• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンシン2980のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

絵画コラボ・・・

絵画コラボ・・・蒸し暑い日々が続く今日この頃
暇なおじさんはスマホの絵画アプリを使ってみました。

熊本菊池のメロンドーム♪










ドラッグストアモリ♪




楽市楽座210♪




IKEA♪




セブンイレブン♪




一蘭ラーメン♪




英ちゃんうどん♪





写真とは違った感じになりますね・・



なかなか良い感じだなぁ・・








ついでにこんなものまで・・








マツコ&IKKO(。・ω・。)




祭りふんどし(。・ω・。)

























ねぇ~ねぇ~・・



おじさ~ん・・



あんた・・



馬鹿じゃね!



(。・ω・。)・・



m(_ _)m・・
Posted at 2018/06/17 23:39:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年06月08日 イイね!

古きを感じて・・・

古きを感じて・・・梅雨の晴れ日、
門司港レトロ地区へ行ってきました。










何故か、子豚さんも一緒です(。・ω・。)

いつもの古賀SAに立ち寄って、お小水をば・・




お二人とも、スッキリして出発~!



約1時間で門司港にご到着~



定番の「国際友好記念図書館」前でパッチリ~



可愛うぃ~ダックテール!



そびえ建つ「門司港ハイマート」を見上げてごらん・・



屋上には展望所があります。



続いて、「旧門司税関」とコラボ~



駐車場の赤レンガの壁が良い感じです。



っと、先にはスレート壁もありました~
こっちも良いですね~



そして・・
子豚さんが腹減ったとブーブー言いなさる(。・ω・。)



やはり、門司港と言えば名物の焼き彼です!



ふふ・・焼きカレーですよ(。・ω・。)


今回は「王様のたまご」さんにお邪魔虫です。



テラス席で,子豚さんのお顔見ながら・・

パクつきました(。・ω・。)



僕はシーフード焼きカレー♪



熱々を、お召し上がれ~



子豚さんはシーフードドリア♪



少しずつシェアして味見・・
てか,ほとんど子豚さんが○○です。

食後はカロリー消費の為にぶらぶらとお散歩~


お子ちゃまに挨拶して・・



白いファミマを素通りして・・





アレっ(。・ω・。)




子豚さんの姿が突然消えました。




探しましたが見つかりません・・










なんと、バナナマンになってなさる(。・ω・。)


そして、僕も仕方なしバナナマンに(。・ω・。)



子豚さんの目的の一つ・・
浜田省吾好きなオーナのお店・・
「陽のあたる場所」で記念写真♪





では、古き良き街を感じて帰ります。






帰りの車内で・・





嫁のイビキは内緒にして下さいm(_ _)m






Posted at 2018/06/08 14:09:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年05月28日 イイね!

ある晴れた昼下がり・・・

ある晴れた昼下がり・・・先週のある晴れた日に、近場をぶらっとドライブ♪








いつも暇な嫁も一緒(*'ω'*)


行き先は、海がキレイな糸島二見ヶ浦へ・・

家から車で約30分で広がる水平線・・

玄界灘を背にパチリと一枚!
alt

少し進むと二見ヶ浦の海岸です。

夫婦岩を見下ろし・・ながら
alt

嫁の大あくびをパチリ(。・ω・。)
alt

お昼は志摩町にあるラーメン屋さん「一蘭」さんへ。
alt

観光バスも数台駐めれる広~い駐車場です。
alt

ここは、森じゃないけど「一蘭の森」と言います(。・ω・。)
alt

長い通路を奥に進むと、ど~んと建物が・・メガ一蘭(。・ω・。)
alt


会社と工場も併設されてます。
入り口も拘りが・・


昭和10年・・
alt

昭和20年・・
alt


昭和30年・・
alt


それに、昭和40年代のおばさん(。・ω・。)
alt


食券購入して・・
昭和10年の店内へ・・


珍しいテーブル席です。 昭和10年頃をイメージですね・・
alt


注文票にお好みと・・
名前を書いて・・    えっ!(。・ω・。)
alt


まもなく出来上がり~
しかも「シンシン様~~~」って呼ばれるんです・・・ 恥ずかし(。・ω・。)
嫁も呼ばれてました・・
alt


食後は甘いスイーツをおねだりされて(。・ω・。)


海岸通りのカフェに行きました。
alt

いつもの「ALPACINO」さん・・
alt

キャラメルマキアートにバナナジュース・・
ワッフルジェラートも食べなさる(。・ω・。) 太りなさるよ・・
alt

お隣のショップで・・
alt

懐かしいサーファーガールのバスタオルを買いました。
alt

嫁が使うと海水浴のおばさん(。・ω・。)
alt

海にさよならして帰ります(。・ω・。)
alt






何故か・・





絶対やせま~~す・・っと聞こえましたm(_ _)m
Posted at 2018/05/28 12:25:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年05月22日 イイね!

2018秋吉台Zオフ・・・

2018秋吉台Zオフ・・・2018秋吉台オフ(中国・四国・九州地区合同Zオフ)
に今年も参加させて頂きました・・






当日の朝、燃料入れてちょちょっと掃除機かけて・・


嫁にお子ちゃまみたいな弁当作ってもらい集合場所の古賀SAへ・・
今回糸島のプリティーおじさんはお休みでしたm(_ _)m

ではお一人でレッツらゴ~~~!


古賀SAで合流して・・おはようございます!


次の合流地点のめかりSAへ・・

めかりの皆さんおまたで~す(。・ω・。)


さらに、めかりSAから伊佐PAへ・・

ここで下り組みと時間調整なのら!


NISMOーZGさんの爆音Z(。・ω・。)
車は厳ついですが凄くShyboyです(*^-^*) チワ~!


最終の秋吉台家族村で全員集合です(^_^)v

久しぶりの顔・・
知らない顔・・
ふけ顔・・
美人顔・・

皆さんこんにちは~~!

っと心の中で(。・ω・。)


皆さん・・


宜しく・・


お願い・・


致し・・


マっす・・



ニスモ三姉妹♪


分身の術(*^-^*)





何故か嫁も来てました・・ 喰われそう(。・ω・。)



そして、お昼ご飯を食べたら・・
皆さんご一緒にカルストロードをパレードラン!!



kara34さんのお尻を盗撮~~(。・ω・。) いつもお世話様ですm(_ _)m


色別に整列して・・


ニスモニスモ(。・ω・。)


ニスモ並び(^_^)v


出発~

そして、今回も秋芳洞パーキングにてZ文字に並べました!


綺麗なZ文字♪ 乙じゃないですよ(。・ω・。)


あっという間の楽しいオフ会でした(*^-^*)


集合写真を撮ってもらって解散ですm(_ _)m

kara34さんを逆撮り~



そして・・


少し残ってお友達と記念撮影なのら・・


濃厚チュッチュもして・・


汚尻り愛いもして・・

ta_nioさんの汚尻も映り込んでます・・



四つん這いの汚ケツも見たことだし・・


帰ります・・




帰りの壇ノ浦SAでオシッコ整列しました(。・ω・。)




また来年お会いしましょう!


スタッフの皆様・・

ヘルプの皆様・・

並びに、お友達の皆様・・

無関係の皆様も・・
大変お世話になり有難うございましたm(_ _)m



感謝いたしますm(_ _)m







おまけ・・

MISMOーZGさんのマスコット(^_-)
いつか頂戴いたします(ё_ё)



Posted at 2018/05/22 07:37:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年05月17日 イイね!

Zでお出かけ・・・

Zでお出かけ・・・季節外れの暑さの中、
嫁と阿蘇界隈にドライブに行って参りました~











先ずはいつもの基山PAにお立ち寄り~

新しくセブンがオープンしてました・・


梅ヶ枝餅を買って・・


焼きたて熱々~




レッツらゴ~

大分道で九重ICを目指します♪



途中、糸島のプリティーさんにご挨拶(。・ω・。) ほんとよく似てます・・


大分から熊本に続く「やまなみハイウェイ」にゴ~

牛さんとコラボも・・

くりそつな人形でした~



そして定番の絶景ポイント♪

阿蘇の山々を眺めて


しかも、誰も居ない貸し切り状態・・



最高~



絶景の邪魔・・くまモンの大あくび(。・ω・。)




お次もベタな大観峰へ・・しかし緑溢れて絶景です♪


邪魔なおばさん・・(。・ω・。)




ここに来たら必ず買う焼きとうもろこしとジャージーソフト♪

絶景の中頂きました~  ウマし!
でも、コーンが歯に詰まるんです~
笑ったら大変(。・ω・。)

ぺろりと食べて・・


それでは日田ICに向って帰りましょう・・


小国で買い物・・ とオシッコ(。・ω・。) 中高年のあるあるですね・・




ふと、どうしても寄りたいところを思い出して・・

約18年前に杖立温泉にZ32で来たときに
撮影した場所・・

まだあるかなぁ・・







現在

そのまんまで在りました(*^-^*)


息子と二人で来た事が懐かしいです・・

永遠の30代です(。・ω・。)


太宰府ICで都市高入ったら我が町です・・




自宅で嫁を降ろして近くのゴルフ場へ・・


山頂の駐車場でパチリ~


ウチから5分の場所・・近くの穴場です♪


すなわち、ド田舎(。・ω・。)


また5分で戻って・・

洗車・・あわあわタイム


拭き上げて・・




あっ!ゴミ出しが・・



さ・ば・ら!





Posted at 2018/05/17 12:06:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「@オミえもん@ 懐かしいッスね♪*゚
Hな本も出てきたんだろぉ😎👍」
何シテル?   01/04 17:41
シンシン2980です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
Z34nismoからLC500に乗り換えました。 今後ともよろしくお願いいたします。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Back to the Zcar!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
20ソアラは1989年の新婚時代に乗ってました。 グレードは3.0GTでしたけど💦 も ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
レジャーと仕事に使用してます ホイール ロクサーニ バトルシップ F.R 6.5J 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation