改善して欲しい、または不満な点
グレイシアホワイトの色が若干薄い所が “△” !
日が照っている時は良いが、曇り空の下では若干青白く見えてしまう(>_<)
有用な小物入れがほとんど無い点が “××”
グローブボックスは立派な車検証が占領しているので、充分なアキスペースが無い。
唯一とも言える、ひじ掛け部分の小物入れが、サイドブレーキを引く時に
腕にぶつかってしまい、普段は立てているため使い勝手と見た目ががとても悪い!
座席シートの背もたれの裏側にさへ、ポケットが無いなんて信じられない!
ドア部分の小物入れは唯一使えるが、見た目の造形を重視する余り、容量が明らかに狭い!
S1スポーツバックと違い、S1はドアーが長くて重たいので、開閉に一苦労する点が “△”
特に、開閉幅を広く取れないので、真横に車が駐車してあると乗り降りが大変。
女性にはエスコートしてあげるのがモテポイントかも(^^;
ひじ掛けを倒している時にシートベルトを掛けようとすると隙間が無くなってしまい非常に掛けずらい点が “××”
3ドアーの場合、室内灯が前にしか付いておらず、夜間室内全体を照らすのには光量が不十分!
後部座席の人への配慮がない点が “×”
サイドミラーを格納するためのボタン操作がとてもやり辛い点が “××”
矢印(赤色)の幅が狭いので、男の手ではボタンを回し辛い!
シフトバーを収めているコンソールボックスの造形がなんか変 “×”
グローブボックスのノブが左右に動くので、開閉時とてもやり難い点が “×”
空調のためのダイヤル類を回した時の音が ”カリカリ”していてオモチャみたいな点が “×”
もう少し、低音でしっとりとした音が個人的には好み。
シートを倒すための操作が日本車みたいにレバー式ではなく、ダイヤル式なので
いっぺんに倒せない点が “××”
S1自体の特性らしいが、ギヤをバックに入れて動き出す時に、車体の下部から “コツン”という異音がする点が “××”
始め、何かにぶつかったのかと思ってしまった!
アイドリングストップがONの時、停車すると間髪入れずエンジンがストップしてしまう点が “×”
2秒後とか3秒後などの様に、利き始める時間を任意に調整出来るようにして欲しい。
シフト操作を左手で扱うため、ハンドルの左側にウインカーがあるのは “×××”
普段は使わないワイパー類の操作を左側に配置するべき!
(メーカー側に、ドイツ車を右ハンドルで乗る以上は仕方ない事などと割り切って欲しくない)
走っていて、車体の重さを感じる点が “××”
安定感は抜群だけれど、なんかもっさりした感じがする。
助手席側のひさしの表と裏に馬鹿デカくペイントされているいる点が “×”
なにも、そこまでデカくしなくてもと思ってしまう...(>_<)
レザーシートに憧れて、今回奮発してファインナッパレザーをオプションで付けたが、
暑い日は、お尻と太ももの裏側がおもいっきり蒸れるのが “××”
これから夏シーズンを向かえるにあたり、対策が必至!!
(シートヒーターが付いているので冬場は重宝しそうだけど、どうせならシートクーラーが付いて
いて欲しかった)
カーナビが初めから付いているのは良いが、到着予定時間がとんでもなくズレル点が “××”
近距離ではそれ程気にはならないが、長距離になればなるほど数時間単位でズレてくる!
以前、カロツエリアのサイバーナビを使っていたけれど、こちらはとても正確だったので、旅行時には
到着時間が予想できて大変重宝していたが、アウディの純正ナビはトータル的に見てもナビの性能は今一と言わざるを得ないのが残念(>_<)
サイバーナビの時は、5時間前後だったけれど、純正ナビでは約6時間30分と、その差1時間30分ものズレがある!(~д~)!
最後に、ブレーキパッドのダストが半端なく大量なのが “××”
少し走っただけで、直ぐにホイールが汚れてしまう。
洗っても洗ってもきりがない! (T_T)
********* 気に入っている点 *********************
特に、ボディーの白とコントラストルーフのデイトナグレー色とフロントフェンダー部分をブラックに塗装した点が自分的にはお気に入り(^-^)v
もちろんS1事態の造形美は最高に “◎◎◎◎”
スタートボタンを押し、エンジンが掛かった時のボウーンと言うサウンドが “◎◎”
最高にしびれる♪ S1を買って良かった~って思う瞬間!
室内が黒に統一され全体的に品があり、また、レザーを触った感触が “◎◎◎”
特に、シフトノブとハンドルを握った感覚が最高♪
全域からの加速感が、 “◎◎”
特に、2速で6,000回転まで引っ張った時の加速感が病みつき♪
スポーツカー的な走りをこなしてくれる割には、上質な乗りごごちが “◎”
路面が荒いと、さすがにゴツゴツ感は否めないし、同乗者にとっては決して
心地良いとは言えないが...。
写真で見た時のリヤ周りの造形が余り好きではなかったけれど、実物はとてもカッコ良く感じた点が “◎◎”
S1のライトの造形美と、ヘ型にあしらえられたLED照明が他のどのアウディ車より、否、どの車のそれよりかハイセンスでいかしている点が “◎◎◎◎”
フロントのエアインテークに、フォグランプが付いていない点が “◎◎”
最近のはやりである、エアインテークのフォグランプですが、好みにより見解は違えど、個人的には
見栄えが悪くカッコ良くないと思ってしまう為、S1のそれはシンプル故に逆にカッコ良く見える(^-^)♪
ローギヤで引っ張って楽しんで走っていても、燃費が9㌔台というのは優秀だと思うので “◎◎◎”
(もちろん、走り方によって数値の増減はあるけれど...)
**** 総評 ****
不満は多々あるものの、とにかく最高にカッコ良い!!
不満は多々あるものの、とにかく最高に運転が楽しい!!
不満は多々あるものの、とにかく他に類を見ない存在価値!!