皆さんこんにちは
何とか今年中に秋アニメを消化したい世里香です
クリスマスとかお正月に特別編が放送されたりするので、悩ましいですね
さて
リボルブの「アリス・カータレット」が届きました!
Amazonでは12日に販売が開始されるということで、当日の午前中にポチりました
その日のうちに発送されて、翌日には届きました
即日配送、流石Amazonですね(ステマ)

アレ、ちょっと箱大きくないですか?
フィギュアひとつしか買ってない筈だけどなーとか思って開けてみると
過剰梱包、流石Amazonですねwww
まぁ、メロブの養生テープよりはマシですが・・・

ということで、箱はこんな感じ

本体の他に、台座と桜の枝が付属しています
後は、さくさくっと組み立てていきます
しかし、ここで問題発生
桜の枝が、文字通りただの木の枝なんです

リアリティを重視してなのか、決まった位置で固定できるような構造になっていなくて、パッケージと見比べながら、桜を持たせるのに悪戦苦闘
なんとか完成しました!

ワンフェスで買った、キューズQの冬制服チノちゃんとツーショット
同じ1/7スケールなんですが、アリスの方がちょっと大きい?
公式設定ではチノちゃんが144cm、アリスが139cmですから、やっぱり全体的に大きいですね
また、チノちゃんが両足4つのダボに対し、アリスは片足2つのダボで、結構不安定です
チノちゃんの帽子も着脱できますが、マグネットが付いているのでズレることはないですし、組み立てる上ではキューズQのチノちゃんの方がしっかりしています
また、これは私の持論ですが、きらら系などのマンガ原作のキャラは、全体的に柔らかな造形の方が好きですね
逆に、エロゲみたいなイラスト原作(?)のキャラは、リボンやフリルなどの細かな造形美で魅せるような方が良いと思っています
ちなみに、男のロマンである・・・
2人とも白です!!
Posted at 2015/12/13 21:36:44 | |
トラックバック(0) |
フィギュア | 趣味