• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『かっち』のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

ギリギリセーフ(>_<)!?



おはようございます!
モデリスタのリップスポイラーを付けて1つ気になることが…(^_^;)

それは、奥さんの実家の出入口です!
昨日の夜に試しに実家に入って見ました…
入る時は問題なかったのですが、出る時です!!


ゆっくり片脚づつ降りるようにして、車を停めてフロントリップを見てみると…Σ(゚д゚lll)!!


写真でわかるかなぁ…(>_<)
アスファルトとリップスポイラーとの間が指1本入りませんでした…(^◇^;)

入る時は問題なかったから、出る時も大丈夫だなぁ〜なんて安易に考えて降りてみるとこれでした…Σ(゚д゚lll)
ほんと擦らなくてよかったぁ(>_<)!

でも、奥さんの運転で大丈夫かなぁ…と問題点が…(^_^;)
他のよく行くドラックストアーやスパーは問題なかったのですが、やっぱり実家のこの段差が…
アスファルトかモルタルを夜な夜な盛りに来ようかなぁ(笑)
Posted at 2017/09/11 11:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

ついに、さやファードとツーショット実現(*^^*)



先日、東京から北海道へご家族で旅行に来られるあやきよさんに会いに行ってきました(*^^*)


待ち合わせ場所は『白い恋人パーク』!
前日、アルファードを綺麗に手洗いしたのに、当別くらいで豪雨にあたり汚いアルのまま到着(^_^;)




あやきよさんが到着するまで少し時間があったので、館内を見学(*^^*)
大きなバイクに乗ったターミネーター?みたいなのがあったり、昔のおもちゃがたくさんあったりとチビ達はめっちゃ興奮して見てました(*^^*)


職人さんがキャンディを作っている実演を見たり、コインを入れると音楽がながれハンドルを回すとスティックキャンディがもらえる『メロディキャンディ』を何度もしたり(笑)


外の中庭でお決まりな感じの写真を撮ったり(*^^*)
そうしてると、あやきよさん家族が到着!
無事に会うことができ、挨拶をしてすぐにアルのところへ(笑)


ついに、さやファードとツーショットが撮れました(*^^*)


この角度からや(*^^*)


こっちの角度からも(笑)


あやきよさんがさやファードに対しての愛情がわかるこだわりのいじり方(*^^*)


ダクト付きのフロントフェンダーもカッコよかったなぁ(*^^*)


ホイールもカッコいいデザインでガン見してました(笑)


後ろ姿の、リアゲートスポイラーが羨ましくガン見(笑)
まだまだアルについてたくさん話したかったけど、家族旅行中の貴重なお時間の中だったので、ほどほどにあやきよさんとアルについて駐車場で盛り上がってました(笑)


その後、家族が待つ園内に戻ると、あやきよさんのご家族と楽しそうにしているチビ達がいました(*^^*)
アルについてあやきよさんと2人で話している間、チビ達と遊んでもらい本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして、あやきよさんの娘さん達と記念写真(*^^*)
めっちゃ美人姉妹で、さすが東京だなぁ〜って思いました!


その後は、あやきよさんご家族はクッキー作りに(*^^*)
うちらは白い恋人鉄道を乗りに(o^^o)


チビ達は鉄道から見える園内のいろいろな仕掛けにびっくりしたり楽しんだり(*^^*)


ちょっと疲れたのでジャンボストロベリーパフェを家族みんなで食べたり(*^^*)


クッキー作りをしているあやきよさんご家族を見に行ったり(笑)


キッズタウンで遊んだり(*^^*)


最後は実家や会社にお土産を買ってアルに戻ると、ちょうどあやきよさんご家族も小樽に帰るところで、最後にもう1度、ご挨拶とお礼をすることが出来ました!
貴重なお時間を作ってもらいありがとうございましたm(_ _)m
それにお土産までいただいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ご家族のみなさんにも、よろしくお伝えください(*^^*)

いつの日か、また北海道に来るときは連絡ください(*^^*)
次回はアルについて2人でじっくり話したいです(笑)
今日は東京のご自宅まで気をつけて帰ってくださいね!
ご安全に!
Posted at 2017/08/29 15:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

2017年 Club壱零 第2回千歳オフ



昨日、今年2回目のClub壱零オフがありました(^○^)
今回のオフは千歳KIRINビアフェスティバルとタカトシ牧場に行って来ました(*^^*)
tsmモグさん、主催でいろいろと段取りや下見をしていただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
田舎者のわがままで朝、道の駅に1度集合もしてもらって(^_^;)
ほんと助かりました(笑)



うちは朝4時に家を出発して、6時頃に智也さんと12号のセブンで合流(*^^*)
そこから集合場所の道の駅まで安全運転で走っていき無事に到着(^○^)!


でも、あれっ!?道の駅にいるはずのユージさんがいない(・・?)
違う道の駅だったかな?なんて話してると隠れんぼをしていたユージさんがベタ車高で登場!
4WDでキャンキャンになってて、しかもエアサス(≧∀≦)
めっちゃカッコよくて、どうすればこうなるのか初めて会ったばかりのユージさんに聞きまくってました(笑)


話をしていたらあっという間に皆さん集合(^○^)
黒アル3台揃って来た時は、みんな極低ですごく迫力ありました(*^^*)


その中で一目瞭然!後ろのタイヤの角度が皆さんと違いすぎる方がΣ('◉⌓◉’)!?
ほんと後ろ脚が子鹿の生まれたてのようになってました(笑)
実際に見て凄すぎてびっくりでしたよ(^○^)


そして、みんなでワイワイ話しながらあっという間に9時過ぎになってました(笑)
それから10アルが並んで会場まで移動(*^^*)
本当にめっちゃ楽しかったです(^○^)
ミラー越しでもキャンキャンのすごい方のアルは目立ちましたねぇ〜(笑)



会場では、モグさんが係員さんに言ってくれてメンバーみんながちゃんと並べて停めることが出来ました(*^^*)


芝生で皆さんのアルはめっちゃ低くなってました(*^^*)
中でもたか.9さんやユージさんは、本当に着地してましたね(笑)



フェスティバル会場では、たくさんの出店があって室蘭カレーラーメンやカレーパン、ポテトフライ、かき氷、クレープ、ぶた丼とか買って美味しくいただきました(*^^*)
途中、代表とユージさんの記念撮影や(笑)
※代表は顔出しオッケーでしたよね(*^^*)

キャンキャン5度の方と、エアサス&フロント、リアキャンキャンの方のツーショット(*^^*)

チビ達もたくさん遊ぶところがあって常に走りまわってました(笑)


そんな中、世界の昆虫やカブトムシ&クワガタの展示コーナーがあり、昆虫好きなうちのチビはもう釘付けに(笑)
うちの山では絶対にとれないガブトムシの王様 ヘラクレスオオカブトの剥製を欲しがるチビ(^_^;)
生きてるヘラクレスオオカブトはめっちゃ高い値段で売ってて買えないので、1000円で売っていた剥製を買ってあげました(*^^*)
うちの家宝になると思います(笑)



KIRINビアフェスティバルを満喫した後、タカトシ牧場に移動(*^^*)
入ってすぐに代表のための顔抜きパネルが(笑)
さすが誰も真似が出来ないクオリティー!


チビ達はヤギやブタ、ウサギさんに餌やりに夢中(*^^*)!
下のチビは放し飼いになっていたヤギが近寄ってきただけでギャン泣き(笑)
上のお兄ちゃんは餌やりを何度も何度も(*^^*)


モグさんのお子さんと一緒に餌やりしたり猫を観察したり(*^^*)










そして、帰りに駐車場で今回のオフの記念撮影会(^○^)
やっぱりこれもオフでの醍醐味(*^^*)
10アルだけの迫力感!まだまだいけますね(^_−)V


その風景を撮影する皆さん(*^^*)
この草むらの中でモグさんのお子さんとうちのチビが楽しく隠れんぼしたりクモを見つけたり(笑)
パパ、めっちゃ楽しかった(^○^)!って帰りのアルの中で話して遊び疲れて爆睡してました(*^^*)



ヨッシーさんのアル


智也さんのアル


自分のアル


ユージさんのアル


tsmモグさんのアル


シロクマ パパさんのアル


代表のアル


モーリーさんのアル


たか.9さんのアル



今回もClub壱零のオフに参加出来て本当に楽しくてよかったです(*^^*)
しかも、チビ達も奥さんも初参加!
みんな、楽しかった!って言ってました(^○^)
そのノリで、キャンキャンとタイヤ買っちゃおうかなぁ〜って言ったら、それはダメ!と斬られました(T_T)
キャンキャンだけでもやるぞぉ〜(>_<)

ちょっと話がそれましたが、今回のClub壱零 オフも同型のアル乗りの方の話を聞けたり聞いたりしてとても勉強にも参考にもなり、車いじりの楽しさが一段と増しました!
次回も楽しみにしています(๑˃̵ᴗ˂̵)
参加されたみなさん、来れなかったみなさん、次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Club壱零 最高(^○^)!
Posted at 2017/08/21 23:18:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

2017年 Club壱零 オフ第1回


こんにちは(*^^*)
昨日は、待ちに待った10アルファードだけのClub壱零オフがありました!


前日から洗車をして、朝4時50分に家を出発して途中、6時40分頃に智也さんと合流(^-^)
一緒に札幌まで走って行きました=3=3=3

前日夜遅くまで洗車してたから睡眠時間も4時間くらいと眠たかったけど、眠さよりワクワクドキドキ感の方が強く楽しく走って行けました(*^^*)




待ち合わせ場所には6台の10アルファードが(*^^*)
いいですねぇ〜 楽しいですねぇ〜



そして、みんなでファクトリーに行って、ワイルドスピードの今回の新しい映画の実車を見ました(*^^*)


外で1時間半くらい、メンバーの方々といろいろな話をして盛り上がりながら待ってるとやっと見れました(*^^*)
かっこいい!


でも、エンジンかけてくれたり室内とかも見れればよかったのになぁ〜ってちょっと物足りない感じでした(^_^;)




ファクトリーでお昼ご飯も食べて、場所をサーモンファクトリーに移動(*^^*)


代表のアルファード


たか.9さんのアルファード


モーリーさんのアルファード



智也さんのアルファード


ヨッシーさんのアルファード

かっちさんがまだこの時点で来ていなかったので、写真撮ってませんでした(^_^;)




ソフトクリームを食べた後、かっこいい撮影場所で白いアルファードだけで(*^^*)






次は黒いアルファードも何台か混合で(*^^*)
この時にかっちさんが合流!

かっこいい撮影の仕方は代表に教えてもらいました(^_-)
かっこよく撮れてるかなぁ(^_^;)


撮影場所からモーリーさんが急に車を止めてピースをしてるじゃないですか!(笑)
これはと思い写真撮ったんですが、ガラスに反射してモーリーさんが…(^_^;)
モーリーさん、ちゃんと撮れなくてごめんなさい(笑)


次は〇〇墓地に移動(*^^*)
桜がたくさん咲いていてほんと綺麗な場所でした(^_-)


旭川組は帰り道が長い為、墓地で解散しそのまま雄冬岬経由で北上(*^^*)
途中、厚田でいちごのソフトクリームを食べて腹ごしらえ(*^^*)



帰り道に蝦夷メンバーのクラウンさんがいるので連絡してセンブンで合流(*^^*)
めっちゃ豪雨の中、プチオフをしました!
久しぶり見たクラウンさんのヴェルはめっちゃ低くなっていてかっこよかったです(^_-)
クラウンさん、ありがとうございました!


雨の中、無事に自分の住む田舎町に到着!
燃料を満タンにして次は洗車場へ


ちょうど7時に洗車場到着!
長旅の相棒に安室ちゃんを声を聞きながら快適に走って来れました(*^^*)
安室ちゃん、ありがとう〜!


潮で汚れたアルファードを綺麗に水洗いして家に着きました(*^^*)

これでClub壱零オフ終了です!

ほんとこうして同じ型の車同士が集まって、一緒にいろんなことを話したり走ったりするのはとても勉強にもなるし気持ちいいし楽しかったです(*^^*)
次回も参加出来れば行きたいと思います!
みなさん、その時もどうぞよろしくお願いいたしまm(__)m
Posted at 2017/05/15 14:54:07 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

いや〜 楽しみ楽しみ(*^^*)



同じ10アルの智也さんと合流!
今のところ天気もいいし、ほんと楽しみだなぁ〜(*^^*)

後は、雨が降りませんように(>_<)
Posted at 2017/05/14 06:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと夜な夜な塗装(笑)
写真は2回目塗装した時です。
スプレー缶をぬるま湯で温めながら、4〜5回塗りました(*^^*)
冬仕様にイメチェン、いい感じ!」
何シテル?   11/03 00:05
はじめまして、北海道で6型ハイエース グランドキャビンに乗っているかっちです。今までは10アルファードを乗っていて車種が変わりましたが、皆さんとのコミュニケーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアフォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:29:38
トヨタ(純正) コンビネーションスイッチウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:27:05
トヨタ(純正) バックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:25:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6型ハイエースのグランドキャビンです(*^^*) 令和3年3月に納車されました。初めての ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
はじめまして(*^^*) 北海道でアルファード10後期 ANH15Wに乗ってもう6年が経 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2025年9月28日に新車で納車になりました社有車です(*^^*) まさか新車に乗れると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation