• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベ太のブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

34、おります…

34、おります… 表題の通り、ER34をおります…と言うか、おりました。(車屋に相談したら、すぐに次の候補車が見つかってしまい納車までひと月なかった💦もうひと月は先になると思っていたのに😓)

 HCR32改(白)→HCR32改(グレー)と乗り継いで、3代目のマイカーのER34改。(考えてみたら、32はどちらもミッション載せ替え&ハイキャスキャンセル、34はハイキャスキャンセルして改造申請してたので、全て型式に「改」が付いていた(笑))
この度、車を買い替える事を決意した。
まだまだ乗っていたい気持ちもあるが、オーバーホール無しで25万km走っており、各所にガタや錆(雪が降る場所なので融雪剤がヤバい)がまわり、それれらをリフレッシュする金を出すより、まだちゃんと動くうちに売って、それを元手に新しめの車を購入した方が良いかと、半ば無理矢理決心した。(転職を考えており、給料減りそうだし…)

 この車を買った時の仕様は、たしか、ハイキャスキャンセル、テインの車高調、社外LEDテール、RaysのGT-Pというホイール、タービン(トラスト?)交換だった。(あと微妙なステッカーが貼ってあった)

34購入してからは色々変えていった。
印象に残っているのは、下記。
付いていたLEDテールは好みではなかったので、昔34に乗っていた友人に愚痴を言ったら、純正テールを持っていて貸してくれたので、それに交換。
金ホイールに憧れ(笑)、茨城の中古ショップまで、アドバンのRG-3を買いに行き、ホイール交換。
タービンについては前オーナー、タービン交換したのに、その他(クラッチやECUなどなど)を全く変えていなかったため、とりあえずニスチューンでコンピュータをやり、プラグを変えた。そうしたら純正クラッチがパワーに負けて滑ってしまったので、なんとかお金を工面し、OS技研のストリートマスター(ツインプレート)に変え、取り敢えずは踏める状態に持っていった。(ただし、圧縮下げるためのガスケットなんかは、変える金が無かったので、結局最後まで社外タービンを100%使える状態には持っていけなかった。でも、十分速かった)
そうこうしているうちに、テインの車高調が抜けたので、安いファイナルコネクションに変えた。
ハブベアリングの交換を考え始めた時に交通事故(自分は10:0事故の0の方です)でやられ、(事故車というレッテルと自分の首の鞭打ちと引き換えに)そこをリフレッシュした。
と、なんだかんだあったし、その他メンテナンス代なんかを加味すると本当に金がかかった。が、この車本当に面白かった!楽しかった!
直6のサウンド、180㎞なんてただの通過点という加速の仕方(もちろん公道ではないですよ)、FRならではの車を操る楽しさ等々

 次の車は、インプやランエボなどのハイパワー四駆が良いなぁと以前から思ってはいた。が、どちらも車両価格が高いうえ、メンテなどを考えると買い替えの意味が薄れるし、最初に書いた通り今までのようには改造費やメンテナンスにかけるお金はないと思うので、年式の新しい&まぁコレなら走れるかな?って車にした。

書きたいことがあり過ぎて、長くなりすぎたので、今回はここらで。









Posted at 2021/08/12 22:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アベ太です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

COLT SPEED チューンドECU ハイフロータービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 17:53:45
A-TECH / マルカサービス シュナイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:41:57
御朱印放浪記(群馬県東毛地区) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 22:53:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ER34から乗り換え。 自分史上初(笑)の、現行車&NOT改造申請車。 中古で買ったが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
画像は自分の車二台目。 一台目も同じHCR32の白。ただし、半年で廃車。凍った路面は思っ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
大学時代の愛車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34の希少(不人気?)色、ダークブルーパールに乗ってました。 自 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation