ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ZGMF-DC2R96]
ZGMF-DC2R96のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ZGMF-DC2R96のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年07月28日
もてぎフリー走行・雨
折角高い年会費を払っているのに毎年年末にしか行かないので、この暑い時期に行ってきました。 台風予報が出ている中で深夜から雨が降っていましたが、実際行ってみると降ったり止んだりの繰り返しでした。 途中すごい晴れ間が出たと思ったら突然の大雨が来たり、コンディション的にはかなり難しいと思いました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 22:38:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月28日
ツインリンクもてぎ
なう。台風?そんなの関係ねぇ!!
続きを読む
Posted at 2018/07/28 09:40:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年05月20日
走行後タイヤチェック
本庄サーキットでは、主にブレーキングの練習をメインにしていましたが、もう一つの課題としてタイヤの使い方も少し気にしながら走っていました。 LSDを入れて、タイヤも71Rをメインに変えてから、空気圧の設定をちゃんとしていなかったり、コーナーでアンダーなのに大きい舵角でアクセルを踏んでいるので、左フ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:07:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月13日
本庄サーキット練習会
TKくらぶ主催の本庄サーキット練習会に参加してきました。 万全の体制でしたが、大幅記録更新、やったぜ!・・・という期待を持ったまま終わりました(-Д-) アプリの計測で48秒047っていうのが、今のところベストで、時期は12月です。 今回はちゃんとポンダーで計測して、何とか47秒906 で自己 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 00:39:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月29日
インフル
みんカラも放置気味になってきましたね… ただいま絶賛インフル中です(ヽ´ω`) 2月10日㈯に筑波2000の走行会の予定なんですが、 ·オイル未交換 ·タイヤローテーション未実施 ·LLC未交換 ·フロントキャリパー若干引きずり ·関東再度積雪予報 \(^o^)/ 申し込み料がもったいないけ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 18:28:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年11月11日
毎年恒例
というわけで栃木までやってきたのだ(・∀・) NSXはチャンピオン争いに入ってないので最後くらいはと思ったらいつも通りでした…
続きを読む
Posted at 2017/11/11 22:02:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年11月04日
ABS除去、LSD装着
作業はこれからですが、作業予約はしましたので、乞うご期待です(ヽ´ω`) 結局ABSは他車流用じゃなくて除去になりました。 ABS無し用のブレーキマスターがないのでそのままですが、他は部品が何とか確保出来たのと、配管類は完全ワンオフです。 LSDも迷いましたがこれも導入することにしました。 キ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 14:17:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年10月19日
ホンダツインカム走行会 ツインリンクもてぎ
今日はホンダツインカムの走行会でツインリンクもてぎに行ってきました。 あいにくの天気だったため、まともに走れず途中リタイアしました。 グラベルに横向きに突っ込むのは横転しかよぎりませんでしたが、何とか自走して帰って来られました。 ただ、キャリパーやらアーム類に石と泥が挟まったりしてリアも変な ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 22:01:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月23日
リアロック
ブレーキパッドを前後プロミューのHC-CSにしたので、試しに本庄サーキットへ行ってきたのですが、簡単にリアロックして回ってしまいました。 まぁこれはプロミューのパッドが、とかではなく前々から起きている現象で、どのパッドを使っても同じようになるので、リアだけ効きを弱くしてみようかなと思ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 00:58:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月17日
光もの取り付け
デイライト取り付けました。思ったより明るい(-Д-)。 素人配線なので相変わらず危ない配線になってますが、ショートはしないはずです・・・。 デイライトは白か青がほとんどですが、これは水色です。 デイライトというよりも正確には水色のLEDライトバーをL字のアルミ板に張り付けて両面テープで張っただ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 22:04:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「そのスロー走行車を隠すようにスープラがギリギリまで後ろについているので、Zにスロー走行車がいるから危険ですっていうことを知らせる気が全くないように思えました。いくらプロとは言え、あれを回避することは不可能だと思います。」
何シテル?
05/06 00:45
ZGMF-DC2R96
[
埼玉県
]
たくさんの方々に拝見頂いて本当にありがとうございます。 イイネ!は押せますが、遠慮とビビリなんでなかなかお友達申請が… いろいろと情報交換出来たらいいなと思...
14
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ フィット
家族共用のフィットです。みんなで使いますがフロントタワーバー入れたりマフラー替えたりして ...
ホンダ インテグラタイプR
インテR 96 スペックに乗っていました。 中古でワンオーナーフルノーマルといういい車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation