2016年02月26日
今日ディーラーから残念なお知らせの連絡が来ました。
VABの生産ラインで不具合?トラブル?があったらしく、現在VABは出荷できない状況との事。
現在、対応・対策を検討しているため、納車予定が決められないとの事です。
また、現在各ディーラーに配車された車についても問題が有るらしいとの話でした。
先週の連絡ではギリギリ2月登録で3月13日納車予定でしたが、3月登録にずれ込む事が決定しました。
納車についても予定より大幅に遅れそうです。(3月末位?)
あと2週間と思っていたので非常に残念です。
前愛車のエルグランドと別れて今日で丁度ひと月が経ちますが、エルの怨念でしょうか?
何れにしてもきちんと対策して、1日でも早く納車されること願います。
Posted at 2016/02/26 21:47:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日
工場出荷が2/21~3/1予定で、納車までそろそろ1ヶ月になろうとしています。
少しだけワクワク状態になっている自分と、久しぶりのマニュアル車運転の不安とが入り交じっています。
今度の相棒はいろんな事が久しぶりで楽しみです。
1.マニュアル車はB310サニー以来27年ぶり
2.セダンタイプの車はC35ローレル以来15年ぶり
3.4WD車はT30エクストレイル以来10年ぶり
4.ターボ車はGC22ラルゴ(非力なディーゼルターボでしたが)以来18年ぶり
今、一番不安なのはマニュアル車の運転かな。
しばらくは夜な夜な運転して早く慣れるようにしたいと思います。
そして新しい相棒に取り付ける予定のアイテムを現在少しずつ揃えています。
こんないろんな事を考えて待っている時期が一番楽しいのかも。
今週末くらいにはもう少し正確な情報が得られるでしょう。
Posted at 2016/02/17 15:51:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日
今日、ディーラーで諸々の事務手続きと最終的なDOP関連を決めてきました。
持ち込みで取り付ける部材も着々と揃ってきたので、結構地味なオプション内容となっています。
詳しくは愛車紹介を見て下さいませ。
外観はリップスポイラーすら付けないすごく地味なセダンです。
外周りのライト類はリヤフォグ、ライセンスランプ以外は全てLEDランプでの納車となります。
なので、純正との比較は出来ません。
ライセンスランプは納車後自分で付けることにました。
リヤフォグは余り使うことも無いと思うので、しばらく現状のままで今後検討します。
いずれはルームランプ、トランクルームランプもLEDにする予定です。
Posted at 2016/02/06 20:26:17 | |
トラックバック(0) | 日記