
ある雑誌で
バッフルとスピーカーの間にワッシャーを挟むとスピーカーの振動が和らぐとあったので、さっそく微妙な期待を抱きつつワッシャーを購入してきてとっつけてみました!
片側終わり、助手席やってると気づいたことが…。
スピーカーの下側にアナポコ発見!(笑)全部塞いでたつもりが…(泣)ってことでまた運転席の内張り外しアナポコ埋めました(笑)
で話は元に戻ってワッシャー挟んだ効果のほどですが、が、が、うーん…
私の耳ではさっぱり変わったように聞こえません(笑)元々期待はしてなかったのですがなんとなくやりたかったのでおkとします。
デッドニングでもう少し低音が増すかなーと思ったのですが、
期待するほど出ませんのでうーんどうしよう(汗)音のスピード感と中音は納得な感じなのですが…やっぱりサブウーハーかもう少しよさげなスピーカー交換になるのかなー(謎)。でもまずは、デッドニングの見直しかなー吸音材とインナーパネル完全密閉してるせい?
@フロア+Rドア+Rハッチのデッドニングもいつかやらねば…
Posted at 2008/04/05 13:17:21 | |
トラックバック(0) |
Myソニカな事 | 日記