• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はっちゃん★のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

第一号

第一号今日は栃木のハイドラ道の駅巡り。
新規CPに設定された道の駅ましこを一番で獲得出来ました。
Posted at 2016/10/15 08:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

レカロシート

レカロシート導入が現実味を帯びてきました。

一昨日さりげなくシートの話を神さんにしたのですが、特にダメとは言われませんでした。
良いとも言われてませんが…

問題なのは…
今のシートをどうするか…
家で保管したい事を伝えたら激怒!!

ただでさえ部屋の中が乱雑で少し片付けろと…
言われてしまいました⤵

頑張って片付けますが、シートの置き場までは確保出来そうに無い…

いっそ純正シートは廃棄してしまおうか…

店の人は下取りとか出す時に取っといた方が良いと言われましたが…

現状売るつもりも手放すつもりも無く、乗り潰すつもりなので無くてもいいかなと思ったり…

皆さんは純正シート取っといて有ります?

ま、純正シートの事はもう少し考えるとして…

レカロのシートでSR-7にするかSR-7Fにするかでちょっと悩んでいます。
サイドサポートの違いなんですが、SR-7はサイドブレーキに干渉するようですね。
ポジションを一番下にすれば良いらしいのですが、そうするとシートレールを加工しなければならないとか…
一番下にした状態でサイドブレーキとの位置関係がイマイチ解らないんですよね。
SR-7Fなら何の問題も無さそうですが…

近々立川のSCSで話を聞いてみるか…
レカロフェアもやっているので…
Posted at 2016/10/14 22:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

今日は振替休日

今日は振替休日先日、休日に会社の行事が有り、今日はその振り替えでお休みです。
(その行事に私は有給休暇を取りましたがw)

そして今日は絶好の洗車日和でしたので、先日の続きをする為いつもの洗車場へ。

さすがに平日なのでガラガラでした。
1台先客が居ましたが…

この間大まかに泥汚れは落としたので、今日は入念に水洗い。

ホイールを洗おうと思ったら…

昨日買った洗車道具を忘れた事に気がつきました(^_^;

仕方ないので雑巾でふきふき。

ざっと水滴を拭き取り、まずはゼロプレミアムでコーティング。
その後更にゼロウォーターでコーティングと2回コーティング。

コーティング中にデカイ蜂が…
かなり大物で、体長4~5センチくらい?
車の周りを飛び回っており、暫く車から離れて動向を見ていました。
前にみん友のHideさんが蜂に刺されたときのブログを思い出してしまいました。
暫くして蜂もどこかへ行ったようなので、作業再開しましたがなんか落ち着かないので、早々に終わらせました。









2回もコーティングしたので超ツルツルになりました。

午後はレカロのシートについて皆さんのレビューとかを見ようと思っています。
足跡付いていたらごめんなさい。
Posted at 2016/10/11 13:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

臨海副都心にお出掛け

臨海副都心にお出掛け昨日の疲れが抜けなくて(歳だな)体が重い状態でしたが、今日は臨海副都心まで遊びに行きました。
車ではなく、電車で…

目的は…

実物大のガンダムを見に…

写真や遠くからは見た事有るのですが、間近で見るのは初めてです(^_^;

やっぱり間近で見ると迫力有ります。
一気にテンションが上がります。









いや~格好いいっす。
う、うごくのか?
と言ってしまいたい位の出来ですね。

近くにあるガンダムカフェにも立ち寄ってみましたが、特に欲しいと思う物は見当たりませんでしたが…


こんな物(5cm位のフィギュア)や


こんな物(ポーチ)をつい買ってしまいました。

上のは世代が違うのでよく解らないのですが…
下のポーチの絵柄は全部言えますね。(この世代なんで…)

もう一つ目的が有り、東雲のSABにも行ってきました。

なんか面白い物ないかなぁ~って…
店内をうろうろしてました。

ちょっとレカロのシートも気になったので、立ち寄ってみましたが…

初めてレカロのシートに座ってみたのですが…
純正のシートとは明らかに違う。

ヤバい、ヤバすぎる…

なんとも言えないフィット感とホールド感…

人が少なかったので、店員さんが色々と説明してくれました。
色々勉強になりました。


SR-6


SR-7


SR-7F

3つとも座ってみたのですが、どれも良い感じ…

アレをやるよりこっちの方が先だろうって思うくらい良かったです。
特に気に入ったのはSR-7かな…

悩みます。
これほどとは思っていなかったので…

スタッドレスは暫く諦めるか…
アレをもっと先にするか…

スタッドレスを諦めるのが一番簡単なのですが、ホイールが部屋を占拠しているので…
シート変えたら純正シートどうしよう…
置く所無い…

あ~~、どうしたらいいんだぁ~~

普通のABとは違いSABはいろんな物が豊富で本当に目の毒です。
幸いな事に欲しかった物の幾つかは品切れで購入には至らず、良かったと言えば良かったのですが、地元のABでも売っているような物を衝動買いしてしまいました。
パーツの紹介は取付後にしようかと思っています。

今日は結構無駄に金使ったなぁ~って反省してます。
Posted at 2016/10/10 17:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

長野ドライブからの洗車オフ

長野ドライブからの洗車オフ先日のブログで予告したとおり、長野までドライブしてきました。

道の駅埼玉があと4カ所訪問すればコンプリートとなる為、日付が変わる頃に家を出発し、まずは道の駅巡り。

最後の4カ所目に着いたのが3時前。
結構時間かかりました。

そこから一路長野を目指したのですが、明け方から雨。
最初の目的地の善光寺に着いた時は土砂降りで車から降りる事もままならず、CPだけ取って次なる目的地美ヶ原高原へ。

さすがに標高2,000m。
雲の上でしたので、雨は降っていませんでした。



が・・・

寒い~~~







時々晴れ間も有ったりしたのですが・・・



15分位したら…



真っ白~~~

とにかく寒くて鑑賞する元気も無くなり、長野ハイドラ観光名所も制覇したので、アモーレにアモーレなお土産を買って帰る事にw



夏は涼しいだろうなぁと思いながら山を下りました。

結構ビーナスラインの路面が枯れ葉などで荒れており、タイヤハウス内は悲惨な状態に…

疲れてはいたのですが、そのままいつもの洗車場へ行く事にしました。

洗車場に着いたらみん友のかねさんが洗車してました。
今回も偶然でビックリしました。

今日はタイヤハウス内と下回りだけ高圧洗浄機で泥を落として終了。
後日、ちゃんと洗車する事にして本日は終了。

で、かねさんとまたまた車談義w



楽しいひとときでした。

今回の走行距離は約600km
13,000kmを超えましたw

家に帰って一段落したら急に睡魔に襲われ落ちましたw
Posted at 2016/10/09 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうVAB http://cvw.jp/b/2391710/46378777/
何シテル?   09/10 12:54
はっちゃんです。よろしくお願いします。 メッセージなどで“さん”は付けなくて良いですよ~w HNは特に名前から取った訳ではないので“はっちゃん”で構わないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9 10 111213 14 15
16171819 2021 22
2324 252627 28 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸事情によりWRX(VAB)から乗り換え。 注文から1年3ヶ月を経て、2023/6/10 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛猫のちょこ♂です。 2014.2.2 家族の一員になりました。(生後50日) 短足のマ ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラで公共交通機関利用時用
日産 セレナ 日産 セレナ
キャンプに行く事が多くなり、エクストレイルでは積載量が足りなくなって購入。 オプションカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation