• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

◯嫁の車で・・・

◯嫁の車で・・・ 先週末、友人の誘いで念願のオフロードコースに行って来ました。

我が家のジムニー(JB23)は◯嫁専用車ですから、
名義は私でも自由に乗り回す事が出来ないのです(笑)

たまたま◯嫁が◯嫁仲間の車でお出かけすると言う事と、
友人からの誘いが重なるという幸運に恵まれ、
久々にオフロードコースに出かけて来ました。


久々にJB23での本気走行だと言う事も有り、
夜明けと同時に洗車(笑)
どうせ汚れるだろ!ってツッコミを自分で入れながら洗いましたよ(爆)


洗車後、スタビを外してオイル交換~♪


それにしても早朝の作業は気を使います。
家族がまだ寝ているので・・・σ(^_^;)


子供が起きてしまったら、作業が出来なくなってしまいますから~(笑)



そんなこんなで、無事に作業を済ませた所で友人が我が家に到着。
友人のジムニー(JA11C)と2台で近所のオフロードコースへ向かいました。


自宅から15分程で今回攻めるコースは有るのですが、
この日は完全貸し切り状態♪


休日なので何台か一緒に走る事になるのかな?って思ってましたが、
人の目を気にせず思う存分『ヘタレ』走行を満喫出来そうです(爆)


早速、コース入場の手続きを済ませコースイン。


先ずは歩いてコース全体のチェック。
コースコンディションは予想外にドライ。
私のいや、◯嫁のJB23はタイヤが結構減っていたので、
少し安心しましたσ(^_^;)


歩いて上る事が難しい様な坂道(壁!?)やモーグル、
V字を2台のジムニーで思う存分楽しみました♪






オフロード満喫中の画像(モーグルばかりですが)はフォトギャラ① と フォトギャラ②でどうぞ♪



ワインディングも楽しいですが、オフロードも楽しいですね~。




久々に1日中JB23と戯れましたが、
自宅に帰ってからのボディに付いた小傷落としが一番大変でした(汗)












お陰でまた筋肉痛になってしまいました・・・(爆)





ブログ一覧 | JB23 | クルマ
Posted at 2009/05/13 02:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 9:48
お疲れさ魔で~す(←真似してすみません)

車道楽ですね~
うらや魔すぃ~!

そういえば・・・
○嫁が田舎に越したらジムニー買ってくれるって言ってたな・・・
4年前だけど(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 10:11
ご苦労さ魔で~す(笑)

えぇ、えぇ。
満喫させて貰ってます。
誰かさん同様、オンオフの切り替えが上手いので…(爆)

コレ、やったら笑いが止まらない位に面白いよ♪
小学生の時に自転車で無茶してた時が甦るから(笑)


そう言えば、そうだったね~。
じゃあ次は4台体制?
『ついでのついで』に…(爆)
2009年5月13日 10:29
おじゃ魔しま~す(↑ヤスネンもまねしちゃいました)

GRBも楽しいですが、こちらもかなり楽しそうですね~♪
前から興味はあるんですが…ヤスネンは転がりそうな恐怖感を克服できそうにありません(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 15:17
いらっしゃい魔せ~(笑)

GRBとは違った楽しさが有りますよ!

絶壁に見える様な坂でも登っちゃいますから(^^)

外から見てるとまるで『チョロQ』って感じです(笑)


確かに転倒するのでは…と思う場面も有りますが、それもまた楽しかったりします(爆)
2009年5月13日 19:36
お邪魔します( ̄▽ ̄) イヤ~ すごいす( ̄□ ̄;)!! イヤ~ 脳みそ 直撃しそうな~ さすがです~ マネ出来きないす~
コメントへの返答
2009年5月13日 21:20
ようこそいらっしゃい魔した~(笑)

脳ミソには良い刺激になりましたよ(爆)

えっ!?無理ですか??
意外とイケるかもしれませんよ~(魔爆)
2009年5月13日 22:07
いやぁ素晴らしいサスストロークッ!!

特のフロントタイヤは超ポジキャンで・・・(笑)

ジムニーは普段奥様専用車とのことですが、シーンに応じて色々使い分けられて羨ましいですね。

うちはどれも走り系ばかりで、オフロードは×です(汗)

実は私もちょっとした行きつけのダートがありまして、GRBではノーマル車高&ノーマルタイヤ時に一度だけ走りましたよ。

アクセルオンで振り回わせる楽しみはあるものの、「ボコボコ♪」とフロアに石が当たる音を聞いて即退散しましたが(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 10:28
外から見てると笑える位のサスストロークです(笑)

結構無茶しても大丈夫なので、○嫁も安心して買い物に行けると思います(爆)


車好きのマッチーさん一家にも1台ジムニーを如何ですか?(笑)


えっ!?行きつけのダートも有るのですか??
ダートも愉しいですよね~♪
林道でたまにドリドリしてますよ(^^)

行きつけのダートがあるなら、尚更ジムニーが必要!?

良いお店紹介しますよ~(爆)
2009年5月13日 22:21
トップの画像見た瞬間、「事故でタイヤがあさっての方向を向いてる?」って思っちゃいました。
(^^;

クロカンタイプだと、GRBとはまた違った楽しみがあるんですねぇ♪
思わず何度も文章読んじゃいました~。

うちのパジェロミニでも出来るかも…なんて思ったりもしましたが、よ~く考えたら非力のNA+何故かFRですし、周囲の皆さんに押してもらう事になりそうな予感…
ダート走行で飛び石被害に遭おうが、バランス崩して転倒しようが、私は痛くも痒くもないんですけど(爆)、○嫁の逆鱗に触れる事必須…無理っぽいです。
(^^;
コメントへの返答
2009年5月14日 10:50
こう言う写真が撮りたくて、過剰気味に『あさっての方向』に向かせています(笑)

改めて車って凄いなぁ~って思うと同時にGRBも含めて『車遊び』は止められないなぁ~って感じです。


パジェロミニでも林道(ダート)なら十分楽しめると思いますよ(笑)

あっ!家族サービスと言う理由で、山奥にある温泉に行き、あえて林道ルートを選び、4WD&ターボの必要性を訴え、帰宅後ジムニーに乗り換え!って言う戦略は??………無いですね(爆)


そんな事したら我が家からでも確認出来る位の『キノコ雲』がnasさん宅から上がりそうですね……(^-^;
2009年5月14日 19:32
すごいですー!!

ダート走行ですか!!

あんなにスプリングが伸びたり縮んだりするもんなんですね。。。。

一度でいいからGRBで思い切りダート走行してみたいです。

夢、ですね^^j
コメントへの返答
2009年5月15日 1:08
こんばんは!

スタビレスだと想像を絶する位?の動きをしますね(笑)

オフロードは違う楽しさが有りますよ!

機会が有れば是非!(^^)
2009年5月15日 11:48
何だか、最近遅コメが当たり前になっちゃってますw

やっぱり山の中で遊ぶには、ジムニーが一番いいですね!
昔BJ46で遊んでいた身としては、未だにジムニーが欲しいと思うことが、度々ありますが、走れることろがなくなってしまったので、完全にあきらめています…。

ラジで、クローリングやろうかなと思う今日この頃ですw
コメントへの返答
2009年5月15日 22:41
遅コメ大歓迎です(笑)

そう言えばお会いした時にBJ46のお話されてましたね。

ジムニー良いですよ~♪
1台どうですか?(笑)

走る所ならこちらに有りますから~。
何なら我が家に置いて頂いても構いませんので(爆)

クローリングマシーンですか!?
私はタミヤから出ているJEEPラングラーを買って遊ぼうかな?って思ってます。


プロフィール

「久しぶりに訪問…してみたら…先生が!?」
何シテル?   04/15 21:33
『ダマチュ~ン』暦14年。『さぼリ~マン』暦18年。 以前は・・・車弄り・オフ会・デート・お仕置き(魔)など何時でも何処でもスーツ姿で出撃していました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GV/GRデーターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 22:08:23
IMPREZA-NET 多機能システムユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:37:44
脚比較・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 13:31:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年9月1日納車。 さぼリ〜マン号(GRB)からの乗り換え。 加速通勤車として活躍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
趣味(釣り・登山)&奥様の買い物車として活躍。 運転していて楽しい車です! 基本的にDI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社内最速(直線番長)の営業車を目指して日々努力していました…。20万㌔を目指していました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BE5Dからの乗り換えです。 BE5Dでは目標の20万㌔を達成できず・・・。 (17万㌔ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation