今日はお父さんお母さんと3人、プジョーでなばなの里までドライブしてきました♪

まずは長島PAで腹ごしらえ
パーキングエリアの方はよく来るんですが、ナガシマスパーランドにはあんまり行ったことなかったりしますww

VWのシロッコでしたっけ?
オフ会やっていました
長島ICで降りて、一本道をずっと走るとなばなの里に到着しました

桜は割と緑になっていましたが、チューリップが見頃でしたよ
あ、後アイランド富士にも乗りましたw

そうそう、お花でアンパンマンが描かれていました
他にもばいきんまんやドキンちゃん、メロンパンナちゃんやしょくぱんまん様、丘の反対側にカレーパンマンがいました
お母さんがメロンパンナちゃんの手をパセリとかブロッコリーとか言ってましたww
長島の地ビールも飲んでみました
3種類あって私達はデュンケルを選んだのですが、なかなか口当りが良くて飲みやすかったらしいです
私はまだ未成年なので飲んでませんよw
食事は「桃仙」というレストランで食べました
中華で、どのメニューも結構ボリュームがあって美味しかったです
ご飯がおかわり自由なのもうれしいですね

そしていよいよライトアップが点灯!

光のトンネルも凄いキレイで、想像以上に長くてビックリしました

ナイアガラの滝は、そのスケールにただただ圧巻でした

滝だけでなくオーロラや

花火なんかも映し出されていました

また、鳥が飛んで行くシーンでは、最後にスーパーマンが飛んでいましたww

順路に沿って展望台に登った後、下の売店でワッフルを食べました
甘かったですw

特にキレイだったのはここ、鏡池
写真では分かりにくいですが、水面が本当の鏡のように景色を反射していました
昼間とは表情がガラッと変わって、まるで光の国に迷い込んだような幻想的なイルミネーションでした
昨日E90にデイライトを付けたばかりですが、死ぬほどLEDを付けたくなりますねww

あwwwww
なばなの里のウィンターイルミネーション、冬華の競演は3月31日までです
残り少ない期間ですが、ぜひ一度行ってみてくださいね(ステマ)
ではでは
Posted at 2015/03/30 02:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記