!

そういえば車庫のテレビがようやく地デジになりました!
Posted at 2012/02/18 23:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月07日 イイね!

インフルエンザになりましたww

本日も体調が回復しないので点滴を打って貰おうと病院へ。。。

一応検査しときますかってインフル検査したら、まさかの陽性ww

しかも流行の香港A型じゃなくてB型ですとww

車も病気もわが道を行ってますな

2日間子供たち含め家族に菌をばら撒いてしまいましたw

全滅しないように祈るばかりです
Posted at 2012/02/07 10:50:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年02月06日 イイね!

今年早くも2回目w 911マガジン取材ついでにclub964turbo 定例会開催w


こんにちは!
今週の日曜日は亀ポルさんが911マガジンの取材の話を持ってきてくれたので、club964turboをアピールしちゃおうという事で私が取材を志願し、同時に定例会を急遽開催しました!!

今回ご参加いただいた方は 私 亀ポルさん シールさん きじとらさん 丸目のKPさん が参加して頂きました!

それと今回初参加の方が3名!! 合計8名御参加いただきました!

初参加の方


ymsさん グループMにてOH直後で慣らし中でしたが素晴しいコンディションでした!



No.44さん 純正ワイドボディにカブリオレ、純正パールホワイト、リアセンターバンパーの処理等、カッコいい要素盛りだくさんでした!!


黄色たーぼさん 3.6ターボでスピードイエロー! これだけでもうやられてしまいましたwwカッコ良過ぎますw

取材はアイドラーズ代表の清家さんにお話をさせていただきました!
目的のclub964turboのアピールも十分出来た?と思いますので紙面を期待したいと思います!

プロのカメラマンに写真を沢山取ってもらいましたので良い記念になりました!
データ欲しいって言えばよかったww

天気が良い筈でしたがだんだん曇ってきて肌寒い感じでしたが皆さんと楽しい時間を過すことが出来ました!

ありがとうございます

今回自分の車だけがGT2羽でしたが、改めてターボウイングがカッコいいなと再認識しましたw

本気で軽いターボウイングでも探そうかな
Posted at 2012/02/06 12:53:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | club964turbo | クルマ

プロフィール

日々改造費の稟議のタイミングを妻にお伺いを立てつつ頑張ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:09:40
タイミングベルト交換 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:28:34
バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 22:48:49

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
念願の人生初フェラーリ♪ ストレートマフラーで鳴きます OZぺガソ  TWSマフラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チャレンジレーシングにてサブコン+追加インジェクターにてブースト1.2bar仕様 馬43 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW始めましたww 駆け抜ける喜び満喫中ですw
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ズゴック君 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
1/19納車 キャンプスキーエクスプレス

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation