• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZGMF-DC2R96のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

SUPER GT 最終戦 富士

結果は残念でしたがまた来年頑張って下さい。そして来年こそは3メーカー対決出来るように日産さんお願いしますw

今回急遽だったので自由席しか買えなかったのですが、おかげで普段見られないところも見られて良かったです。

「ダンロップコーナー」


「GRスープラコーナー」



おまけ。家買えるぜ~w
Posted at 2021/12/01 17:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月06日 イイね!

ツインリンクもてぎ サーキットクルーズ

ここ数か月でフィットの足回り変えたり、ブレーキ変えたりしたので変化はどんなもんなんだろうと思って、
ちょっと走ってみようと思いましたがいきなりサーキット走行はあぶないので、
体験走行で少し走ってみることにしました。

ということで、せっかくなのでいつものツインリンクもてぎにやってきました。

お子さんがいる家庭とかだと夏休みだと思いますが、平日昼間だぜ・・・なんでこんな混んでるねん・・・



実際はフォーミュラーやワンメイクレースの練習に来てる人が多かったですが。
サーキットクルーズ(体験走行)も多く、30台くらいはいたと思います。



体験走行って言ってもゆっくり走るだけでしょ?とお思いのそこのあなた。
安全マージンたっぷりとは言え、平均速度80km/hくらいです。
それから、走行前の注意として
・前車との間隔は2~3台分を目安としてください
・急加速、急ブレーキ、ジグザグ走行は禁止
と言われましたが、



ダウンヒルストレートでちょっとサービスするオフィシャルのFD2シビック。
わかりずらいですが、パドルシフトで4速まで使って130km/hくらいは出てました。
家族連れのCH-Rの人とか無理だって( ゚д゚)まぁこっちはブレーキテストが出来たのでありがたいですが。

タイヤはKENDA KR20でサイズは185/55R15。
ちょろっと走っただけでまあまあな熱の入り方。ほぼノーマルフィットにはグリップ十分です。
グリップ良すぎて燃費が超落ちてます(´・ω・`)



ということで、タイム出しに行く車じゃないですが、楽しむ程度には十分走れることがわかったので、次はちゃんとスポーツ走行してみたいと思います。
サーキットクルーズに参加すると走行カードがもらえるのですが、
もらったのが今年の7月8月限定の絵柄です。前回7月は大雨だったので、あまり参加者がいなかったと思います。
そうすると、30枚くらいしかないので結構レアカードかと。


あと、コレクションホールのラインナップ結構変わってました。


Posted at 2021/08/06 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

何か出来た








4CRかSUSTAINAの空きペール缶が欲しいけど中々ないっす(´・ω・`)
Posted at 2021/07/02 17:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

繋ぎのフィット

とりあえず次の車を買うまではお家のGD3フィットを使わせてもらうことにしました。

高齢の親も使いますが、15インチアルミ、スプーンのフロントタワーバー、トラストのマフラーが入ってます( ゚д゚)
ただインテとは違い乗りやすいように仕上げているので、一応親からも乗りやすいと好評です。

この型のフィットも純正部品なくなってきてますが、社外品はまだ普通に買えますね。
乗り心地はあまり犠牲にしたくないのでダウンサスは入れずにショックだけ変えようかなと思います。
と言ってもカヤバかテインしかないんですけどねw

で、昔あったSHOWAのスポーツサスがだいぶ前ですが、少量で再生産してたっぽいですね。
今なら在庫1個ありそうなのでそれも気になります。車高は下がりますが、2cm下がるか下がらないくらいなのでちょうどいいかも。

これにDIXCELのEXTRA SPEEDを入れれば一応サーキット走れますw
もてぎとかで普通のフィットがGT3車両に交じって走ったら、向こうからしたら邪魔でしょうがないと思いますが、それはそれで面白そうですね。

コンパクトカーのチューニングも楽しいと思うので程々にまた楽しもうと思います。
Posted at 2021/06/19 12:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

石橋さん比較動画

こういう動画を待ってたんです。





やっぱり71RSはタイヤのライフと引き換えに強引に行けてしまうんですね・・・。
それがDロップさんやYハマさんにはないところ。

個人的な感覚としてはRE004、S007A、PS4は全部似ているような気がします。

RE004とS007Aの主な違いとしては単純にタイヤサイズじゃないでしょうか。
RE004=国産車向け、S007A=外国車向けみたいな。
両方サイズがある車種もあるので、そこは完全に好みですね。DC2も実際にどちらでも使えますし。

あとこれら3つに共通しているのが、イン・アウト指定のタイヤです。
ローテーションが楽ですね。

なんだかんだで石橋さんにはずっとお世話になりそうです。
Posted at 2021/05/28 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そのスロー走行車を隠すようにスープラがギリギリまで後ろについているので、Zにスロー走行車がいるから危険ですっていうことを知らせる気が全くないように思えました。いくらプロとは言え、あれを回避することは不可能だと思います。」
何シテル?   05/06 00:45
たくさんの方々に拝見頂いて本当にありがとうございます。 イイネ!は押せますが、遠慮とビビリなんでなかなかお友達申請が… いろいろと情報交換出来たらいいなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
家族共用のフィットです。みんなで使いますがフロントタワーバー入れたりマフラー替えたりして ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテR 96 スペックに乗っていました。 中古でワンオーナーフルノーマルといういい車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation