• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

のぞみ はるかな おおぞらに。。。

のぞみ はるかな おおぞらに。。。 日本シリーズは(抽選に外れて)テレビ観戦しようと心に決めた天気の良い週末。

どう過ごそうかと洗車の最中思案していたところ、みんともさんの撮影写真を思い出し、小学生の頃、毎日見上げた山、呉の灰ヶ峯に上ってみました。

小学生の遠足(? もはやそれすら・・・)で登った以来ですので、ん十年ぶり。


山頂まで舗装路がついているのでスココココ~ンと。。。いや、しかし、平坦にゆるゆる登る道のりは長く感じられ小学生の脚で登るのはかなり大変そう。

ほんとに登ったことあるのか?俺。。。と疑惑にさいなまれながら山頂へ。
気象レーダー(タイトル画像)を見て、記憶がよみがえり安堵。

見下ろす景色は呉市街から港、そしてその先までも。

三脚を据えて撮影されている方、バイクの方々やカップルな方々など、ゆったりとした時間が過ぎていました。

とりあえず愛車との撮影もササッと。。。(なぜカメラを持って来ないのか。。。)


タイトルは、私が通った小学校の校歌冒頭部で、歌詞は「そびえて おおし はいがみね」と続きます。

統合で母校はなくなり、今残っているのは門柱と二宮尊徳像だけになってしまいましたが、「お。歌詞覚えてるじゃん。」と校歌を口ずさみながら、時間を忘れる懐かしい景色でした。。。
(とはいえ、三番までは全部覚えておらず、一番の歌詞だけ無限ループという。。。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/29 10:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 23:47
meissenさん♬

ススキの奥に見える呉市の景色!吸い込まれそうです(〃▽〃)
港とお船も何艘も見えて ずっと眺めていたくなる風景です⛵

MINIの奥に見える呉市!!
MINIに目が行っちゃって景色が霞んでしまいます―(〃▽〃)
赤色が決まってますネ(*´ω`*)
良いなぁー 良い色だなぁ💛

何回もブログをスクロールしてしまうループに嵌ってしまいましたでござるー(〃▽〃)

meissenさん凄いです♬
私は小学校の校歌なんて覚えていません (>_<)

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2018年11月5日 0:31
TOMOKOさん
コメントありがとうございます。

雲の切れ間からのぞく光が素晴らしかったです。
楽しかった小学生の記憶と共に、残りの一生、記憶に残る景色だったと思います。

ド、ドラゴンファイヤーレッドっ‼︎
パッと見、塗装っぽい感じも気に入ってます。

校歌。(笑)
中学校のはさっぱり出てきません。(爆)

プロフィール

「@YanadaSさん
戻ってきちゃいました…」
何シテル?   10/23 00:20
meissen(マイセン)と申します。 豚カツの方ではなくて、カップや皿を愛でる方です。 以前はR32GT-Rでサーキット走行をライトに楽しんでいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REBIAS ホイールリムガード&ドレスUP(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 08:57:04
TOPSUN リアバンパーエアールーバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 00:59:30

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINIの魅力にはまってます。コツコツと少しづつですが、自分らしい車にしていこうと思って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation