• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世里香のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

ワイスピカーみつけた

皆さんこんにちは
4月に入っても寒い日が続きますね
世里香です

ワイスピカー全国ツアー!!
28日に最新作を公開するワイスピから、劇中車が日本全国を巡るということで、
岐阜県大垣市のコロナまで行ってきました!


V8サウンドを轟かせ、コルベットで東名をひた走ります


駐車場にド派手な10tトラックが停まってました
朝の9時前に着きましたが、既に100人以上並んでいます
先頭の人は一体いつからここにいたのでしょうか


わくわく、わくわく


4時間並んでやっとたどり着きました
近くで見ると大迫力です!!


グッと張り出したフェンダーに深リムのホイール
ブレーキはウィルウッドですね

ステージが用意されていて、パネルを持って記念撮影ができました
ただ、できればトラックから降ろして展示してほしかったですね

公開がますます楽しみになりました!
ではでは
Posted at 2017/05/03 20:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

タイヤコウカーン

皆さん、お久し振りです
最近、今更ながらDeemoを始めた世里香です
とりあえず幼女可愛いwww

さて、今回はプジョーさんのお話です

というのも、タイヤがそろそろ限界でして、次の車検まで持ちそうにないので履き替えたいと思っていたのです
ただ、どのメーカーのどんなタイヤにするかは決めかねてたんですよね

ブリヂストンだったかが「新車装着タイヤを基準に」なんてCMをしてますが、フランス育ちのうちの子の場合、ミシュランとかになっちゃうんですよww

フェデラルみたいなアジアンタイヤは懲りごりなので国産にしたいなーとか、雨の日に走ることが多いからウェット性能を重視したいねーとか、様々な条件を加味した結果・・・


ダンロップのエナセーブEC203
転がり抵抗が小さくて省燃費らしいですw
ドライ性能、ウェット性能共にそれなりという、いわゆるスタンダードタイヤですね
ちなみにMADE IN JAPANです

サイズも、今まで履いていたのが205/45という少し特殊なサイズだったのですが、今回は一般的な215/45にしてみようと思います
外側は余裕があるんですが、インナー側はショックのブーツとかに干渉しないか要確認ですね


やってきましたアップガレージ岡崎宇頭店
予約がいっぱいで、作業開始が18時からでしたが、4本組み換えにバランスまでやって40分弱で終わりました
やっぱりプロだけありますねー
私も鉄チンだったら手組みできるんですケドww

まず見た目ですが、結構変わりました
215幅になったのもありますが、前に履いていたS001は特に角の張ったタイヤだったので、余計むっちりに見えます
リムガードがしっかりガードしてくれてる感じですね
元々フェンダーのクリアランスが大きいので、これくらいの方がバランスが良くて好みですw

組んだばかりのタイヤを慣らしつつ1号線を走ってみましたが、これまた随分と変わりました
乗り心地は柔らかくなったというか、常にふわふわしてるイメージです
といっても、直進安定性に影響する程ではないですが
S001から履き替えたからというのもあるんでしょうが、ハンドリングのシャープさがなくなった感じがします
ロードノイズも特別少ないって訳じゃないみたいです

国産の中では安い方なので性能はこんなもんかなって感じですが、それにしても新品タイヤって良いですね
とにかく車検に合格する溝の深さがあることが重要なのでwww
Posted at 2017/04/21 20:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドイツからのお荷物です」
何シテル?   07/29 00:45
世里香(Celica3212)です 好きなものはクルマと二次元 ギター弾いたり書き物したりしてます Twitter      https://twit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
パナソニックのJコンセプト BE-JELJ012Fです
その他 その他 その他 その他
ひょんなことから譲ってもらった10年落ちのママチャリ、BRIDGESTONE JOBNA ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GT-FOURではない
トヨタ ノア トヨタ ノア
プジョーの前に乗っていたノアです 7人乗りで、自転車とか大きな荷物も積めて良い車でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation