
昨日(11/4)は久し振りに天気の良いお休みでしたので、ハイドラ観光名所巡りをしてきました。
早朝4時に出発。
向かった先は愛知県のハイドラ観光名所の一つ蒲郡の竹島。
早朝なので渋滞等は無く、順調に目的地に着きましたが…
道中ヒヤリとする場面も…
高速の圏央道に入る時普通に料金所を通過出来たのですが、途中途中でETCがエラー表示される。
なんかイヤな予感が…
案の定東名のIC降りる時の料金所でゲート開かず停止…
車が少なかったのと予感がしてたので端っこの方のゲートに進んだので追突は免れましたが…
途中でETCの異常を感じた時はどうすればいいんですかね?
で、竹島の話に戻りますw
まだ早い時間(7:30過ぎ)なので駐車場も空いていました。
休憩を兼ねて竹島を散策。
カモメが大量に飛んでおりましたw
持参した朝食を摂り、次なる目的地(香嵐渓)へ向かいます。
途中、豊田スタジアムや鞍ヶ池公園を経由しながらCPを集めました。
紅葉の名所として知られているらしい香嵐渓。
案の定駐車場は結構混んでいました。
肝心の紅葉は…
まだちょっと早かったみたいです。
地元の方が色付いてるぞ…とか思ったりw
広場では丁度猿回しをやっていて少しだけ見てました。
(もう終わりの頃だった)
お猿さんも大変だなぁ~w
この香嵐渓のCP捕獲で愛知県のハイドラ観光名所3箇所は制覇!
(名古屋城CPは夏に捕獲済み)
今回のドライブ目的は達成したので帰宅の途に…
三州街道で飯田方面に向かいました。
途中の脇道で愛車の写真を撮ったり…
長野県南部の方が紅葉は進んでいました。
高速乗る前の途中でガソリンを補給してたら、キリ番が近い…
このまま高速に乗ると確実に過ぎてしまうので飯田市内をブラブラw
29,000km達成。
高速乗って走っていたら大きな虹が…
諏訪湖を過ぎた辺りでしょうか…
ふとバックミラーを見るとみんカラで見た事有る車が近付いてきます。
もしかして…と思い、一旦車線を譲って追い越させました。
この派手ないで立ちは…
(スミマセンこの時はお名前が出てきませんでした)
譲った後追撃開始!
しばらく後ろから眺めさせて頂きましたw
IC降りる手前でハザードでご挨拶されたので、自分も追い越し際にクラクションと手を振って別れの挨拶。
向こうも手を振ってくれましたw
初めましてなのにとても嬉しかったです。
偶然の出来事でしたがみんカラやっているとこんな事(こんな出会い)も有るんですね~。
この後中央道は行楽帰りの渋滞が延びてきたので、遠回りになってしまいますが山中湖・道志経由で帰りました。
神奈川県に入ったら何故か雨風が強くなり嵐状態。
今日雨降るって言ってたっけ?
家に着いた時には車は泥だらけ…
火曜日の夜勤明けにでも洗うか…
今回の走行距離はまたもや700km超え…
11月は出張が多いので次のドライブはいつになるか…
Posted at 2017/11/05 10:57:59 | |
トラックバック(1) | 日記