2017年06月01日
今日はお客さんの急な依頼で山梨まで出張作業に行ってきました。
部下の若い子と二人で。
会社の車はT社のバンでサ○○○ド。
管理職になってから久しく社用車の運転は無かったのですが、一緒に行った若い子がペーパーなのでちょっと不安も有り、行きは自分が運転しました。
で、このサ○○○ドなんですが…
VABと比較するのは酷ですね…
バンなので仕方ないのですが、シートは全然ダメでズルズルと体が動きます。
ハンドリングも軽すぎるし、足回りがフニャフニャ。
コーナーではVABよりもかなりスピード落としているのに外に膨らんでいく。
会社から高速に行く途中に条件次第では遊べるトンネルが有るのですが、たまたま条件が良くてVABと同じ事をしてみましたが、エンジンは唸れども全然スピードは上がりません(^^;
高速で追い越しする時も加速が悪すぎて話になりません。
さすがに鈍感な自分でもこの全ての性能差は歴然に判りますね(^^;
何よりもオートマなのに何回もクラッチを踏みたくなるような衝動に…
オートライトも無いので消し忘れもしょっちゅう…
いろんな面で疲れる車でした。
片道約2時間で現地での作業は30分程。
殆どドライブしに行ったようなもんです。
帰りは若い子に運転させて技能を見極め…
運転に慣れていないので、ちょっと怖かったです(^^;
4速からいきなり2速へシフトダウンしたりとか…
ODボタン知らないんだなぁ…
まあ運転は取りあえず合格かな…
バンとVABを比べるのは間違ってますが、VABの剛性感はやっぱりスゲェや。
とりとめも無い独り言でした…
Posted at 2017/06/01 22:18:50 | |
トラックバック(0) | 日記