• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★はっちゃん★のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

久し振りのドライブ

久し振りのドライブ昨日(11/4)は久し振りに天気の良いお休みでしたので、ハイドラ観光名所巡りをしてきました。

早朝4時に出発。

向かった先は愛知県のハイドラ観光名所の一つ蒲郡の竹島。

早朝なので渋滞等は無く、順調に目的地に着きましたが…

道中ヒヤリとする場面も…

高速の圏央道に入る時普通に料金所を通過出来たのですが、途中途中でETCがエラー表示される。
なんかイヤな予感が…

案の定東名のIC降りる時の料金所でゲート開かず停止…

車が少なかったのと予感がしてたので端っこの方のゲートに進んだので追突は免れましたが…

途中でETCの異常を感じた時はどうすればいいんですかね?


で、竹島の話に戻りますw

まだ早い時間(7:30過ぎ)なので駐車場も空いていました。

休憩を兼ねて竹島を散策。









カモメが大量に飛んでおりましたw

持参した朝食を摂り、次なる目的地(香嵐渓)へ向かいます。

途中、豊田スタジアムや鞍ヶ池公園を経由しながらCPを集めました。

紅葉の名所として知られているらしい香嵐渓。
案の定駐車場は結構混んでいました。

肝心の紅葉は…







まだちょっと早かったみたいです。
地元の方が色付いてるぞ…とか思ったりw

広場では丁度猿回しをやっていて少しだけ見てました。
(もう終わりの頃だった)





お猿さんも大変だなぁ~w

この香嵐渓のCP捕獲で愛知県のハイドラ観光名所3箇所は制覇!
(名古屋城CPは夏に捕獲済み)



今回のドライブ目的は達成したので帰宅の途に…

三州街道で飯田方面に向かいました。

途中の脇道で愛車の写真を撮ったり…





長野県南部の方が紅葉は進んでいました。

高速乗る前の途中でガソリンを補給してたら、キリ番が近い…
このまま高速に乗ると確実に過ぎてしまうので飯田市内をブラブラw



29,000km達成。

高速乗って走っていたら大きな虹が…



諏訪湖を過ぎた辺りでしょうか…

ふとバックミラーを見るとみんカラで見た事有る車が近付いてきます。

もしかして…と思い、一旦車線を譲って追い越させました。



この派手ないで立ちは…
(スミマセンこの時はお名前が出てきませんでした)

譲った後追撃開始!



しばらく後ろから眺めさせて頂きましたw



IC降りる手前でハザードでご挨拶されたので、自分も追い越し際にクラクションと手を振って別れの挨拶。
向こうも手を振ってくれましたw

初めましてなのにとても嬉しかったです。
偶然の出来事でしたがみんカラやっているとこんな事(こんな出会い)も有るんですね~。

この後中央道は行楽帰りの渋滞が延びてきたので、遠回りになってしまいますが山中湖・道志経由で帰りました。

神奈川県に入ったら何故か雨風が強くなり嵐状態。
今日雨降るって言ってたっけ?

家に着いた時には車は泥だらけ…

火曜日の夜勤明けにでも洗うか…

今回の走行距離はまたもや700km超え…

11月は出張が多いので次のドライブはいつになるか…
Posted at 2017/11/05 10:57:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2017年11月03日 イイね!

三連休はいい天気!

三連休はいい天気!11月最初のお休みは3連休。

久し振りに天気の良いお休みとなりそうです。

屋根付きの駐車場とは言え、埃などが舞い込んで車体は結構汚れてました。

折角のお天気ですし、汚れたままお出掛けするのはイヤなので、ガソリン入れに行ったついででいつものコイン洗車場へGo!

やっぱり皆さん考える事は同じですね~w

混んでました…

オマケにガス工事屋の車が奥の方に停まっており、仕上げエリアが軽く4台程潰されておりました。

幸い、洗車機エリアは空いておりましたので水洗いして、軽く拭き上げて退散。

駐車場でエアフィルターの交換とずっと雨で取り付け出来なかったクールエアインテークの装着を午前中行いました。







見た目はいいよ~いいよ~w
如何にもチューニングカーっぽくて…w
効果はどんなもんか不明ですが、ドレスアップとしてはなかなか良いです。

箱にも↓こんな事書かれているし…w



ファッション性抜群…w

エンジンルームのドレスアップはほぼ完了かな?
あっ、ラジエーターホースも青くするか?

明日は早朝からドライブ~♪

ハイドラ観光名所巡りを計画してます。
Posted at 2017/11/03 19:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

この土日も雨っ!

この土日も雨っ!大型台風の影響でこの土日も雨っ!

2週連続の雨で車に乗れないストレスが…

昨日はやっと夏物家電のメンテナンス(掃除)をして仕舞いました。
そして代わりに冬物家電を引っ張り出して、こちらもお掃除。
春先にろくに掃除しないで仕舞っちゃいましたので、埃などが結構凄かったです。

そして今日は…

まずは月一で行っているにゃんこトイレの掃除。
本当は天気の良い日にしたいのですが、ここの所週末は天気が悪く、天気が良ければ今度の土日こそは車でお出掛けしたいので、今日掃除する事にしました。

掃除が終わった頃に密林からお届け物が…

パーツレビューにも載せたWRX STI NBR CHALLENGEのミニカーが届きました。







コレでミニカーのVAB2台持ちですw

ミニカーとしては良い出来だと思います。

さて雨はこれから更に酷くなりそうなので、午後は何して過ごそうかな…
Posted at 2017/10/22 11:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

歯の定期検診は大事

先週の金曜日に引き続き今日も歯医者で歯の治療。

特に痛みも無く、問題も無さそうだったので検診に行くのを放置してしまいました。

先月くらいから痛みが出るようになり、先週の金曜日に実に4年振りに歯医者へ…

痛む部分のレントゲンを撮って歯のチェックをしたら…

痛い歯の隣がかなり悪い状態との事。

取りあえず先週は痛い歯を仮処置して、今日は隣の歯を治療…

麻酔をしてからの~。





ほーって、ほって、ほって、ほって、ほってまかせー

かなり掘りましたw

今はまだ麻酔が効いているので痛みは無いのですが、神経にかなり近い所まで削ったので痛むかも…との事。

腹は減ってますが麻酔で感覚が無いので何も食えず…
何シテルで誰かのハンバーグ画像が超旨そうに見えたw
二本処置中の為、満足に食べられないorz

他にも気になる歯が有るので治療は長引きそう…

歯医者自体は嫌いでは無いのですが(逆にムフフな時も有って好き鴨)、予約がなかなか取れずひと月に二回ぐらいしか予約出来なかったり、待ち時間が長かったりでつい疎かになってしまいがちでした。

痛くなくても虫歯は結構進行してましたので、定期的なデンタルチェックは大事なんだなーって思ってます。
Posted at 2017/10/20 21:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

今日は愛車のメンテナンス~

今日は愛車のメンテナンス~金曜日からずぅ~っと雨ですね。

この土日は雨で出掛ける気分にはなれず、比較的大人しく過ごしておりました。

昨日の土曜日は旧車を眺めてコーフンしておりました。
ブログで書いた以外にもセリカXXやFRカリーナ、FFカリーナ、S110・S12シルビア・ガゼール、R30・R31スカイライン、レパード、ギャランVR-4とかいろいろ…
(ガゼールを知っている人はかなりのおっさんですねw)

今日は晴れていたら自治会の行事でしたが雨で来週に延期。

延期のお陰で時間が出来たのでかねてからの懸案事項を処理する為、午前中に近所のABへお買い物。

だいぶ前からガラスの汚さに頭を痛めてました。
いろんなクリーナーを使ってみましたが、どうもスッキリしない…

みんカラのレビューでキイロビンなるモノが良いとの事で試しに買ってみました。
ついでに施工後の撥水加工の為にガラコを購入。

雨なのにガラスのメンテナンス?

と、思う方も居ると思いますが、安心して下さい…「屋根付きですよ」w
自分は変態さんではないので雨の中で洗車や作業はしません!

うちのマンションの駐車場は殆どが平置きなのですが、一部屋根付きの駐車場となっており駐車料金は平置きより若干高いですが、何かと便利で広いし雨の日の乗降も楽々、車両の保護も兼ねて屋根付きを契約してます。
(毎年の入れ替え抽選式ですが同じ所を取れてます)

高齢化により空きも増えており、神さんの車も自分の隣を契約しているので、神さん居ない時は2台分の作業スペースが出来ます。

雨なので埃も舞わないので施工には絶好のコンディションでした。

まずはガラスを綺麗に水拭きしてキイロビンで油膜落とし…

思っていた以上に油膜が酷く、水弾きが無くなるまで塗り込むのが大変でした。



マンションの駐車場なので、水道は有りませんのでバケツを使いながらタオルで洗い流しました。

この施工だけでもガラスは見違える程綺麗になりました。



この後充分乾燥させてガラコを塗り塗りして…
ガラコを乾かして拭き取り…
取りあえずフロントとリヤを施工しました。

視界スッキリでコレならキレイな尾根遺産もすぐ発見出来そう…w

諸々の乾かす作業の合間であるモノを追加してみました。
さて、何を追加したでしょうか…

before↓


after↓


今回は簡単ですねw

ガラスも綺麗になったついでにワイパーのゴムも交換しました。
助手席側のゴムに若干のヘタリが有りましたので、時期的のも丁度良かったようです。

天気は悪かったけどスッキリした視界に満足な休みでした。
Posted at 2017/10/15 18:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうVAB http://cvw.jp/b/2391710/46378777/
何シテル?   09/10 12:54
はっちゃんです。よろしくお願いします。 メッセージなどで“さん”は付けなくて良いですよ~w HNは特に名前から取った訳ではないので“はっちゃん”で構わないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
諸事情によりWRX(VAB)から乗り換え。 注文から1年3ヶ月を経て、2023/6/10 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛猫のちょこ♂です。 2014.2.2 家族の一員になりました。(生後50日) 短足のマ ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラで公共交通機関利用時用
日産 セレナ 日産 セレナ
キャンプに行く事が多くなり、エクストレイルでは積載量が足りなくなって購入。 オプションカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation