• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンシン2980のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

念願叶いました・・・

念願叶いました・・・
夏にぐっと近づいて来た感じの土曜日の午後
前からやりたかった新旧Zコラボが実現いたしました♪









みん友さんのnobu☆30zさんとイチジン52さんと歴代コラボです♪
てか、ノブさんとイチさんのコラボ中にお邪魔虫です・・(。・ω・。)


合流は春日の「チリチリ」さんです♪
alt

そして、プチツーリング♪
場所は大野城いこいの村の牛頸ダム近く・・
緑あふれる良さげな所です・・


横からゼ~ット!
alt

希少な2世代コラボ・・
alt

Z談話でめっちゃ盛り上がり・・



僕の34Z・・
alt

でか尻(。・ω・。)
alt


nobu☆30zさんのs30Z!
alt

シブいオケツ(。・ω・。)
alt

イチジン52さんの130Z!
alt

レーシーなオケツ(。・ω・。)
alt



しかも、みなさん同学年のおじさん達でした(。・ω・。)
合計年齢160近く(。・ω・。)ワォ!



初代Zとのコラボ・・
alt

まるで別の車種ですね・・体格が違います・・
alt

30Zと130Z・・ 貴重な一枚です♪
alt

お・ま・け・・
イチジンさんのオケツ(。・ω・。)
alt


楽しいおじさんトークで時間もあっという間でした。

また、お会いしましょう~


有難うございましたm(_ _)m




次は尾根遺産コラボ希望で~す(。・ω・。)
Posted at 2018/05/13 12:22:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年04月26日 イイね!

デカメロンドライブ・・・

デカメロンドライブ・・・風薫る季節となりました。
嫁といつものブラブラドライブです。






いつもの基山PAから・・


梅ヶ枝餅とお・茶~を買って熊本方向へ・・




そして、菊水ICから菊池七城町へ・・

道の駅メロンドームに到着ですら・・(。・ω・。)



見事なデカメロン(。・ω・。)



場所替えて・・コメロン(。・ω・。)



お昼ご飯は店内にあるレストランですら・・(。・ω・。)


おかずを選び・・



名物のだご汁を頼み・・

僕のランチが出来上がりですら・・(。・ω・。)


モチモチのだご・・



食後に売店コーナーで「七城メロン」をゲットですら・・(。・ω・。)



くまもんの特性箱に詰めて貰います・・



それから、山鹿温泉でまったり・・

嫁のお肉をみてビックリです・・ら(゜д゜)


100パー掛け流しです・・ら(。・ω・。)


帰りに日輪寺公園のツツジ園へ・・



あいにく園内のツツジはほぼ花が散ってました・・


駐車場の白ツツジを見つけ・・綺麗ですら・・(。・ω・。)


古びた石の橋をバックに・・







では帰ります・・



今回は全て僕の運転です・・
嫁は荷物持ちです・・ら(。・ω・。)




Posted at 2018/04/26 20:22:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年03月31日 イイね!

My Z・・・

My Z・・・年度末の忙しさも落ち着きZの写真を撮りました。
チラ見Z(。・ω・。)








お花見です。

夕方、家の前の公園で・・
ちびっ子が居なくなってダッシュでパチリ・・


ギリギリまで駐車しました・・



夜のマリノアです。

ノートルダムの前で・・


近寄って・・


前から・・


後ろから・・


THE BLUE前・・


見上げてごらん・・


見下げてごらん・・


チャペル前・・


観覧車前・・




今回、オチは何もありません(。・ω・。)
ふんどしも出てきません・・
そして、嫁も家で寝てる事でしょう・・



ではお休みなさいm(_ _)m
Posted at 2018/03/31 23:39:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年03月23日 イイね!

ひとりぼっちの妄想ドライブ・・・

ひとりぼっちの妄想ドライブ・・・久々に太陽がまぶしい今日この頃
嫁から逃げ出してプチドライブしました(。・ω・。)








Zにハイオク満タン♪ セルフでなみなみ~


約1万円なり~ ちと高い(。・ω・。)



まず、向ったのがみん友さんに
教えて頂いた福岡国際空港~

皆さん海外に行かれてます・・裏山(。・ω・。)


バスの運ちゃん気にしながら・・パチリ


急いでもう1枚~(。・ω・。)



お次は、マリノアシティへ♪

マイクルーザー前でパチリ(。・ω・。)
気分はリッチマン(。・ω・。)


気分はサンタモニカ(。・ω・。)


ロサンゼルス(。・ω・。)


続いて、オシャレなチャペルをバックに♪

気分はパリ(。・ω・。)


いや,スペイン(。・ω・。)


メキシコ・・?(。・ω・。)



お腹が空いたので
お昼は井手ちゃんぽんへ



チャンポンお願いしま~す!


山盛りです♪

しかも普通サイズ(。・ω・。)

お好みでソースをドバっと掛けて・・


頂きます


気分は長崎(。・ω・。)

・・虚しいです(。・ω・。)




帰りは現実に戻って

マイホームタウン・・すなわち田舎(。・ω・。)

いつもの田舎道~


トトロは留守です(。・ω・。)


猫娘も留守(。・ω・。)


向きを変えて・・
花粉で鼻水おじさん(。・ω・。)


さらに山奥へ
ちょっぴりコワい(。・ω・。)


よこ・・
後ろに気配が(。・ω・。)


まだまだ奥へ
誰も居ない駐車場(。・ω・。)


やまんばが出そうなので帰ります(。・ω・。)


Posted at 2018/03/23 19:28:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2018年02月19日 イイね!

宇佐合同オフ・・・

宇佐合同オフ・・・お天気尾根遺産も絶賛する晴天の日曜日、
フェアレディZ九州、山口合同オフに参加してきました(^_^)v






早朝、嫁から叩き起こされ目覚めました。鬼!


仕事の段取りを終わらせて、Zのスカートをめくります。


よいしょっと!今日は宜しくねぇ♫


まずは、古賀SAでオシッコ(。・ω・。) 
おじさんは近いんですm(_ _)m


大分宇佐の宇佐神宮が集合場所です。
数グループさん合同でのオフ会となります。

次々とZが集まって来ま~す☆彡

皆さん愛車を並べてご挨拶・・
こにゃにゃちわ~m(_ _)m


あっという間に・・Zだらけ(。・ω・。)


皆さん揃われてお昼ご飯です。

合間に皆さんの愛車をパチリ!






ふ~ 長いだす(。・ω・。)


Zがこんなに揃うと圧巻だすね(*^-^*)

僕のZも・・

みん友さんのZが真っ二つ・・
すんませんm(_ _)m

あっ わざとです(笑

昼食は参道にあるお店へ

嫁が好きそうなねぎ焼き屋さんです♪

今度、ネギ嫁つれてきます。

休憩後、集合してプチツーリングです。

「宇佐市平和資料館」へ・・

零戦の資料を見て感じて・・

永遠のゼロ気分のみん友さんを盗撮(。・ω・。) 

スパコンさん♪

駐車場一杯のZ軍団!


こっちも!


そっちも!


そして集合してここで解散です。
ここから、時間がある方・・  
暇な人(。・ω・。)

さらにツーリングと言う事で「道の駅湯布院」へ行く事に・・

絶好の景色の中・・
サイコーじゃ~ん!

道の駅に着いて・・
おみやげ買って・・
お話して・・
オシッコもして・・

皆さんとお別れしましたm(_ _)m


遠いところ・・


お疲れ様です・・


それでは皆さんまた会う日まで~m(_ _)m



皆さんと別れ僕はもう一つのオフへ・・

仕事で参加出来なかったおじさん仲間とミニオフです。


基山の丸幸ラーメンセンターで待ち合わせです♪


糸島のおじさんプリティーパピーさんです。

一緒にラーメン食べて・・

セブンで野外カフェして・・


寒くなったので解散です。


これで僕の合同Zオフは終わりです♪

ご参加された皆様一同に感謝致します!
お疲れ様でしたm(_ _)m



では、主の待つおうちに帰りますm(_ _)m
怒られるかな・・




Posted at 2018/02/19 23:15:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「@オミえもん@ 懐かしいッスね♪*゚
Hな本も出てきたんだろぉ😎👍」
何シテル?   01/04 17:41
シンシン2980です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
Z34nismoからLC500に乗り換えました。 今後ともよろしくお願いいたします。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Back to the Zcar!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
20ソアラは1989年の新婚時代に乗ってました。 グレードは3.0GTでしたけど💦 も ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
レジャーと仕事に使用してます ホイール ロクサーニ バトルシップ F.R 6.5J 16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation