• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はっちゃん★のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

今日は富士山の麓までドライブ

今日は富士山の麓までドライブ今日もいい天気ですね~w

朝からお出掛けしたい気分でしたが、午前中は歯医者の予約をしていたのでまずは治療優先。

帰ってきてお昼ご飯を食べながら行く先を模索。

以前に貰ったお土産の饅頭が旨かったので、販売しているお店(富士山の麓)までドライブしてきました。

往きと帰りは別ルートで走りたかったので、往きは国道246で向かいました。

行動する時間が遅かったので何気に今日も渋滞にハマり、途中からナビに従って抜け道?を走りました。

途中富士山がくっきり見えたり…
一人で「お~~~っ」って呟いちゃったりして…w





目的地である「道の駅すばしり」に付いたのは夕方4時。

車のMFD表示の気温は10℃。

陽も落ち始めてきているのでそれなりに寒かったです。

空気が澄んでいるので富士山も綺麗に見えました。



もう結構雪で白くなってますね。

ここで買ったものは…



「金時力まんじゅう」

蒸しまんとあげまんと有るのですが、あげまんが旨かったので…

これだけの為にココまで車を走らせましたw

用が済んだので帰宅の途へ…

帰りは山中湖を経由して夕暮れの富士山を撮影して…





う~ん、やっぱり富士は日本一の山だわ~
撮影者にセンスが無いので上手く綺麗に撮れないのですが…
もう少し早い時間だったら綺麗だったかも…
夕方の5時前でしたが、MFDの気温表示は6℃。
須走より寒い~。

この後、走り慣れている道志みちを通って家に帰りました。

本日も走行距離は170km程で昨日と同じくらいでした。

明日は完全休養日で一日ダラダラと過ごす予定w
Posted at 2017/11/25 21:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

今日は有給促進日

今日は有給促進日今日は有給促進日で仕事はお休み。

本当は昨日からお出掛けしたかったのですが、生憎のお天気と長野出張の疲れも有り、晴れてきた午後から車弄りをして散髪して過ごしておりました。

今日は折角のお休みなので何処かへ行きたいなぁ~って思っていたのですが、何となく中途半端な時間になってしまいました。

まだ首都高とかで緑化してない箇所が有る事を思い出してチョロッとドライブしてきました。

ところが首都高がずぅーっと混んでおり、なかなか進みませんorz

こんな事ならお山の方に行った方が良かったかな?



あまりの渋滞で早くも代々木PAでトイレタイム。

この後も都心環状線は渋滞が続き、まともに走れるようになったのは美女木JCTを過ぎてから…

さいたま新都心の方までドライブしてきました。

帰りは一般道で川口安行に抜けて日暮里舎人ライナー沿いに南下。
途中で雨がパラパラと降ってきました。
(雨降るって言ってた?)



首都高入谷IC近くの渋滞でスカイツリーを車の中から撮影。

帰りは比較的順調に流れてましたが、都心方面はまだ渋滞してる…
何だかなぁ…

また来週出張で都心を抜けなきゃならないので、ルートと時間を考えなきゃ…

高速途中のPAで昨日弄ったところの写真を撮影。





お値段はちょっと高いですが、マフラーのチタンブルーも少しは目立つようになったかな?
味気ないリヤバンパーも良いアクセントになりちょっと満足。

家に帰ってからもまた撮影w









どんだけ気に入ってるんだ?

本日の走行距離は170km
今日のドライブでハイドラ首都高CPは制覇出来たはず…

今日の最後は…

夕焼け雲と三日月~w



明日も天気は良さそうだけど、歯医者の予約が…
Posted at 2017/11/24 18:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

洗い物日和

洗い物日和今日は昨日と違い朝から良いお天気ですね〜。

こんな日はまず洗車ですね。

外はだいぶ寒くなってきましたが、今日は陽射しがあるとポカポカ陽気で洗車も苦になりません。

いつもの洗車場は結構混んでいました。
仕上げエリアはほぼ満車状態。
3台有る洗車機エリアは空っぽ。
取りあえず洗車機エリアで汚れ落とし。

洗い終わる頃には仕上げエリアも空き始めたので丁度良かったです。

ゼロウォーターでお手軽コーティングして、久し振りにホイールも磨いて終了。
ホイールはパッドをエンドレスに変えてからダストが超少なくなったので、たまーにしか掃除しなくて済んでいます。











チタンブルーのマフラーも綺麗に…

↓こんな風にしたらブルーのマフラーがもっと見栄え良くなるかな?



車が綺麗になるとココロもスッキリw

午後からはニャンコのトイレ掃除。
先月は雨降りの時に掃除したのですが、今日は絶好のお掃除日。
トイレ掃除は来週でも良かったのですが、車も綺麗になったしニャンコのトイレも綺麗にしてあげないとね。





窓からボ、ボクのトイレが外に…

そして乾かしている間の仮設トイレを不安げに見るニャンコ。
(コレじゃあ小さいんだよなぁ〜)



取りあえずスッキリしたので、これからニャンコとお昼寝でもするか。
Posted at 2017/11/19 14:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

忙しい日々

忙しい日々今週は水曜日から高崎に出張作業で現場に出てました。

作業時間はそんなに多くなかったのですが、この時期の外仕事は結構辛いですね。

昼間は天気も良く、暖かくて快調に仕事を終わらせられました。

現場を何カ所か回るためにレンタカーのフィットハイブリッドを運転したのですが…

アクセルワークにスゴく違和感を感じました。
軽く踏んだだけでは全然前に出なくて、ちょっと踏み込むと勢いよく加速…
暴走する原因はコレか?
加速Gは結構あるんですね〜。
これはこれで面白いんだけどシフト操作にちょっと悩んだりしてなかなか慣れませんでした。

水曜夜は思った程の冷え込みは無く、仕事も早く終わってホテルでしっかり朝食を食べる事ができました。

朝は空気が澄んでいて遠くの山々もハッキリ見えました。







この山の形は妙義山ですかね〜。
夜の仕事まで時間がタップリ有るので、レンタカーでも借りて遊びに行きたかったけど、朝ご飯食べたらまた眠くなり昼過ぎまで爆睡w

夕方に夜食を食べに行った所は…
以前にテレビで紹介されていた絶メシ屋。
創業ん十年の老舗だが後継ぎが居なくていつまで営業しているか解らないお店に行ってみました。

最初に一二三食堂と言う味噌カツのお店に行ってみたのですがお休みでしたorz

次に駅からそう遠くないイタリアンなお店のデルムンドと言うお店。

ハンブルジョアと言うスパゲティにハンバーグが乗っているパスタが有名らしい。



写真を撮り忘れたので画像は拝借しました。
何シテルで呟きましたが、凄くボリューミーでした。
最近食が細くなってきているので、超お腹いっぱいになりました。

夕方の開店間もなくで行ったので、他にお客さんは居ませんでした。

「テレビを見て来ました〜」って言ったらマスターもママさんもすごく喜んでくれて、いろいろお話しする事ができました。
ハンブルジョアが生まれた理由は常連さんがミートソースも食べたい、ハンバーグも食べたい、一つにしたもの出来んかなって事で生まれたんだってw
で、実はこのミートソースは5日掛けて煮込んでいるので手間が掛かるとの事。
テレビで紹介されてみんなコレ目当てで来るけど(自分もですが)、本当は手間が掛かるからあまり作りたくないらしいですw
ジックリ煮込んだミートソースは美味しかったです。

またお店の窓からこんなイルミも見れます。



本当は2020年にはお店を閉めてオリンピックを見に行きたいと言ってましたが、周りから「辞めないで〜」って声が多くて閉められないと言ってました。

来月もまた高崎出張の予定が有りますので、また食べに行こうと思ってます。

夜の仕事は前日とうって変わって冷え込んでました。
予報では最低気温3℃とか…
かなり厚着してたのですが結構冷えました。

ホテルに帰ってシャワーを浴びて仮眠して帰京。

夕方には予約してある歯医者で治療。

地元の大通りのイチョウもだいぶ黄色くなってました。



明日の土曜日は冷たい雨となるらしく、真冬並みの気温だとか…
今週は出掛けられなさそう…

来週は火・水と長野出張。
寒いんだろうなぁ〜。
Posted at 2017/11/17 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

天高く馬肥ゆる秋

天高く馬肥ゆる秋今日も爽やかな一日でしたね~。

普段の日曜日は翌日からの仕事に向けて完全休養日なのですが、昨日ゆっくりお休みしたので本日はドライブを楽しんできました。

コースは奥多摩から塩山に抜ける青梅街道(大菩薩ライン)。

日曜と言う事も有って車の量は多め。

なかなか自分の思い描く速度では走れません。

奥多摩湖ダムサイトパーキングではオフ会?をやっていたらしく、ハイドラーな車とハイタッチの連続でしたw

奥多摩を過ぎたら少しはペース上げられるかなぁって思っていたら…
回送の路線バスが行く手を阻みます。
譲ってくれる気配も無かったので、道の駅(たばやま)に寄って間隔を広げる事にしました。





天高く馬肥ゆる秋…
ホントに天気が良くて雲も高い位置に…
気持ちいい天気だわ…

お昼をちょっと過ぎた時間で、道の駅が混み始めたので早々に出発。

しばらく快調に走れたのですが、柳沢峠手前で今度は観光バスが…

後ろには白いFCがピッタリと…

ま、まさか高橋涼介?

んな訳ないか…

観光バスもお構いなしで平然とマイペースで走り、譲ってくれる気配がしません。

仕方が無いので見晴らしの良い駐車帯で小休止。

甲府盆地を見下ろせました。





遠くに見えるのは八ヶ岳ですかね?



この後勝沼から高速に乗って家に帰りました。

走行距離約200km。
約5時間のドライブでした。
Posted at 2017/11/12 16:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうVAB http://cvw.jp/b/2391710/46378777/
何シテル?   09/10 12:54
はっちゃんです。よろしくお願いします。 メッセージなどで“さん”は付けなくて良いですよ~w HNは特に名前から取った訳ではないので“はっちゃん”で構わないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56789 10 11
1213141516 1718
1920212223 24 25
2627282930  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸事情によりWRX(VAB)から乗り換え。 注文から1年3ヶ月を経て、2023/6/10 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛猫のちょこ♂です。 2014.2.2 家族の一員になりました。(生後50日) 短足のマ ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラで公共交通機関利用時用
日産 セレナ 日産 セレナ
キャンプに行く事が多くなり、エクストレイルでは積載量が足りなくなって購入。 オプションカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation