• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっし-のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

シャケーン取ってきました

シャケーン取ってきましたおはようございます

今日は朝から2号車の車検でした。
実は明日で切れるのを把握はしてましたがギリギリにならないと動かない性格なので一日前に行ってきました。

今回は光軸に大苦戦ww
レベライザーが付いているらしく、調整しても弾かれます!
仕方ないから操作するとずれるのでテスター屋からラインまでハイビームで移動しましたww

それでも不合格が出たり、機械が途中で止まってしまったりとトラブル続きでしたがなんとか合格。

ギリギリの時間で予定を組むとろくな事がありません
Posted at 2011/12/09 12:25:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月07日 イイね!

やっと治りましたww

やっと治りましたwwやっと治りましたww
実はオイルクーラーリベンジからしばらく経ちますが、オイル漏れが治らず困ってました!
トラストに電話したり、ヒロ先生に相談したりと悩みまくりww

原因はアールズフィッティングに一ミリ位のゴミ粒が噛んでいた為でした。
素人作業は経験値が足りなくて、つまらない事でつまづぎますが良い経験になりました。

またこれに懲りず頑張ります

次はフロントドライブシャフトブーツ切れ修理ですが仕事で参加できませんww
まもるさんがにょろーんさんにお世話になって挑戦です!

果たして上手く逝くのか?
あ・・・にょろーんさん宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/12/07 23:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年12月01日 イイね!

リベンジ2回戦

こんばんわ

全開の中断から昨日はオイルエレメント部分取り付けを行い、本日オイル交換を行いようやく完了いたしました。

エンジン掛けてしばらく待っていると、ちっともオイルクーラー部分にオイルが流れる形跡がありません・・・・

そういえばサーモ付き買ったから油温上がらないとコアにオイル流れないんじゃないの??
って事で仕方ないので走らせに行く事にww

でもバンパー付けるのめんどくさいし、コアにオイル流れてるか分かりづらくなるよね~ってことでこんな感じで走りに行く事にww


結果はバッチリだったのですが、ちょっとオイル漏れがあったので、明日以降に3回戦確定ですww
Posted at 2011/12/01 01:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

モデミ+お引っ越し+いつものGTRネタ

モデミ+お引っ越し+いつものGTRネタこんにちは
土曜日はモデミに参加しました~!!
先日の茂木でフロントローターが骨折してしまったP車はお留守番で例によってGTRで出撃ww
寒さのせいか台数は少なめでしたけど、いつものメンバーと楽しい時間を過すことができました!
復活後の橙ナローも始めて見ましたが、復活に掛かった費用を聞いてビックリww
ワタスの経済力ではとてもどうにか出来ません・・・ 
うちの弟が32Rお友達と待ち合わせしていて、自分もお友達にさせていただきましたが自宅が近くてビックリww
これでご近所会でも立ち上げよようかな?と妄想してしまいます

23時にパンダ野郎が乱入してきて強制的にお開きになってしまいましたが、翌日のイベントの事を考えるとこれでよかったかもww
帰り道に例によって写真を取っていない事に気付くも後の祭りww

昨日はメインイベントである主治医(チャレンジレーシング)の新工場へのお引っ越しのお手伝いに行ってきました!
普段からお世話になりっぱなしなのでここぞとばかりに恩返しの為二人で参加!!
社長の人徳もあり大勢のお手伝いが集まった事もありお昼過ぎには移動が完了。
引越しは移動が完了した後からが大変なのでこれからが大変だと思いますが、新工場はとても広くて作業効率が上がりそうな素晴しい工場になってました!
はやくトラブルではなくチューニングでお世話になりたいですね

その後はお決まりのGTRいじり開始です!
本日はオイルクーラーの取り付けでした

段取りが悪くて途中工具を買いに行ったりとトラブル続きでしたので、本日は本体を取り付けた所で終了!

それにしても車種別設定されたキットなのにいろんなところに当りまくって全く付かないww
事前に情報収集してあったので驚きはしませんでしたが、聞いていた通りの展開になったのでメーカーさんに一言。
田宮模型の作りやすさやマニュアルの丁寧さを見習え!!

来週またリベンジします!
Posted at 2011/11/28 16:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

まだ終わりません その2

まだ終わりません その2

マフリャーが2本になりました!

どんな音がするのかドキドキw

でも明日は仕事です!

でも何故だか起きられますww
Posted at 2011/11/19 01:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

日々改造費の稟議のタイミングを妻にお伺いを立てつつ頑張ってます。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボールジョイントブーツ交換 成功編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:09:40
タイミングベルト交換 ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:28:34
バックギアに入れるとヒューズ飛ぶ病(完治) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 22:48:49

愛車一覧

フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
念願の人生初フェラーリ♪ ストレートマフラーで鳴きます OZぺガソ  TWSマフラー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
チャレンジレーシングにてサブコン+追加インジェクターにてブースト1.2bar仕様 馬43 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW始めましたww 駆け抜ける喜び満喫中ですw
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ズゴック君 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
1/19納車 キャンプスキーエクスプレス

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation