つい先日も当て逃げのブログをトラバさせてもらいました。
自分のクルマだって傷ついてるわけでしょう?
なんとも思わないのでしょうか?
普段からモノを大事に扱うことをしていないのでしょうか?
クルマの購入って簡単なものではないと思います。マイホームよろしく人生を共に過ごす大事なものでは?
本当に憎いです。
前の時は書きませんでしたが、自分もウィッシュに乗っていたとき駐車場で当て逃げされたことがあります。
それも新車で買ってから3ヶ月位の頃です。
クルマが好きで、やっとの思いで買った初めての新車。
頭が真っ白になりました。
でも、その時は目撃者がいて自分が買い物から戻るのを待っていてくれました。
車種と色、正確なナンバーまでメモしてくれていました。
捕まえられなかったものの、駐車場出口まで追いかけてくれたそうです。
結果、1週間ほどで犯人が見つかり、全部対応してもらいました。
やはり「気づかなかった」と言っていました。
しかし、自車はバンパーの右から左へ全体的に傷が入っており、ナンバーまで歪むほど被害を受けていました。
警察によると見つかった相手のクルマも、左側面の下半分ほどに前から後ろまで傷が入っていたそうです。
「気づかなかった」??
「気にしなかった」の間違いでしょう?
経験がある方はわかるかと思いますが、ドアミラーでハイタッチしただけでもかなりの音がしますよね?
「気づかなかった」なんて言葉は通用しません。
普段どれだけ漫然運転しているのでしょうか?
当て逃げは本当に悪質です。
許されるものではありません。
私事が入ってしまいましたが、一刻も早く犯人が見つかるよう願います。
この記事は、
当て逃げされました!について書いています。
Posted at 2016/11/26 23:34:53 | |
トラックバック(0)