ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [★はっちゃん★]
気まぐれな旅人
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
★はっちゃん★のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月30日
D型アクセサリーライナー売ります!
先日、D型オプションのインパネ(ウルトラスエード)レッドステッチと一緒に購入したアクセサリーライナーのユニット。 新しいのはどういう構造か?流用出来るか?興味本位で購入した物です。 いろいろ観察しましたが、今までのライナーと違い太くて取付もフォグカバー内側から固定する構造となっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 22:13:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月26日
猫じゃらし
会社の帰りの道端で猫じゃらし(エノコログサ)を発見しました。 アレッ?これって秋位に生えてくる草じゃなかったっけ? まあ、うちの子(猫)が大好きな天然モノなんでお土産に採って帰りました。 家に帰るなり大コーフン! ヒゲがピン、ピン、ピーン 造り物でも結構遊びますが、天然モノはまた格別。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 22:04:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月24日
念願のフレキシブル系の装着
夏の棒茄子を期待して念願のフレキシブル系を装着しました~。 (6月初めに) 昨日までいろいろテストしてましたので、ご報告が遅くなりましたw 導入のきっかけはさかのぼる事5月初旬… SCS立川のスポーツミーティング開催情報でSTIパーツが安く購入出来るチャンスを見つけてしまいました。 地元のD ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 18:17:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月24日
夜のテストドライブ2
今回はリアストラットタワーバーを取り外した状態で先週土曜日と同じルートを走行してみました。 やっぱり自分の感覚ではタワーバーが無い方がゴツゴツ感が少なく、乗り心地も良いように感じました。 タワーバー装着状態で感じたハンドリングの違和感も無かったです。 何故リアのタワーバーなのにハンドリングに違和感 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 10:39:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月22日
VAB-D型オプション装着~
6月初めにDラーに行ってD型のカタログを貰って即注文した2つの部品が月曜日に入荷したとの連絡が有りました。 直ぐにでも受け取りに行きたかったのですが、出張の為月曜日は断念。 夜のお仕事でしたので火曜日にしたかったのですが、今週は火・水とDはお休み。 で、今日高崎での夜仕事を終わらせて仮眠もそこそこ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 20:47:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月22日
新幹線のスピード
先日の仙台・高崎出張で新幹線ではハイドラが固まる事を確認しましたが、では一体どの位の速度で走っているのかを今回の高崎出張で携帯アプリのスピードメーターを使用して計測してみました。 このアプリの計測精度が高いのかどうかは不明ですが… まずはハイドラが固まらずに動作する東京~大宮間 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 17:20:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月20日
新幹線でハイドラすると…その2
先週東北新幹線でハイドラを試して固まってしまう事を確認しましたが、最高速度が若干遅い上越新幹線ではどうなんだろう? 昨日、今日の出張で試してみました。 行きは北陸新幹線の「はくたか」(JR西日本所属のW7系)で試しましたが、大宮を出てしばらくすると固まりました。 利用した「はくたか」は大宮を出ると ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 20:55:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月18日
夜のテストドライブ
足回りが自分的にはすごく良くなり、ゴールデンウィーク前に取り外したリアストラットタワーバーを取り付けたらどうなるかを確認する為、昨日(土曜日)午前中にタワーバーを再装着し、夜に市街地、山道、高速と100km程テストドライブしました。 感想としては… 乗り心地が悪くなり、ハンドリングもなんか違和感 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 13:25:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月17日
新幹線でハイドラすると…
車でハイドラしていて車速が120km/h位になると機能制限が掛かり、ハイタッチが出来なかったり、CPが取れなかったりします。 では、新幹線のように250km/hを超えるような速度域ではどういう事が起きるのでしょうか? 先日の仙台出張の時に新幹線で試してみました。 結果は… 固まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 21:22:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月11日
キリ番
先週の土曜日は山道(奥多摩)を走って足回りの確認をして満足でしたので、今週は高速走行時の確認をする為、勝沼までドライブを昨日してきました。 休日の中央道下りは渋滞が激しいので、勝沼まで一般道で向かい勝沼から高速に乗って帰るプランを選択。 高速での乗り心地も特に不満なし。 現在外しているリヤのタワー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 15:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ありがとうVAB
http://cvw.jp/b/2391710/46378777/
」
何シテル?
09/10 12:54
★はっちゃん★
[
東京都
]
はっちゃんです。よろしくお願いします。 メッセージなどで“さん”は付けなくて良いですよ~w HNは特に名前から取った訳ではないので“はっちゃん”で構わないで...
58
フォロー
129
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (214)
]
ユーザー内検索
<<
2017/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スズキ ジムニー
諸事情によりWRX(VAB)から乗り換え。 注文から1年3ヶ月を経て、2023/6/10 ...
その他 にゃんこ
愛猫のちょこ♂です。 2014.2.2 家族の一員になりました。(生後50日) 短足のマ ...
その他 公共交通機関
ハイドラで公共交通機関利用時用
日産 セレナ
キャンプに行く事が多くなり、エクストレイルでは積載量が足りなくなって購入。 オプションカ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation