• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

今日は愛車のメンテナンス~

今日は愛車のメンテナンス~ 金曜日からずぅ~っと雨ですね。

この土日は雨で出掛ける気分にはなれず、比較的大人しく過ごしておりました。

昨日の土曜日は旧車を眺めてコーフンしておりました。
ブログで書いた以外にもセリカXXやFRカリーナ、FFカリーナ、S110・S12シルビア・ガゼール、R30・R31スカイライン、レパード、ギャランVR-4とかいろいろ…
(ガゼールを知っている人はかなりのおっさんですねw)

今日は晴れていたら自治会の行事でしたが雨で来週に延期。

延期のお陰で時間が出来たのでかねてからの懸案事項を処理する為、午前中に近所のABへお買い物。

だいぶ前からガラスの汚さに頭を痛めてました。
いろんなクリーナーを使ってみましたが、どうもスッキリしない…

みんカラのレビューでキイロビンなるモノが良いとの事で試しに買ってみました。
ついでに施工後の撥水加工の為にガラコを購入。

雨なのにガラスのメンテナンス?

と、思う方も居ると思いますが、安心して下さい…「屋根付きですよ」w
自分は変態さんではないので雨の中で洗車や作業はしません!

うちのマンションの駐車場は殆どが平置きなのですが、一部屋根付きの駐車場となっており駐車料金は平置きより若干高いですが、何かと便利で広いし雨の日の乗降も楽々、車両の保護も兼ねて屋根付きを契約してます。
(毎年の入れ替え抽選式ですが同じ所を取れてます)

高齢化により空きも増えており、神さんの車も自分の隣を契約しているので、神さん居ない時は2台分の作業スペースが出来ます。

雨なので埃も舞わないので施工には絶好のコンディションでした。

まずはガラスを綺麗に水拭きしてキイロビンで油膜落とし…

思っていた以上に油膜が酷く、水弾きが無くなるまで塗り込むのが大変でした。



マンションの駐車場なので、水道は有りませんのでバケツを使いながらタオルで洗い流しました。

この施工だけでもガラスは見違える程綺麗になりました。



この後充分乾燥させてガラコを塗り塗りして…
ガラコを乾かして拭き取り…
取りあえずフロントとリヤを施工しました。

視界スッキリでコレならキレイな尾根遺産もすぐ発見出来そう…w

諸々の乾かす作業の合間であるモノを追加してみました。
さて、何を追加したでしょうか…

before↓


after↓


今回は簡単ですねw

ガラスも綺麗になったついでにワイパーのゴムも交換しました。
助手席側のゴムに若干のヘタリが有りましたので、時期的のも丁度良かったようです。

天気は悪かったけどスッキリした視界に満足な休みでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 18:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 18:40
今晩は、ガラスクリーニングお疲れ様でした、
ブログ拝見していると長距離ドライブが多いみたいですから夜間などはギラツキも減って運転ラクになると思います。

今回のナソナゾは変態では無いワテクシでも
分かりましたよ!
ナンバーにdriveの文字がある?
コメントへの返答
2017年10月15日 20:45
こんばんは~。
今までどんだけ汚かったのか…orz
やっとスッキリしましたw
あら~~、意外とムズかったかしら…
判るようにナンバーを小さめに隠したのですが…
2017年10月15日 19:22
車の位置かな...

リトラになって消えたガゼール何て知りませんわ(笑)
コメントへの返答
2017年10月15日 20:53
こんばんは~。
bekさん、車の位置は…
リトラのガゼールは知らないけどS110は知ってるって事?
bekさんとは実際にお会いした事無いので私の中では年齢不詳ですが、意外とおっ○○ですか?
もしかして星野一義のスーパシルエットのIMPUL SILVIAとか知ってたりして…w
自分はプラモで作った事有りますw
2017年10月15日 23:12
こんばんはー😁

すんません、変態クラッシャーの私でも分かりそうもありません・・・

あ!
路面が濡れて・・・
コメントへの返答
2017年10月16日 6:36
おはようございます。
わかりませんでしたかー。
やっぱり遠目からだと色的にも気が付かないんですねー。
大したモノではないんですが...
2017年10月16日 10:02
こんにちはー。

懐かしい車のお話で、私も参加させてください。

お話したか覚えていませんが、

私、R31乗ってました。

18歳で免許とって、しばらくは親父のブルーバード(U12?)で練習し、

ブルーバードを無理やり、R31に買い換えてもらいました。

当然GTS-Rが欲しかったのですが、高い!!!
(と言っても、VABより全然安いんですけどね。昔は車が安くて良かった)

GTS-X TURBO(後期型)で、当時出始めたプロジェクターヘッドランプ(とにかく暗かった)、フロントオートスポイラー(車速反応なので走っていると降りているか分からない。洗車時のみ分かる)装着。

その後、インパルホイール履いたりしていました。

当時大学生で、生意気な車に乗ってるなって、今になって思いますが、

あくまでも家の車なので・・・。と当時は、なんとも思っていませんでした。

といっても私が独占して使ってましたが・・・。

セラミックターボのヒューンというタービン音が懐かしいです。
コメントへの返答
2017年10月16日 12:36
こんにちは~。
親に買い換えでR31とは羨ましいです。
うちはたぶん無理でしたね~。
私の学費でいっぱいいっぱいだったと思います。
ずっとファミリカーでしたので、ハイパワー車は憧れてましたので、今のVABでやっと長年の夢が叶ったという所でしょうか。
これが最初で最後のハイパワー車になりますので、大事にしたいと思います。
もし次が有るとしたら・・・
実用的で楽なやつかなw

プロフィール

「ありがとうVAB http://cvw.jp/b/2391710/46378777/
何シテル?   09/10 12:54
はっちゃんです。よろしくお願いします。 メッセージなどで“さん”は付けなくて良いですよ~w HNは特に名前から取った訳ではないので“はっちゃん”で構わないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸事情によりWRX(VAB)から乗り換え。 注文から1年3ヶ月を経て、2023/6/10 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛猫のちょこ♂です。 2014.2.2 家族の一員になりました。(生後50日) 短足のマ ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラで公共交通機関利用時用
日産 セレナ 日産 セレナ
キャンプに行く事が多くなり、エクストレイルでは積載量が足りなくなって購入。 オプションカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation