
今日はレカロシート取付の為、昨日に引き続き横浜へ。
昨日は開店ギリギリだったので、今日は遅刻するわけにはいかないので早めに出発。
ところが今日はスイスイで早すぎたorz
なので、大黒PAで時間調整。
朝から多くの外車が止まっておりました。
1時間ほど居ましたが特に収穫は無し。
開店ちょっと前にショップへ行き、早速取付作業。
1時間半ほどで終わるとの事でしたので、待たせて貰いました。
さすがに慣れているのかあっという間に純正シートは車の外に運び出されていました。
ここからいよいよレカロシートの取付。
私が購入したのは…
SR-7 ASM IS11 GK のASMオリジナルモデルです。
赤のダブルステッチが特徴になっています。
SR-6のSuper Starkも1脚だけ有り、ちょっと心が揺れました。
シートレールは3ポジションの真ん中でセット。
純正位置とほぼ同じ高さらしいですが、姿勢が良くなった分目線は上がったような感じ…
気になるサイドブレーキとの干渉は有りませんでした。
しばらく様子を見て気になる所が有ったら調整してくれるとの事ですので、これでしばらく走ってみます。
11時半前には作業も終了したので、写真撮影の為に再び大黒PAへ。
相変わらず外車が一杯止まっておりました。
まずは昼食。
その後写真を撮ったりしてそろそろ撤収しようかなって思い、ハイドラを見たら…
zeneiさんがこちらに向かってくるのを確認。
プチオフとなりました。
前回、9月の箱根以来の再会で、お互いに進化した?車を見ながら車談義。
短い時間でしたが、楽しいひとときでした。
わざわざ来てくれてありがとうございます。
別れた後、片道50km程感触を確認しながら帰宅。
感想としては…
すごく良い感じ…
としか表現出来ませんw
サポートもしっかりしており、運転姿勢も良くなったような…
乗り降りは足の短いおっちゃんには大変ですが、そのうち慣れるでしょうw
今度の休み(土曜日)はワインディング(奥多摩辺り)を走ってみようかと思っています。
Posted at 2016/11/13 16:09:33 | |
トラックバック(0) | 日記