
夏タイヤの溝が3mm程になっているので、昨年から交換するタイヤについて検討してます。
予算的に合えばホイールも…
って考えており、普段何かとお世話になっているDにも幾つか見積もりをお願いしてみました。
で、タイヤについてはほぼほぼ銘柄も決まり、ホイールも希望金額に若干開きは有りますが、許容出来る値段を提示されてます。
現物はAS2018で展示されていたのですが、照明が暗い事も有って自分のイメージとはちょっと違うような気がしました。
ほぼ買うって心で決めており、あとはDに返事するだけの状態です。
もう一度何処かで現物を見たいと思い、今日相模原の安売りをしている某タイヤショップFまで行ってみました。
そのショップで購入する事は無いと思っていたので、電車で○本駅まで行きそこから歩き。
入り口入ってすぐの場所にけしからん物が展示されてました。
タイトル画像のRAYS ZE40 タイムアタックエディションです。
昨年で受注を終了している限定生産品のアレです。
サイズは18インチ8.5Jインセット49
セットになるタイヤはポテンザRE-71R
気になる金額は¥37○,○○○…
サイズは思いっきり欲しいサイズ。
値段も思いっきり予算内。
(他のパーツも買えちゃいそう)
ホイールをちょっと無断で持ってみましたが、か・・軽い!
こ、これはヤバい…
急に物欲が抑えきれなくなりそうでした。
飢えた野獣が獲物を探すかのようにホイールの前をウロウロしてしまいました。
去年なら即決で買ったかもしれませんが、今は自分には不相応と思い若干興味が薄れていました。
更に残念な事に車で来ていない事とクレジットカードも持っていなかった(PASMOとTASPOしかなかった)ので、結局購入には至りませんでした。
その店に今欲しいと思っているホイールの展示は無く、ZE40TAEの存在感だけを見せつけられたような感じになってしまいました。
それでもとても良いホイールなんで家に帰ってから「買った方が良かった?」と悶々としていますが、たぶん近日中に売れちゃうでしょうね。
見なかった事にしよう…
Posted at 2018/01/28 21:17:42 | |
トラックバック(0) | 日記